
6月26日(金)朝、目が覚めると雨が降っていた。
(前日、伊勢神宮参拝しておいて良かった)
晴れていたらもう少し伊勢でのんびりと観光をと考えてましたが、あいにくの雨だったので早々と伊勢のホテルを出発することにしました。(三重&愛知遠征のまだ2日目です)
2日目の目的地は四日市市ですが、その前に大幅に寄り道をして三重県内の酒蔵を巡ってみます。
三重県のお酒でよく知ってて飲んでるのは「るみ子の酒」でしたので、予てより一度は伊賀市にあるるみ子の酒の森喜酒造を訪ねてみたいと思っていました。
(参考ブログ:
待ってろよ 三重県 )
ですが、その前に而今の酒蔵も三重県内にあると知り、伊賀市に近い名張市にある而今の木屋正酒造を目指してみました。
雨の中、一般道のみを山越え谷越え走ること約90km、而今の木屋正酒造に到着。

ところがここまで来て思わぬことが起きました。これまで数々の酒蔵を訪問してきましたが初めての事態です。なんと而今の酒蔵ではお酒を売ってもらえず。 直接販売はされてないそうで。(-_-;)
そもそも而今は簡単には手に入らないお酒でした。 取引先でも数ヵ月待ちなのだとか。
雨の中、酒蔵に入ることなく玄関前で絵に画いたような門前払いでした。残念。
気を取り直して当初行きたかったるみ子の酒の酒蔵がある伊賀市に向かいました。
と、ここでお昼になったのでランチにします。旅先ではその地の郷土料理を食べておきたい。

元祖豆腐田楽のお店。 るるぶ本に載ってたので訪ねてみました。
お客さん多くて人気店みたいですね。 郷土料理の豆腐田楽定食をお願いしました。
肉も魚も無い豆腐の定食。 精進料理?
豆腐田楽って見るのも食べるのも初めて。 ちょっと感激。

自家製豆腐にゆず味噌が食欲をそそる。
ご飯に乗せて食べてみました。

素朴な味で美味しかったです。 ごちそうさまでした♪
フォトギャラ:
伊賀 とうふ田楽 2015.6.26
そしてその後、ついに念願のるみ子の酒蔵、森喜酒造を訪ねる。
しかし、玄関は開いているものの、何方の姿も見られず。 お留守かな?
人はいないが猫はいました。
漫画「夏子の酒」が並んでいた。 実はこの漫画まだ読んだことないです。

るみ子の酒のラベル絵は、夏子の酒の作者尾瀬あきらさんによるもの。
日本酒がいっぱいの冷蔵庫を窺う。 種類が豊富だ。 生酒のすっぴんるみ子もある。

まだ旅は続くので好きな生酒は買えないから、火入れされたのを選ばないと。
酒蔵に誰もいないものだから、ぼーっとしていると酒蔵の奥の柱にチャイムがあるのを見つける。チャイムのボタンは普通は玄関にあるものだけど。
チャイムを押してみると奥からお父さんが出てきました。社長さん?杜氏さん?
先に品定めしていた純米酒 るみ子の酒 一升瓶×2本買いました。

純米酒山廃雄町と特別純米酒です。
おまけにお猪口ももらった。

酒蔵のではなくて三重県のお酒イベントのもの。 何故か2個も。
と、そこへちょうど軽トラに乗った女性が帰ってきました。
るみ子の酒のモデル るみ子さんその人でした。

記念写真を撮らせてもらいました。(*^-^*) タイミング良くお会い出来てラッキーでした。
酒蔵に来てもしすぐにチャイムを見つけていたら、そのままお酒買って帰ってたと思います。
フォトギャラ:
伊賀 森喜酒造(るみ子の酒)を訪ねて 2015.6.26
るみ子の酒蔵を後にして宿のある四日市市に向かいます。 雨は激しくなりました。

四日市のホテルには15時くらいに到着。
三重&愛知遠征 ここまで2日間の全走行距離は764km。
遠征2日目のハイドラ走行地図です。

伊勢→名張→伊賀→四日市と雨の中を走って172km走行。
三重県に来た目的の2大メインが伊勢神宮参拝とこの新日本プロレス四日市大会観戦です。

会場は四日市体育館には宿泊ホテルに車を置いてから雨の中を歩いてきました。
試合終了後に駐車場から出るのに車だと混むかと思って・・。
とあるルートで用意してもらってたチケットは特別リングサイド2列目でした。
だけど1列目の前に”最前列”という不思議な席が存在していて実質3列目からの観戦。

雨の中、多くのファンで会場は満員。 第1試合から盛り上がる。
メインイベントでは四日市市のお隣、桑名市出身の柴田勝頼が登場。
そして、IWGPインターコンチネンタル王者の後藤洋央紀も 柴田と同じく桑名市出身。

ほぼ地元の2人の登場で四日市大会メインイベントは大いに盛り上がりました。
全試合終了後は桑名工業高校アマレス部同級生の2人がリングに残り四日市大会を締めくくってくれました。

いやぁ、プロレス観戦は楽しい。 地方大会もまた素敵です。
翌日は棚橋弘至の地元、岐阜大会だったのだけどそちらも行きたかったなぁ。
新日本プロレス四日市大会観戦のフォトギャラです~ :
四日市 新日本プロレス観戦 2015.6.26 ①
四日市 新日本プロレス観戦 2015.6.26 ②
四日市 新日本プロレス観戦 2015.6.26 ③
全試合結果は→
こちら (新日本プロレスHP試合結果)
プロレス観戦が終わってまた歩いて宿泊ホテルに帰るのですけれども、道路も川のようになるほど大雨でしたね。靴の中まで浸水してました。(汗)
ホテルの近くで食事をと思い周辺を歩き回りましたけどお店もコンビニも見つけられず。

仕方なく宿泊ホテルに戻ってホテル内の自販機で買ったスナック菓子をつまみに、前日伊勢で買ったお酒「おかげさま」をここで全部飲んでしまいました。一緒に買ってたお猪口が役に立ちました。
翌日は追加遠征先の名古屋に向かいます。 名古屋入りの目的もプロレス観戦ですけど・・。(^^;ゞ