
【遠征3日目 9月16日(水)】
信州ツアー3日目の朝、松本の宿泊ホテルで無料パン朝食を有り難く頂いてから出発しました。
プランは南から北へ、小諸城→上田城→松代城です。
ナビに導かれるようにまずは小諸城へと向かう。
この信州ツアーですが、経費節減のため全編を有料道路を使用しないポリシーで下道優先2,000km走破が謳い文句だったのに、ここにきて不覚にもナビ任せきりで知らず知らずに三才山トンネルという有料道路を通ってしまいました。料金所が見えた頃は後の祭り。510円を徴収される失態。
そして、目的地が近付くにつれ、小諸城よりも上田城のほうが近くにあることに気が付く。
予定を変更して先に上田城を訪れました。実は上田城、信州のお城で松本城の次に楽しみでした。

東虎口櫓門前の駐車場。
現在の上田城のシンボルといえる東虎口櫓門。 門の左が南櫓、右が東櫓。

来年は信州上田を舞台にしたNHK大河ドラマ「真田丸」が放送されるそうです。
平成28年は上田城フィーバーの年に?!
東虎口櫓門を潜って真っ直ぐ歩くと真田神社がありました。

とりあえず参拝しておきます。
土塁に囲まれた本丸内は広い原っぱで公園みたいになってます。

建物が残ってないのはやはり寂しさを感じる。朝の犬の散歩をしてる人の姿とかがあった。
東虎口櫓門、南櫓、東櫓に入るのは入場料250円が必要。(お隣の博物館と共通券)

南櫓で日本100名城スタンプをげっとしました。これでトータル17城目のスタンプです。
上田城その他の写真はフォトギャラ集で :
上田城 2015.9.16 ①
上田城 2015.9.16 ②
上田城 2015.9.16 ③
上田城 2015.9.16 ④
上田城 2015.9.16 ⑤
次に、小諸城跡がある懐古園にやってきました。

有料駐車場は後払い500円。
懐古園と書かれた小諸城の三の門。

他に大手門もあったみたいですが、それは観に行くの忘れてたなぁ。
三の門すぐ近くにある懐古園管理事務所に日本100名城スタンプがありました。

これでトータル18城目のスタンプになりました。
散策券300円を支払って園内を歩きます。園内には遊園地や動物園もある。

庭木も綺麗に整備されて、歩いていてとても気持ちが良かったです。
本丸跡にある懐古神社を参拝しました。

この懐古神社の脇を抜けると天守台がある。
下から見た天守台はこんな感じ。
天守台に上ってみました。

天守閣跡の石碑。 個人的には上田城より小諸城のほうが見どころあったような・・。
あまり意味の無い動画ですが、天守台からパノラマ撮影してみました。
小諸城その他の写真はフォトギャラ集で :
小諸城跡 2015.9.16 ①
小諸城跡 2015.9.16 ②
小諸城跡 2015.9.16 ③
最後に、長野市に行って松代城に行くつもりだったんですが、ここで余裕をぶっこいて大幅な寄り道をしてみます。みんカラのブログでよく見かける噂のビーナスラインに行ってみたくなりました。
長野市とは反対方向に南下して走って白樺湖へ到着。
白樺湖のローソンで簡単にお昼を済ませてからビーナスラインを走ってみました。

気持ち的にオープン走行したくなって、この旅で唯一の屋根オープンにしています。
しかし、既に標高1500mと正直肌寒い。この後、標高1800mまで上がりました。

眼下に白樺湖が見えました。
天気が良ければ大パノラマが広がるという富士見台の駐車場。

富士山は見えるかな? 目を凝らして見るものの激しく曇ってて何一つ見えませんでした。
フォトギャラ :
ビーナスライン 2015.9.16
ガソリン残量が怪しくなってきたのでビーナスラインを諏訪市街方面へ下ります。
そこから長野に向けて一般道を北に走る。途中の塩尻市でガソリン残少の警告ランプ点灯。

基本、カード会員のコスモ石油を探して給油してます。高速道路を使用しないで信州まで来たのは、コスモ石油が高速道路SAから撤退したのも理由の一つだったりします。
しかし、信州のガソリンは高いなぁ。
朝に出発した松本市を再び通り抜けて、ようやく長野市に入り目的地の松代城に到着です。

時刻は既に16時半を回っていました。
急いで日本100名城スタンプが設置されている真田邸に向かう。

あっ!間に合わなかったか・・。
受付には人がいませんでした。 しかし、奥で物音が聞こえた。 人の気配がする?
ガラス戸を叩いてたら人が出て来られました。

危うかったがなんとかスタンプをげっと。これでトータル19城目のスタンプです。
松代城のほうは17時まで開いてるということで急いで観て廻ります。

松代城は入場無料。
太鼓門。
四方を石垣に囲まれた本丸跡。

他に人の気配は無く寂しい。
高さは低いのですが天守台にも上がってみました。

本丸や二の丸が見渡せました。
松代城その他の写真はフォトギャラ集で :
松代城 2015.9.16 ①
松代城 2015.9.16 ②
松代城 2015.9.16 ③
松代城 2015.9.16 ④
松代城 2015.9.16 ⑤
前日訪れた高遠城と松本城、そして本日訪れた上田城、小諸城、松代城。
これで長野県に5つある日本100名城はフルコンプしました!
2日前に訪れた滋賀県での足腰を強靭に鍛えられた山城三昧と違って、長野県のお城は全て平城でまるで公園を歩くように楽ちん攻略でしたね~♪
長野県のお城巡りは終わりましたが信州の旅はまだもう少し続きます・・。
ブログ一覧 |
ボクスター | 日記
Posted at
2015/10/01 17:45:35