
9月27日(日)、急きょ用事が出来て神戸に行くことになりました。
そこで、どうせ神戸に行くのなら何か面白いことは無いかと検索してみたところ、「関西舞子サンデー」というイベントの開催情報をキャッチ。
恐る恐る、関西舞子サンデーが開催されてる神戸総合運動公園の駐車場に行ってみました。
現地に到着したのは午前11時前です。

既にたくさんの車両が集まり賑わっていました。
その光景に圧倒されながら、何処に停めればいいかな?と駐車場をぐるりと廻る。
ぐるっと廻ったところで出口が見えてきてしまい慌てて空いてるスペースに停めた。

ポルシェ軍団の向かいに停めることになりました。
様子が分からず辺りをきょろきょろ。 何せ知ってる人は誰もいないのですから。

駐車場内には素敵な車がたくさん。 それこそノンジャンルで集まっていました。
主催者さんに直接聞いたわけでなく、たまたま会話されてるところをデビル・イヤーで聞きましたが、この日は入れ代わり立ち代わり300台もの車両が集まったのだとか。
フェラーリF40の精巧なレプリカも見つけました。

この日見た車両の中で一番刺さってしまった。(゜゜;)
カマロで来たのでアメ車も気になりました。

・カマロは個人的に3rdと4thのデザインが好きです。
・ナイトライダー2000は入り口近くに特別展示。大注目の的でした。
・もの凄そうなマッスルカーはポンティアックGTOかな?
・美しい野生馬マスタングのオープンカー
そうこうしてたら、私のカマロを「写真撮っていいですか?」って、この赤い4thカマロ後期型のオーナーさんからお声掛けを頂きました。「どうぞどうぞ」 ヾ(^^;)

初めてのイベント参加でどうしたものかと思ってたところだったのでこれは嬉しい。ホッとしました。
この赤いカマロ、ホイールがC5コルベットの純正ホイールです。数年前まで私のコルベットも同じの履いてたからすぐ分かった。
そして、こちらの白いボディがとても綺麗だったC5コルベット。2000年式らしいです。

私のが1999年式だから殆ど一緒だけど、ボディも美しく保たれており、いろいろ細かいところも手を加えられてる小技が光る。
C5コルベットも4thカマロも同じ日本人デザイナーさんのデザインという共通点あり。
関西舞子サンデー初参加も、カマロとコルベット2人のオーナーさんと一緒にお話が出来たお蔭で、情報交換もありとても有意義な時間を過ごさせて頂けました。

最後に記念の3ショットを決める。 関西舞子サンデー、14時過ぎまで楽しませさて頂いた♪
主催者さん、参加された皆さん、大変お疲れ様でした&ありがとうございました!
フォトギャラを追加しました :
関西舞子サンデー 2015.9.27 ①
関西舞子サンデー 2015.9.27 ②
関西舞子サンデー 2015.9.27 ③
ブログ一覧 |
カマロ | 日記
Posted at
2015/10/06 22:19:45