• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

みんカラ登録 1周年

みんカラ登録 1周年 お陰様で本日がみんカラ登録 1周年でした。

という訳で、

これからも頑張っていかなあかんなと思ってます。





MGF、実はこれまでエンジン始動時にベルトが鳴くことがあったけどすぐに音が治まってました。

エアコン切ると音が治まりやすかったのでオルタネートベルトからの音だと思う。

しかし、昨日は走行中にも「キュンキュン」ベルトが鳴ってることが度々あったため、
今朝は一番でMGF掛かりつけのショップへ行くことにしました。

朝エンジン始動するとキュンキュン音がする。しかしショップに着く前に音は消えた。

ショップに着いて相談すると、MGFのは大きなベルト1本でオルタネートベルトや他の役割も
兼務するドライブベルトというらしい。

そのドライブベルトを注文しておいて来週交換してもらうことにしました。


その後・・・


日本一のどら焼き祭りや


大山を

呑気にドライブ♪



その帰り道に悲劇は起きました。



大山からの長い下り道で

キュンキュンキュン・・・

キュンキュンキュンキュンキュンキュン・・・

キュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュンキュン・・・

キュン!キュン!キュン!キュン!キュン!キュン!キュン!キュン!キュン!キュン!キュン!

ブチッ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

あ、切れた

瞬間にバッテリーの警告ランプが点灯。

新大山橋のパーキングに停めてエンジンを切り、掛かりつけのショップと保険会社に電話する。

保険会社にはレッカーサービスをお願いするが地図見ても新大山橋の場所が特定出来ないなんて言ってる。

おまけに携帯の電波が悪いのか話途中で何度も切れてしまった。

何度も電話をかけ直すとその度に電話に出る担当者が変わってて、名前、電話番号、車両番号などを最初から説明しないといけない。

また途中で電話が切れた。

仕方ないので保険会社に位置を説明しやすい場所、携帯の電波のいい場所に移動することにした。

エンジンはかかる。水温計もずっと正常。

変化の無い水温計を見ながらニュートラル・ギアで下り道を惰性で走ってここで車を停止させる。

惰性で走ったけど最後の数十mは平坦な道でアクセル少し踏んだらエンジンの様子が変でした。

駐車枠に入れようとバックギアに入れたらエンジンが力無く止まった。

MGFを手で押して駐車枠に収める。

車体の下から引っ張り出したベルトの破片


ようやく保険会社と電話で話がついて、ほどなくレッカーサービスが到着してくれました。


とほほほ・・・


レッカー車の助手席に同乗してMGF掛かりつけのショップを目指す


レッカー車の助手席から後ろを振り返って見えるMGF (哀愁)


なんとかショップに辿り着いて、診てもらうのに暫く一週間以上は預けることになりました。

ショップの人の顔が険しい・・ 「これは最悪のケースも想定しててくださいよ」

エンジン逝ってる?・・(汗) 



みんカラ登録 1周年の本日、

突然ですが











MGF 最終回



かも?
ブログ一覧 | MGF | 日記
Posted at 2013/06/01 20:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2013年6月1日 21:05
こんばんは。

みんカラ一周年おめでとうございます♪

MGF、タイミングベルトじゃないから大丈夫だと思いますが…

コメントへの返答
2013年6月1日 21:30
ありがとうございます。

MGF大丈夫だといいんですけど。

ショップの人の眉間に皺寄せた険しい顔を見ると心配ですね・・・

安楽死・・いや楽観視できない状況です。
2013年6月1日 21:11
こんばんは。

うーん、想定外の一周年ですねぇ(^^;)

MGFの復活をお祈りしておりますよ(-人-)
コメントへの返答
2013年6月1日 21:32
元気ですかーっ

一寸先はハプニング!でした。

来週のベルト交換まで乗らなきゃよかった(哀愁)
2013年6月1日 21:27
こんばんは。
良く無いけど、いいねしました。
おいらのポルシェも電気系壊れて思案してます。
機械はいつか壊れます。
直せば使えます(*^^)v
コメントへの返答
2013年6月1日 21:35
ありがとうございます。

MGFは噂では突然死があるクルマだと覚悟はしていました。

ショップの検死結果をしばらく待ちたいと思います。

でも・・簡単に直るといいな~
2013年6月1日 21:31
お大事に…

大した事が無いよにお祈り申し上げます。

コメントへの返答
2013年6月1日 21:36
ありがとうございます。

とても可愛がってて大事にしてたクルマですので、無事に帰ってくることを祈ってます。
2013年6月1日 21:37
一周年おめでとうございます

私もようやく一年に成りました。

ささいな事しがアップしませんが
此れからも宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年6月1日 21:40
あっ ありがとうございます。

始めたときは3日坊主になるかと思いきや、なんとか一年続けることが出来ました。

でも2年目最初の本日、躓いてしまいました。
2013年6月1日 21:55
自分はNAロドスタを手放した後、エンジン載替すればよかったと後悔しました。

走ること自体が楽しい車って、そうないですからねぇ。

無事に帰ってくるをお祈りしてます。
コメントへの返答
2013年6月1日 22:12
ありがとうございます。

そう言われるとぐっと込上げてくるものがあります。

お通夜モードだったので、心揺れますね。
2013年6月1日 22:04
こんばんは

一周年おめでとうございます。

ゴムで出来たパーツは経年劣化が顕著に出ますから(汗)
折角、巡り合ったMGF 復活する事を祈ってます。
コメントへの返答
2013年6月1日 22:15
こんばんは。

とんだ一周年となってしまいました(-_-;)

朝ベルト注文したから「もうこれで安心♪」なんて油断してました。

まさかベルト注文した日に切れるとは・・・
2013年6月1日 22:37
私も突然のベルト切れになす術がありませんでした。

軽症だと良いのですが…
コメントへの返答
2013年6月1日 22:49
ありがとうございます~

朝ベルト注文した段階で何だか直った気分となり、ドライブに出掛けてしまったのが敗因でしたね・・。

まさかまさか、その日のうちに切れるとは予想外でした。
2013年6月1日 22:47
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
登録一周年おめでとうございます♪

でも、ちょっと嬉しくない一周年ですねf^_^;

無事にMGFが帰ってくる事を
お祈りいたします( ̄人 ̄)
コメントへの返答
2013年6月1日 22:52
こんばんは★
ありがとうございます。

本日は何も起こらない平穏な一周年になるかと思ってました。

ところが!

みんカラ始めて以来の大事件が発生してしまいました・・(汗)
2013年6月1日 23:11
こんばんは

アレまあ、大変でしたね。

MGFの積車風景は見慣れています。私も去年やらかしました。

ベルトの残骸が出てきたということはオルタネータのベルトでしょう。

それだけならばベルト(5PK1200)の交換だけで済むと思いますよ。
コメントへの返答
2013年6月1日 23:42
ありがとうございます!

ベルト交換だけで済むのがベストです!

ちょっと希望が湧いてきました(^^)♪

レッカー車の同乗は初体験でした。
2013年6月1日 23:17
大変な週末でしたね・・

それに、なんとまぁ間の悪い・・

軽症であることを願います・・
コメントへの返答
2013年6月1日 23:43
こんばんは。

本当にタイミング悪かったです・・

MGFずっと調子良かったから突然のトラブルで驚きました。
2013年6月2日 8:16
お早うございます。
先日は初コメ、有難うございました。

先ずは登録一周年、誠におめでとうございます。
しかし、大変なハプニングでしたね。
私は出先でレッカーのお世話になったことがないのですが、焦ってどうしたらよいのか判らなくなりそうです。
大事に至らないことを願っています。
コメントへの返答
2013年6月2日 8:29
おはようございます♪
コメントありがとうございます。

走行中にベルト切れて心配

保険会社との電話が切れまくりで焦る

レッカー積載車が到着して安心

ショップの人に最悪の事態を示唆されてお通夜モード(-_-)

今はどんな結果が待ってようとも覚悟しております。
2013年6月2日 17:35
大変な1周年になっちゃいましたね。

無事に直るといいですね。
コメントへの返答
2013年6月2日 19:21
ありがとうございます。

果たしてどうなることやら・・・無事を祈って待つしかないですね。(-_-;)


2013年6月4日 5:19
おはようございます。一周年おめでとうございます。しかし本当に飛んだ一周年になっちゃいましたな…

しかし自分の車も他人事じゃないことがれ読んでわかりました…

わたくしのスターレットも同じ症状が出てます\(^o^)/

前は寒い日にちょっと霜付いて鳴ってると思ってたんですが…暑くなった今でもたまに鳴ります…
コメントへの返答
2013年6月4日 7:40
おはようございます♪
コメントありがとうございます。

気になるところは早めに診てもらうのがよいですよー

今回の教訓でした(-_-)
2013年6月16日 22:50
大変でしたね。

携帯の繋がらない山中や、夜中でなくてまだよかったですね。
2週間経って放置のままとは切ないですが、
ショップを信頼して待つしかないですね。

愛車が元気に戻ってくることを願っています。
コメントへの返答
2013年6月16日 23:22
あ~ ありがとうございます!

本当そうです。
夜中真っ暗な山中だといったいどうなっていたやら・・

人や車の通らない林道に入ってたら遭難の危険もあったかもです。

一番可愛い愛車がいなくて寂しいですね・・
無事に戻ってくるといいんですけど(汗)

プロフィール

「[整備] #カマロクーペ ウインカー点かないトラブルでリレースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/1480708/8327449/note.aspx
何シテル?   08/10 23:09
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation