• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月13日

コスタ・ヴィクトリア十番勝負⑩ (天然はまちの塩ネギ丼)

コスタ・ヴィクトリア十番勝負⑩ (天然はまちの塩ネギ丼) 午前中の船内見学会を終え、次は夕方からの出港お見送りに備えます。

この夏10回あったコスタ・ヴィクトリアの寄港に合わせて、次代のエースへの登竜門ともいえる試練の十番勝負を決行いたしました。




コスタ・ヴィクトリア寄港10回のうち何回のおもてなしサポーター活動に参加できるか、参加=1勝、不参加=1敗 と星勘定して挑戦を始めましたが、結局10勝0敗の全勝で試練の十番勝負を乗り切ることが出来ました。


コスタ・ヴィクトリア十番勝負を振り返ります・・

コスタ・ヴィクトリア十番勝負① (イカ漬け丼)

コスタ・ヴィクトリア十番勝負② (二色まぐろ丼)

コスタ・ヴィクトリア十番勝負③ (〆いわし丼)

コスタ・ヴィクトリア十番勝負④ (かんぱち漬け丼)

コスタ・ヴィクトリア十番勝負⑤ (真鯛の味噌漬け丼)

コスタ・ヴィクトリア十番勝負⑥ (さばのたたき丼)

コスタ・ヴィクトリア十番勝負⑦ (もさ海老丼)

コスタ・ヴィクトリア十番勝負⑧ (あじのたたき丼)


コスタ・ヴィクトリア十番勝負⑨ (サーモンとイクラの親子丼)

コスタ・ヴィクトリアとは直接関係無いお昼ご飯は、毎回メインとなる海鮮ネタが被らない海鮮系の丼物でまとめてみました。 この中で高価で豪華だったのは➄真鯛の味噌漬け丼、⑦もさエビ丼、⑨サーモンとイクラの親子丼でしたが、一番美味しかったのは安くて地味な③〆いわし丼だったかなぁ。
④かんぱち漬け丼や⑥さばのたたき丼も良かったな~ みんな美味かった。


さて、十番勝負最後のお昼ご飯に出掛けてきました。

前回9回目と同じ海鮮料理のお店にリピート訪問です。

20種類ほどある丼物メニューの中から、今回選んだのは 『天然はまちの塩ネギ丼』 です。


焼肉の牛タンに乗せる塩ネギがここでは天然はまちの上に乗ります。


さっぱりした味で美味しかったですね。

これにわさびを溶いたお醤油を掛けて頂きました。 どうも、ご馳走様でした(^^♪


夕方の出港までまだまだ時間があるので少しドライブに出掛けました。 枕木山に行ってみた。

標高453mの枕木山は頂上近くまで車で行けます。 華蔵寺の参道入り口前に車を停めて・・ 

参道の石段を上り、仁王門や不動明王像を抜けて山頂にある華蔵寺へ到着。

山頂の展望台からは中海を一望出来ました。 中央にあるのは大根島。

天気が良くて中海がよく見える。 ただ、遠くの大山は雲が掛かってて見えませんでした。

そして、ここから直線距離にして10km以上ある港に寄港してる

街の中で一番大きな建物と化した大型クルーズ客船コスタ・ヴィクトリアが見えた。(ズーム)


さて、夕方になったので港に戻り、おもてなしサポーター活動を開始しました。

おもてなしサポーターとは、国内外から寄港する大型クルーズ客船を歓迎しおもてなしして、地域のイメージアップと寄港定着(リピーター)につなげていく観光ボランティアの活動をしていくものです。

今年10回ものコスタ・ヴィクトリアの寄港には皆勤賞でおもてなしサポーター活動に参加したので、来年のリピート寄港のために少しは貢献できたかな? 

あれ~? 何だか見覚えのある車が来ているな・・。

4月~10月の毎月第3日曜日に大山で開催してるオープンカーの集い「おははく」でお会いすることがある(松)さんのスマート・クロスブレードでした。 これは思わぬ珍客に驚いた。

またまた近くに来て大型クルーズ客船を見掛けたので一般見学で寄ってみたとかで・・。

もしかして、おもてなしサポーターにデビューなのか?

イタリア船籍の大型クルーズ客船 コスタ・ヴィクトリア   ※スイング・パノラマで撮影

全長:252.91m 、 総トン数:75,166トン 、 乗客定員:1,928名

クルーズ航路 : 博多~舞鶴~金沢~境港~釜山(韓国)~博多  ※これが最後のクルーズ

見慣れた客船ですがこれで今期は見納めです。

出港時のお見送り催事では高校生吹奏楽部による演奏が奏でられました。

そして、この演奏にのってコスタ・ヴィクトリアは離岸を始める。 お別れの時間。

静かにゆっくりと離岸し出港。 皆で手を振ってお見送り。

見慣れた出港シーンですが、いつもながら感動します。 昨年、おもてなしサポーター活動を始めた頃はこの出港の場面でついつい涙ぐむこともありましたし。 これがお見送りの醍醐味か。

ありがとう。 さようなら。 

また来年、See You!
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2016/09/13 08:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年9月13日 15:41
完全勝利おめでとうございます‼️
なによりごはんが美味しそうで(^^;;

次のシリーズにも期待です(>_<)
コメントへの返答
2016年9月13日 16:18
ありがとうございます♪

今回の十番勝負は達成感がありましたね(^^)

新たな挑戦にご期待ください!?

プロフィール

「地酒なら誉池月。 個人的趣味では酒持田の萌(もえ)が好きです。」
何シテル?   08/14 19:12
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation