• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

ロマンチックツーリング2016 (前編)

ロマンチックツーリング2016 (前編) 10月30日(日)

国道313号線を走るロマンチックツーリング313に今年も参加して来ました。

毎年楽しみにしてるロマンチックツーリング、これで4年連続4回目の参加となります。



ロマンチックツーリング313とは、国道313号線が跨る鳥取・岡山・広島の3県の倉吉・真庭・高梁・井原・福山の5つの市の青年会議所が持ち回りで主催するツーリングです。

まず、先だってのブログ: ロマンチックがとまらない で、3つあるツーリング・コースのうち北条オートキャンプ場をスタート地点とする日本海コース約140kmを走る予定でエントリーしておりましたが、10月21日に発生した鳥取県中部地震の影響により日本海コースは中止、そのため道の駅醍醐の里をスタート地点とする真庭コースに吸収合併されることになりました。

真庭コースは、スタート地点の道の駅醍醐の里から、ゴール地点の井原駅前までの国道313号線を走る約73kmのコースです。

走る距離が短くなったのは少し残念でしたが、集合時間が北条オートキャンプ場7:00だったのが、道の駅醍醐の里9:00となったので、朝は少しゆっくり出来ました。

ロマンチックツーリング当日朝9時前、スタート地点の道の駅醍醐の里に到着。

自宅からこのスタート地点に辿り着くまで既に2時間、100km以上走ってます。

北側ルートの真庭コースからスタートする数十台が集まっていました。


旧車から新車からスーパーカーからアメ車まで様々な車両が走ります。

南側ルートの瀬戸内海コースからスタートする数十台とは、ゴール地点の井原駅前で合流します。

当てが割れたゼッケン番号は、参加申し込みが早かったせいか4番を頂きました。

4は好きな数字です。 1とか4とか7とか丸くない字体の数字が好きだったりする。

コルベットお隣のダッジ・チャレンジャーは、昨年のロマンチックツーリングでともに走った車両。

参加全車両の中でアメ車はこの2台だけ。 ダッジ・チャレンジャーの人には当ブログの存在を黙っていたが、最近独自に当ブログを見つけられたそうで驚いたと話されていました。

走るルートが真庭コースに変更になったことで、みん友のジュゴン9さんとも一緒に走れることに。

ロータス・エスプリを駆るジュゴン9さんは3年ぶりの参加。

3年前のロマンチックツーリング313がきっかけでお知り合いになった人も連続参加。

トミーカイラでの参加は3年ぶり。 一昨年はカングー、昨年はスズキ・ツインで参加でした。

ロマンチックツーリング313開会式の後、9時30分にツーリングのスタートとなった。

並んでた順にスタートを切る。 ダイハツ・コペンの後に続いた。

ゴール地点の井原駅前には、イベントの都合により11時から12時の間に着くのが必須とされた。

早く着き過ぎても遅く着き過ぎてもいけない。

普通に走れば約1時間半の微妙なところで着いてしまうから、途中で適当に休憩も挟みます。

時間調整で路肩に一時停止したら、後続のダッジ・チャレンジャーも停まってくれた。

何故かこんな場所で記念撮影を申し出て下さることに。

とても天気が良かったので窓全開のTシャツ姿でした。

再び走り出したら、今度はフェラーリの後を走る格好に。


スタートからツーリング前半、ダイハツ・コペンやフェラーリの後を走るドラレコ動画です。

とても天気に恵まれて青く澄み渡る秋空の下での素晴らしいツーリングとなりました♪

前方を走る多くの車両とともにコンビニに休憩に入りました。


いろいろな車と一緒に走れるのが楽しい♪

コンビニでは約10分間の休憩。 他のドライバーさんたちと少し会話して過ごす。

ここでは日産GT-R x 2台との3ショットも実現しました。

最新GT-Rはアメ車のコルベットよりも大きくてびっくりでした。

ツーリングはここまで至って順調ですが、ブログは写真や動画の編集作業が難航してる都合で後編へと続きます・・。<(_ _)>
ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2016/11/02 23:30:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年11月3日 6:20
おはようございます♪

あの日は暑かったです!
MMFに行っており、岡山のなださきに終日居りました。ほんと、よく焼けました。
コメントへの返答
2016年11月3日 8:48
おはようございます♪

前日は天気が悪く気温も寒かったんですが、ツーリング当日はとても良い天気に恵まれTシャツ姿でも過ごせるほど暑い一日となりました。 
2016年11月3日 14:52
初めまして・・・、ですよね。

こんなイベントあったんですか?


知らなかった・・・。

楽しそうで、ちょっと悔しい(笑)
コメントへの返答
2016年11月3日 17:10
こんにちは~☆

え~っと以前にブログにコメントしたかもしれないし、していないかもしれません。(?)

ロマンチックツーリング313の歴史は古く1990年くらいからやってるようです。

自分はこれで4回目のまだまだ新参者ですね。
ブログ:ロマンチックがとまらない http://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/blog/38741190/ が、過去3回参加分のリンク集となっております。

毎年同じではなく趣向を凝らしたツーリングとなっており楽しめます。

プロフィール

「明日から感謝祭でお得だったから明日来れば良かったよ👀」
何シテル?   08/07 12:04
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation