• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

九州ツアー2016 1日目 小倉デビル編

九州ツアー2016 1日目 小倉デビル編 5泊6日で駆け巡った春の九州遠征より無事帰還してから一夜明け、本日は一日中眠くてぼんやり過ごしていました。

他にネタも無いので早速ではありますが、九州遠征の詳細?ブログを書き綴っていきたいと思います。

遠征中に投稿した速報簡易ブログと内容重複するところ多々ありますが何卒ご了承ください。<(_ _)>


まず、今回の九州遠征の主な目的ですが、日本100名城スタンプ活動になります。

九州には13城の日本100名城があります。

福岡城 (福岡県福岡市)
大野城 (福岡県大野城市)
名護屋城 (佐賀県唐津市)
吉野ヶ里遺跡 (佐賀県神埼郡吉野ヶ里町)
佐賀城 (佐賀県佐賀市)
平戸城 (長崎県平戸市)
島原城 (長崎県島原市)
熊本城 (熊本県熊本市)
人吉城 (熊本県人吉市)
大分府内城 (大分県大分市)
岡城 (大分県竹田市)
飫肥城 (宮崎県日南市)
鹿児島城 (鹿児島県鹿児島市)

九州のお城はどこも行ったことが無かったので、その全てのお城が初訪問でした。


・ 移動中はハイドラアプリをオン

・ 関門トンネル以外は有料道路を利用しないポリシー

・ 宿は旅の進捗により、どこに泊まるか当日決めるスタンス



【1日目】 3月6日(日)

朝早くまだ暗いうちから出発し一般道路をひたすら走ったら、当初はその日のうちに九州入りするのが目標でしたが、割と早く到着してしまいました。 北九州の小倉に着いたのが10時半頃でした。 小倉城が向かいに見えるショッピングモール立体駐車場に停めました。(冒頭写真)


小倉城は、日本100名城ではありませんが、九州に行ったら小倉城を訪ねたいと思っていました。
昨年観たあの人は今?的なテレビ番組で、小倉城の漬物屋さんに元プロレスラーのデビル雅美さんが働いておられると知ったのでぜひ会いに行きたいと思っていました。

小倉城。 あいにく遠征初日から雨でしたので傘を差して歩きました。

お堀をぐるりと廻って大手門から小倉城。


本丸に立ち下から小倉城を望む。

連結式層塔型4重5階(1609年築城、1866年廃城、1959年RC造復興)

1階受付で入城料350円を支払って天守閣の中へ。 まずお土産コーナーを覗きましたが、ここには漬物は売ってないようだな。 各階の歴史的展示品を拝観してから最上階へ。

天守閣最上階から四方の景色を眺める。 写真は東側にある下屋敷、小倉城庭園。

漬物店の情報が分からないので、1階に降り受付で尋ねてみました。 本丸にある小さな小倉城みたいな建物が漬物店だと教えてもらえた。

天守閣を出て右に行くと小さな小倉城を発見。 小小倉城とでも言うべきか。

実際は「着見櫓」として櫓上にて沖からの通航船を監視した櫓やぐら。 
現在は、『漬物処糠蔵ぬかぐら』として営業中。 ここにデビルさんが? ドキドキして入ってみる。

ところが、店内にいた女性は違う人だった。 デビルさんの姿は無い。 ぬか喜びだったか・・。

せっかくここまで来てアレなので、女性にそれとなく聞いてみると、すぐに奥に居られたデビルさんを呼んでくれました。(嬉)
奥から返事が聞こえ手を洗う水の音が聞こえる。 ぬか漬けの作業中だったのでしょうか。

小倉の地で、元プロレスラーのデビル雅美さんと2ショット実現! あと握手もしてもらったり。(嬉) 

お忙しい中、丁寧に対応して頂きました。 大変ありがとうございました。(感謝)

デビルさんが漬けた漬物は、さばのぬか炊きを買ってみました。

さばの他に、いわし、ちりめん、しいたけの全4種類ある。 これは酒の肴に合いそうです。 


興奮覚めあらぬまま小倉城を後にしまして、次はいよいよ日本100名城スタンプ活動として福岡城に向かうことにするんですが、その前にちょうどお昼になるので、ブログに寄せられたコメントの情報から小倉の原点といわれる老舗のラーメン店を訪ねることにしました。

狭い道に斜めに面した駐車場は取り回すのに一苦労。 小さなボクスターでも少し頭が飛び出た。

昭和37年創業から50年以上の歴史がある久留米ラーメン店 『東洋軒』

小倉名物を謳ってる店構え。 やはり人気店なのかお客さん多かったです。 

初めての訪問なのでスタンダードなラーメンをお願いしました。(700円)

スープを一口、これは素直に美味しい。 麺は中太。 
鶏がらとんこつの味は濃厚な旨みとほどよいトロミで、最後まで美味しく頂いてスープまでも完食。

これは九州入りしていきなり絶品なものを頂きました。 大満足して福岡城に向かいました。 

(続く)
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2016/03/12 23:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴天の日曜日は、小田原へ
彼ら快さん

旅にでます😌〜 in 群馬と行け ...
あぶチャン大魔王さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ぷっちょ🐱とすあま🐱お外見るの ...
P・BLUEさん

今日も2台洗車ι(´Д`υ)アツィー
zx11momoさん

黄砂なのか花粉なのか❓
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年3月13日 7:39
おはようございます。

お城の石垣と建物がマッターホルンみたいに直線上に見えてます。
この角度が綺麗です(狙って撮った?)

久留米のラーメンは、西鉄久留米の付近の屋台が懐かしいです。フリーになったら、行きたい!
コメントへの返答
2016年3月13日 8:17
おはようございます♪

お城の写真は狙ったわけではありませんが、多くのお城を巡って来たので自然と身に付いたものかもしれませんねぇ。

ラーメンはコメントに寄せられた情報を頼りに行ってみたら当たりでした。
2016年3月14日 12:33
東洋軒お口にあったみたいでよかったです!
コメントへの返答
2016年3月14日 16:47
50年以上の長きに渡り愛され続けるラーメン店はなかなか無いですね。

良店を紹介して頂き有難うございました。

プロフィール

「五目ラーメンを食べてる。」
何シテル?   05/11 12:31
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation