• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

9a Giro del DAISEN ②

9a Giro del DAISEN ② 間空きましたが、9a Giro del DAISEN ① の続きの②です。

第9回 ジーロ・デル・大山

ルートマップを見ながら秋の大山をめぐる、ラリー形式の
ゲリラ・ツーリング。

※競技性は全くありません


朝のスタート地点に続々と素敵な参加車両たちが集まってきました。

当ブログにも時々登場するジュゴン9さんのロータス・エスプリ・ターボ。

普段はなかなか見ることの無い貴重な車が次々とやってきます。

シトロエン GS Club なんて珍しい車にびっくり。

アルピーヌ A310 V6 も来れば・・


アルピーヌ A110  1300competition なんて車もやってくる。


主催者さんの仲間だけでのプライベート・ツーリングながら、その人脈と集まる車両たちが物凄い。 
私は知り合いの知り合いのまた知り合いの・・・の末端構成員でどうにか参加させてもらっています。

フィアット126、フェラーリ458、フィアット500・・・。

フェラーリ・ディーノ246GTなんて昔漫画で見た懐かしのスーパーカーもやってきました。


昨年のジーロではペアを組んで走った紺の豚さんのローバー3500P6も登場。


全てのお車の写真は撮れませんでした。(あとゴール地点でその他の車の写真を少々)

立て目ベンツのクーペは綺麗な抹茶色。 赤いミニはチョップド・ルーフ&ワイドボディ。

アルファロメオ、アルファロメオ、アルファロメオ、マセラッティ・ギブリ、アルファロメオ。


参加車両はいつも圧倒的にアルファロメオ勢が多いです。 20台近い台数が参加。

60年代~80年代のアルファロメオたち。

最新モデルのアルファロメオ4Cは新車ほやほやで参加。


以前、乗せてもらったことがあるアルファロメオ・スパイダーは銀から赤色にオールペンされてる。


欧州車ばかり46台もの車両が集まりました・・ いや、一台だけ国産車もいました。

昨年はエランで参加されてた方が今年は天気を心配してカプチーノで来られていた。
オーナーさんのご厚意で運転席に座らさせてもらいました。 ピースサイン。
スズキ・カプチーノは私も昔所有していました。19年ぶりに座るカプチーノのコックピット。
エンジンフードの開け方はすっかり忘れていました~。 足元にレバー無いので、あぁそうか・・。
確か後部トランクにあったんだけどな~と探してたらそれはMGFのときの開け方だった。


そして、今回ジーロデル大山では初出走となる我がボクスター。 (ゼッケン番号30)

歴戦の栄光を物語る 中国地方ダムマニア コンプリートコース認定書 が誇らしい。


ドライバーズ・ミーティングの後は、いよいよ9時半からコマ地図を見ながら約200kmを走るラリー形式ツーリング『 ジーロ・デル・大山 』のスタートとなります。

ツーリングの模様は次回 9a Giro del DAISEN ③ でということで・・。 続く・・。
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2015/10/19 20:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

怪しいバス乗車
KP47さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年10月19日 21:06
こんばんは~

へぇ~いろんな車が集まるんですね!
凄いですね。ビックリです(゜o゜;)

気になったのですが
車の前に置いてある
ダムマニアの認定書って
ツーリングとかボクスターの紹介に
何か関係があるんですか?
他の車でも行ってませんでしたっけ?
コメントへの返答
2015年10月19日 21:17
こんばんは。

ダム活動の多くはボクスターで巡っていましたね。

参加者さんたちの中にはこのブログを見てくれてる人もいるので認定書のお披露目です。
2015年10月19日 23:15
ゼッケン、私は気付いてましたよ。突っ込み入れてあげたら良かった(笑)

あの土砂降りの中、1分でずぶ濡れだったはずです。ご愁傷様でしたね。でもボクスターは無事。流石ポルシェですね。

続編、お待ちしています。しかし酔ってコレだけのブログを書けるこるまろさんは凄い!
コメントへの返答
2015年10月19日 23:22
こんばんは☆

屋根オープンで好調にスタートしたのに、あの土砂降りで被害被りました。

これからの展開ですが、紺の豚さんのようなドラマチックな展開にはなりませんでしたね。。

淡々と進んで無事にゴールといったストーリーになりそうです。

お酒は毎晩飲むつもりではないのですが、暗くなるとついつい飲んでしまってますね。
でも日本酒をワイングラスで1杯程度です。
2015年10月21日 22:29
雨の中、ソフトトップをセットされてましたね。

来年は一緒に走りましょう(^^)/
コメントへの返答
2015年10月21日 22:38
急な雨に路肩でルーフ閉めてるのを通り過ぎてく車たちに見られてたと思いますが、ちょっとウケるシーンだったんでしょうね。(爆)

ありがとうございます。来年もお呼びがかかれば参加したいです。よろしくお願いいたします。

プロフィール

「今月のトミカ初回買えた。」
何シテル?   08/16 11:55
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation