
本日、智頭宿ハイカラ市に行ってきました!
早起き出来たので朝8時過ぎには現地の駐車場に到着。
まずは、駐車場で旧車軍団の皆さんと勝手にぷちオフ。
オープンカーの集い「おははく」常連のにくきゅう号(マツダNCロードスター)に乗る
ねこたろさん もハイカラ市に駆け付けてくれました!

どうも、ありがとうございました~
早速、9時から始まる昭和レトロカーのオープニング・パレードを観るため、スタート地点の智頭駅に歩いて向かいます。

駅に歩く途中も、街角のあちこちに
例のポスター が貼られてるのを見掛けてとても嬉しい気持ちになりました。(^^)♪
智頭駅前では数十台もの昭和レトロカーが集まっている光景を目の当たりにします・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
え~ ここで、ナンバープレート等の膨大な編集が追い付かないという事務的な都合により、
ハイカラ市本編のブログはまた後日ということで・・。 申し訳ございません。<(_ _)>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハイカラ市には、遠方よりはるばる
イエローニャンダムさん も馳せ参じて来てくれてました。
一緒にハイカラ市を観て歩き楽しんだ後は、鳥取市街までぷちツーリングです。

まずは、河原城をバックに2ショット。
次にイエニャンさんの日本100名城スタンプ活動のため鳥取城跡へも行ってみる。

またしても鳥取城跡の入り口前に堂々と停めた。 (前回の鳥取城跡のブログは
こちら )
車を停めたすぐ後ろには、現在の鳥取城跡のシンボルともなっている西坂下御門があります。

この後、石段を上り二の丸や櫓跡まで上ってみました。
日本100名城スタンプが設置してある仁風閣にも入ってみた。
仁風閣は明治時代に建てられたフレンチルネッサンス様式の西洋館。国の重要文化財。

仁風閣を訪れるのは2回目でしたが、建物の中をじっくり拝観するのはこれが初めてです。
最後に行ったのは鳥取といえばここ!の すなば珈琲。
イエニャンさんに温かい珈琲と
特大サイズのパンケーキをご馳走になりました♪

ボリュームあってお腹いっぱいになりましたね~ どうもありがとうございました!(^^)ノ
そして・・、一日中楽しんだその帰り道。 ラッキーなゾロ目を捕えました。

77777kmげっとです!
ブログ一覧 |
カマロ | 日記
Posted at
2015/11/01 23:32:47