• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

他人の振り見て、我が振り・・

他人の振り見て、我が振り・・ たまに前を走る車でブレーキランプの点いてない車を
見掛けます。

ブレーキランプの点灯確認は一人ではやりにくいから
気付きにくいですよね(?) 

ブレーキランプが点いてないことを教えてあげたい。

でも・・

そういう自分自身がそうでした。(爆)

↑GSのお兄さんにブレーキペダル踏んでもらい撮影。
左側のブレーキランプが点いてません。この状態を初めて自分自身で見た(・・;)

以前よりダッシュボードのランプ切れ警告灯が点いてたので、

切れてるのかな?と思ってたけど8月の車検は問題なく通過してたから、コルベットではよくある
警告灯の誤点灯かと考え長らく放置。今回はついに気になって確認してみました。

そこで、トランクからランプ裏側に手を突っ込み手探りでカプラーを外し、ランプをカプラーごと
左右で入替えてみます。

またブレーキペダルを踏んでもらう。

と、今度は右側が点かなくなって・・・

いや違うっ! また左側が点いてないっ!

これは想定外でした(汗) よくあるカプラー側の接触不良だと安易に思ってたためです。

GSのお兄さんへお礼はそこそこに、とりあえずいつもお世話になってるショップに向う。

自分が間違えたランプ(ウインカー、スモール、バック)を入れ替えてた可能性もあるので一応診てもらうが、やはりショップでランプ&カプラー交換しても左側のブレーキランプが点きませんでした。

受側の接点不良なのか? 基板や配線の問題?
ショップも忙しいので時間があるときにきちんと診てもらうことにして、今日は車を預けて帰りました。(予期せぬ車預け)

少しの間、入院です(-_-)
ブログ一覧 | SLK | 日記
Posted at 2012/11/17 21:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2012年11月17日 21:57
こんばんは!

確かにブレーキランプは気付き難いですね・・・
片方切れているクルマをよく見かけます。

私の場合、暗い時に、
駐車場の後ろの壁に
反射するのを確認しています♪

大事に至らないとイイですね!!
コメントへの返答
2012年11月17日 22:06
こんばんは★

左右とも点いてなかったら後ろから追突されても仕方ありませんね。
片方消えてたら言わばリーチです。

修理代は嫌な予感がします・・(-_-;)
2012年11月17日 22:33
入院が長引かなければいいですね(^^;)
これを機にLEDテールランプにしてみるのはどうですか!(笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 23:19
こんばんは★

車を預けたら引き取りは私がお休みの日になるので基本的に週末。
入院続けば一週間単位で長引いていきます(^^;)

SLKのブレーキランプ光ってるの見るの初めてだったんですが、上のほうだけしか光らないんですね。
もっと全体的に光るのかと思ってました。
2012年11月17日 23:03
ずっと前ですが、エスプリが来たばかりのころ・・・

ブレーキランプが全くつかない状態だった(後でわかった)ので、私が減速したときに後続の車が思い切りブレーキロックさせて道から落ちそうになってました・・・・・ごめんなさい!

ブレーキペダルのスイッチの配線が外れてました・・・・・ほんと、ごめんなさい!!
コメントへの返答
2012年11月17日 23:25
こんばんは★

それは後ろの人は恐怖ですね・・(^o^;)
運転してる本人はなかなか気付かないのでブレーキランプ切れは恐いです。

でも、おまわりさんも片方のランプ切れなら整備不良気付きやすいけど、両方点かないと真後ろにいないとちょっと気がつかないですね。
2012年11月18日 8:41
最近、、ボクも玉切れの車よく見るな~・・・なんて思っていたら自分も切れてました(笑)

後ろ走っていたメンバーが教えてくれましたが、いつから切れていたのやら。。
コルベットは触りたくないのかスタンドの人も教えてくれない気もしますし。


SLKは玉切れでは無い様で・・・電気系は気が重いですよね(汗)
コメントへの返答
2012年11月18日 15:00
こんにちは!

コルベットのランプ切れは今のところないですね。

ウインカーのチカチカが速くなったり遅くなったりするんでどこかランプ切れてるのかと点検するんですがどこも切れてなかったりします。

よく分からん車です(>_<)
2012年11月18日 11:09
確かにリアの点灯確認て自分じゃわかりにくいですね。昔206のときにブレーキランプもハイマウントストップランプも一式点かない状態のときがありましたが、そのときは後ろを走っていたタクシーの運転手さんが教えてくれました。(何か文句言われるのかと思った^^; )

はやくなおるとよいですね〜。


コメントへの返答
2012年11月18日 17:27
こんにちは~

ブレーキランプ一式点かないとは大物ですね(・・;)
教えてもらってからはどうやって帰ったんだろう。

最近もしやブレーキランプ1つ点いてないのでは?と思ってたので、先日後ろにパトカーが走ってたときは整備不良で捕まるんじゃないかとドキドキでした。ブレーキ踏んで信号で停まる前に、用も無いのに脇道に曲がって逃げました。
2012年11月18日 11:27
heatseekerサン、こんにちわ♪

>他人の振り見て、我が振り・・
ウ―――ン、コレってホントに他人事ぢゃナイっすよネ・・・<(_ _)>

ワタシも今日しれっと点検してみます(しらんがな‼)w

てか、早く退院できることを祈ってマス・・・(合掌)w
コメントへの返答
2012年11月18日 17:30
こんにちは★

ランプやカプラーのポン替えで直るもんだと思ってたのに、思わぬ入院でした。
風邪だと思ってたら結核だったかのような・・

合掌(-人-)


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 08:41 - 18:41、
291.35 Km 10 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation