• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

樹脂製バンパーの凹みが綺麗に直る神仕上げ

樹脂製バンパーの凹みが綺麗に直る神仕上げ え~、只今の時間をもちまして、クイズの解答は締め切らさせて頂きます。<(_ _)>

予想を上回る解答を頂きました方の数に驚いております。

お蔭様で随分と心の凹みも和らぎました。

大変ありがとうございました。<(_ _)>


さて、ボクスターのリアバンパー修理に掛かった費用はいくらだったでしょうか?というクイズでした。

① 3万6千円      : 解答4名様
② 7万2千円     : 解答5名様
③ 14万4千円    : 解答5名様
④ 21万6千円    : 解答1名様
⑤ 36万8千円    : 解答0名様
⑥ 70万円       : 解答0名様


まず、七尾城の悲劇で凶器と化したブロック塀の角に突っ込まれた直後の衝撃画像です。

雨で濡れています。 バンパーだけでなく心も大きく凹みました。

この状態で残り2日間、約700kmの旅を続けました。

そういえば、兵庫県の北部辺りだったか、みんカラのハイドラアプリを起動してる車が、すぐ真後ろに付いたところでパンパカパーン!ってハイタッチ成立したときは恥ずかしくてバツが悪かったな~

翌日、なんとか帰還して真っ直ぐいつものショップに滑り込む。

樹脂製バンパーが自力で元に戻る力が働いたのか、若干凹みの範囲が小さくなったような?

真上から見た状態。 

塗装割れもあります。


15年ほど前の話ですが、インプレッサWRXスポーツワゴンに乗ってたときに後ろから追突されて、リアバンパーが僅かに凹んだことがありました。

そのときは僅かな凹みでもリアバンパー一式交換になりました。
費用は相手の方の保険から出たのでいったいいくら掛かったのかは気にも留めませんでした。

ただ、それからというもの バンパーの凹み → 即バンパー交換 という図式が頭の中にインプットされました。

なので、今回のリアバンパーの凹みもバンパー一式交換になるから、そうとう費用が掛かるだろうと瞬時に悟りました。

輸入車、ポルシェのバンパー交換となるといったいいくら掛かるのか??
きっと20~30万くらいは掛かるだろうと覚悟していました。


いつものショップで相談してみる。やはりバンパー交換にはそうとうな費用が掛かるとのこと。

ところが、バンパーを交換せずに直せる魔法のような修理方法があるようで! えっ?!(驚)


なんでも、①樹脂製バンパーを熱で温め、②凹んだ箇所を引っ張り出し(後ろから押し出し?)ては、③形を整え熱を冷ます、の①②③を手間暇かけて繰り返すことによって綺麗に直るだろうということでした。

いつものショップには、この樹脂製バンパーを熱で温めて凹んだ箇所を直す機械(バーナーのようなもの?詳細不明)を置いてるそうで、それを板金塗装業者に貸し出して修理してもらうようにすると。

板金塗装業者としては、バンパー丸ごと一式ポン換えのほうが時間も掛からず楽ちんなわけです。それを時間と手間が掛かる面倒な方法でのバンパー修理は本当は嫌がるのだとか。
そこをいつものショップが業者に交渉してお願いすることに。・・・その方法に願いを託した。


~それから3週間が経ち~


10月10日(土)、修理が終わったボクスターを引き取りにいつものショップを訪れました。


おおぉぉっ、綺麗に直っているではないか!


塗装もばっちり決まってピカピカに輝いている。

良かった。安心した。これで日曜日のツーリングにボクスターで参加できます。

で、気になる修理費用を恐る恐る尋ねてみると・・。

・ リアナンバープレートの再封印 (¥5,000)
・ バンパー脱着 (¥9,000)
・ 凹み修理 (¥12,000)
・ 塗装 (¥38,000)
・ + その他工賃 + 税

合計がクイズの答え :  7万2千円 が正解でした。
(正解した方への景品は・・申し訳ありません。特に用意してません。)

実は車を預けてから数日後の見積もり額は約11万円でした。
それをまた値切りのネゴシエーションでこの額まで下げてもらいました。ありがとうございました。

しかし、高速道を使わず一般道のみをひた走り、安い宿を選んで泊まった節約旅行の信州ツアーは手痛い大出費に終わった。 旅にハプニングは付き物ということで・・そう受け止めます。
これで当分の間は次の遠征計画は凍結ということに?(1週間後には神戸遠征してしましたが~)

前ブログのコメント欄に解答頂いた皆さま、また励ましのイイね!をくださった皆さま
大変ありがとうございました。<(_ _)>


【10月16日追記】
整備手帳 : リアバンパーの凹み修理
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2015/10/14 19:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2015年10月14日 19:58
おっしゃ~! 正解!!

え?  景品無いの・・・・・・

あ。。。そう。。。。。www
コメントへの返答
2015年10月14日 21:05
おめでとうございます。大正解でした。

しかし、あいにく今は景品を買う予算が厳しく・・・ご了承ください。

当面は爪に火をともす厳しい生活の日々が続きそうです・・。

2015年10月14日 20:14
7万2千円、安いのか高いのかわからないです。インテの時にバンパー板金に出した時は2万円かからなかったような?10年前だし、国産車だったから。
コメントへの返答
2015年10月14日 21:09
こんばんは~☆

今回は部品代が無かったので、おそらく国産車と輸入車での差は殆ど無かったと思います。

ナンバープレート再封印は車種によって変わりますね。

バンパー脱着、全塗装されたのでこの費用になったかと。

それでも当初の想定よりはかなり安く上がりました。
2015年10月14日 22:34
ワタシ 81トランザム ターボ 乗ってる時 軽トラ爺さん にリヤバンパー 擦られ バンパー交換! で 17万 でしたョ ! 爺さんゴネまくってましたが 逃げるとこ 捕まえましたので Σ(゚д゚lll)! 喝‼️ でした 😎 自費出費だったら 怖いです。🎃
コメントへの返答
2015年10月14日 22:43
んがぐぐっ!

逃げ得は許せませんね!
しっかり捕まえれたのは良かったです。

当て逃げだけは目も当てられませんね。
悔しさだけ残って心も財布も痛手を被ります。
2015年10月14日 23:57
キレイに直って良かったですね♪

修理代はキツいでしょうが、テールランプが無事だったのは不幸中の幸いかと思います。
コメントへの返答
2015年10月15日 0:58
こんばんは~☆

お陰様で仕上がり具合には大変満足しております。

修理代はトホホ・・ですが、自分でやったことなので致し方ありません。

部品代が一つもかからなかったのが不幸中の幸いでした。
2015年10月15日 0:22
キレイキレイになって良かったですね!!

私も、右後ろヤラレました_| ̄|○

日曜日に修理出してきました!

同じく約7まーん!

冬タイヤも購入して、涙出そうです(ーー;)

コメントへの返答
2015年10月15日 1:09
あっ こんばんは☆

ありがとうございます。

右後ろは死角でしたね~
幌オープンすれば良かったけど雨でした。

凹み修理はさっさと済まして早く忘れてしまうのが吉です。

私は今年も冬タイヤ無しで過ごすスタンスです。
2015年10月15日 19:24
こんばんは~♪

山陰って冬は雪が凄いんですよね?
何年か前に雪で立ち往生でなんて
ニュースを観た気が・・・

スタッドレス無しで冬過ごすって事は
雪道ノーマルタイヤでOK~
うちもスタッドレス買わない方向にします。
良い情報ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年10月15日 20:19
あっ こんばんは。

雪は降りますので多くの人はスタッドレスタイヤに交換してますよ。

私の場合は生活するに車に乗る必要が無いから、雪が降ったら車は乗らないといったスタンスです。

プロフィール

「[整備] #スプラッシュ ハットの日感謝セールでエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/3402720/8328893/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation