• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

ECVΦ80化に伴い、SARDスポーツ触媒に交換。

ECVΦ80化に伴い、SARDスポーツ触媒に交換。
先日のバイクDIY整備不良にもめげず、今日は32RのDIYチューニングを行いました^^; 全く懲りないヤツではありますが、でも部品が揃って天気も良く、時間の都合もつくのであれば、一体何が私を止めるというのでしょう、いやだれも止められない(反語)(笑)。 というわけで、タイトルにある作業を行いま ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 21:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年06月26日 イイね!

BNR32のROMチューン項目と、高回転域の電圧降下について。

BNR32のROMチューン項目と、高回転域の電圧降下について。
去年がどうだったかあまり覚えていませんが、降ったり止んだりでまぁ梅雨らしい毎日が続いてます。 という事もあって、今日はROMチューンをする上で、どっかで見たり聞いたことの話について、ちょっと書いてみたいと思います。 まず、ROMチューンという以上、ベースとなるECU本体は当然純正を使用するので ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 21:38:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年06月15日 イイね!

最近忙しいかも・・・^^;

最近忙しいかも・・・^^;
みん友さんの何人かの方にはお話していますが(まだ一応内緒にしていてくださいね)、最近は車以外でも色々とありまして、何かと忙しい毎日を過ごしております。 色々なイベント毎が一気にやってきて、嬉しい話ではあるんですが、段々と自由時間(ていうか車を弄る&遊ぶ時間)が減ってきております^^; そんなタ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 22:40:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年06月06日 イイね!

整備オフほか。

整備オフほか。
6月に突入し、正式に梅雨入りした最初の週末、週間天気予報では雨予報でしたが晴れ間に^^ 気温も高すぎることも無く、何かするにはいい天気でした。 今週末はみん友の空線さんがECR33の整備をするということで、お邪魔することに。 メニューは、前後ブレーキキャリパー、ローター交換、ブレーキフルード ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 21:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年05月27日 イイね!

RB26DETTの限界セッティングとエンジンブローについて

RB26DETTの限界セッティングとエンジンブローについて
なんだかここ最近、妙にクルマを弄ったり走ったりしたくなっているのか、阿讃サーキットに走りに行こうと有給を取り、準備を進めておりました。 ですが、結局サーキットに行くことは止めました。 どうして急にサーキットに行きたくなったのか、その理由は明白です。 触媒レスでセッティングした私のBNR32で ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 17:43:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年05月17日 イイね!

プレッシャーレギュレーター交換後の燃調セッティング。

プレッシャーレギュレーター交換後の燃調セッティング。
前線の影響で昨日は雨模様の天気でしたが、今日はすっきり晴れ渡り、早速32Rでテストに出かけてきました。 その際には当ブログではおなじみ、Nissan Data Scanも接続して、各種パラメータを確認しました。 細かい話をする前に、今回フューエルプレッシャーレギュレーターを交換して感じた事から ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 12:36:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年05月14日 イイね!

フューエルプレッシャーレギュレーターが怪しい!?

フューエルプレッシャーレギュレーターが怪しい!?
平成5年式、走行16万6千km、BNR32 スカイラインGT-R。 私のBNR32のことですが、今街中を走っている普通のクルマに比べると、年式、距離ともに進んでおり、今やもう古い車になると思います。 毎年来る自動車税も15%加算され、お役人様から見ればさっさと新車を買ってくれれば・・・、と思っ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 20:27:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年05月05日 イイね!

連休中もバイクと車をいじって遊んでます^^;

連休中もバイクと車をいじって遊んでます^^;
今年の連休は比較的天候に恵まれ、クルマにバイクに走り回って遊んでいます^^ でも実は連休前に、バイクの方でプチ事件?が起こり、初めての経験に驚いたことがありました。 それは、翌日にツーリングを控えていたため、メンテナンスの最後にタイヤに空気を入れるために、ガソリンスタンドに寄った時に起こりまし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 10:41:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年04月11日 イイね!

桜とチューリップとウェザーストリップ。

桜とチューリップとウェザーストリップ。
今年の満開は先週あたりのはずでしたが、雨続きでなかなか見に行けず、見て回っても散っている桜ばかり。 もう今年は無理かな、と思っていたところ、まぁまぁ残っている桜を発見! そばにチューリップも植えてあり、桜とチューリップを同時に楽しむことが出来ます。 桜は8割ほど残ってるかな?と言った感じです ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 20:57:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年03月22日 イイね!

DIY作業の限界!?ドライブシャフトブーツ交換完了。

DIY作業の限界!?ドライブシャフトブーツ交換完了。
BNR32に乗っていると避けては通れない、ドライブシャフトブーツ破れ。 一般的には、アウター側が破れやすいそうですが、走行距離16万kmOver、22年超の32Rですから、アウター側は何度か交換されてきたのでしょう。 インナー側が破れていましたが、アウター側はまだしっかりしていて迷いましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 19:20:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「E350、NOxセンサー故障・・・なのか? http://cvw.jp/b/1374039/48613992/
何シテル?   08/22 19:16
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation