• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

和歌山・大阪・奈良 お城巡り旅1日目① 岸和田城

和歌山・大阪・奈良 お城巡り旅1日目① 岸和田城 昨年7月から始めて今年7月までの1年間に52城を巡った日本100名城スタンプ活動も、その後諸事情により4ヶ月間活動出来ておりませんでした。

ですが、突如思い立ちましてお城巡りの旅に出掛けることにしました。




日本100名城スタンプ活動とは、全国で選定された100名城を巡りスタンプラリーするものです。

『日本100名城に行こう』 公式スタンプ帳付き。

これまでのところ、全国にある日本100名城巡りの達成状況は、日本百名城塗りつぶし同好会 の日本地図で表すと以下のようになります。 

赤く塗り潰されたところのお城を巡りスタンプを集めました。 
大阪府は2つある100名城のうち、今年5月に大阪城を巡ったので北半分だけ塗られています。


今回のお城巡りの旅は、比較的近くの位置に固まって巡りやすく思えた、大阪府の千早城、奈良県の高取城、和歌山県の和歌山城の3つの100名城をターゲットに決めました。

特に和歌山城は、和歌山県が私にとって人生未踏の地であり、行ってみるのが大変楽しみでした。

日本100名城は各都道府県に必ず1城~5城あり、これに挑戦することは全国各地を巡る旅になります。 これまで行ったことの無いところに行くのも日本100名城スタンプ活動の楽しみですね。


早朝、目覚めとともに準備をして、朝5時20分発の自家用車に飛び乗り旅に出た。


今回の旅もこれまでと同じように・・・

・ 有料道路は利用しない下道ばかりを走るポリシー
・ 泊まる宿はその日の旅の進捗で当日決めるスタンス

でした。


まだ夜明け前の暗い一般道を走りながら、3つの100名城をどの順番で巡るか考える。

迷った挙句に和歌山城を最初に訪ねることにしました。 いきなり人生初和歌山を目指します。

自宅から和歌山城までは一般道路で385kmあるようでした。 いったい何時間掛かるのか?
途中で気が変わって、行先を変えたり、お家に引き返したりする可能性もあるので、和歌山での宿泊先はギリギリまで決めません。


途中で抜ける大阪市内の弁天町辺りの信号待ちで、何だか車が揺れてるような錯覚がしました。
周りを見渡しても特に変わった様子も無いので気にせずそのまま忘れてましたが、その2日後みん友さんブログを読んで初めて和歌山県を震源とする最大震度4の地震があったのだと知る。
 
旅中はニュースはまともに見てなかったので・・ それにしても全国各地で地震が多いですね。

大阪市より南部は始めて行きます。 
ナビを見てると和歌山に向かう途中に岸和田城(大阪府岸和田市)があることが判明。 
岸和田城は日本100名城に選定はされてませんが、気になるので寄ってみることにしました。

自宅出発からここまで写真一枚も無く、この旅最初の画像が岸和田城になります。

近くに市営駐車場があったので、ちゃんとそこに入って停め直しました。(1時間以内無料)

内堀越しに逆さ岸和田城。


櫓門から入ります。

岸和田城は別名を千亀利城(ちきり城)。

櫓門を潜り、続いて石段を上がるとすぐに本丸です。 目前に岸和田城が見えました。

連結式望楼型3重3階の鉄骨コンクリート造復興天守。(昭和29年)

もちろん天守閣の中にも入ってみます。

小天守1階の受付で入場券(300円)を買う。

1階、2階は展示品コーナー。 あまり時間は掛けずにすらーっと拝見して。

天守閣3階の最上階へ。

天守閣内、他のお客さん誰とも出会いませんでした。

天守閣最上階の外側にある高欄(手すり)付き廻り縁(ベランダ)に立って

四方の景色を眺めました。

本丸を見下ろす。

短い滞在時間でしたが岸和田城で過ごしました。

最後に車を停めた市営駐車場の中で、一番お城に近い場所に車を移動させて

岸和田城をバックにパチリ。


さて、本来の目的地である和歌山城を目指します。 

時間的に15時くらいに着きそうでした。 

そこで、岸和田城にいるときに和歌山市内で停まる宿を探しました。
スマホからホテル検索・予約サイトで低価格で駐車場無料の宿を探すと1軒引っ掛かる。 
しかも、ゲストハウスでもカプセルホテルでもなく、ビジネス旅館なのに安い。 

宿泊料金はなんと税込み3,200円でした。 安っ!

宿泊プラン部屋タイプ: 【男性限定】シングル和室一泊素泊まり♪(お風呂トイレ共同) ※直前割※

多少、チャレンジャブルな気配を感じましたが、ここに決めて予約しました。


ブログ続きます・・。
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2016/11/22 23:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年11月22日 23:56
こるまろさん、こんばんは(^-^)/

お城活動お疲れ様です<(_ _*)>

私も今日お城(人吉城)に行って来ました(=^ェ^=)

私はヘタレなので復路人吉~八代間の短距離ですが高速を使ってしまいました(;>_<;)

日帰りで586km・18時間のドライブだったので流石にバテましたへ(×_×;)へ
コメントへの返答
2016年11月23日 0:09
こんばんにゃ~☆

日帰り586km18時間とは凄い!
お城&ダム活動お疲れ様です。

昨年お城活動を始めたときは100名城以下がいは眼中に無かったけど、今年3月の九州遠征から100名城以外の名城も気になるようになってきました。 
九州でも小倉・中津・杵築のお城に寄ってとても良かったです。 唐津城も行けば良かったなぁ。 
2016年11月23日 7:09
おはようございます♪

なんと近畿地方侵出ですかぁ?
既にひこにゃん城は攻略されてるし…。

続きに期待!
コメントへの返答
2016年11月23日 7:26
おはようございます♪

久しぶりのお城活動燃えましたね。
和歌山まで下道で10時間近く掛かりました。

今回の連載は長くなりそうですね~
2016年11月23日 7:49
こんにちは!お疲れさまです。
土曜日の朝の出勤時に、ハイドラで鳥取市内から鳥取道を南下するこるまろさんを見つけました。
コレだったんですねぇ!?
更に昨日の夕方には、R9を西進するのも見つけました。
こっちのは何だったんでしょう???
次のレポートも楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年11月23日 8:23
おはようございます♪

はい、見つかってましたか。
実は私も両日とも気がついて驚いておりました。 

昨日分のブログは執筆まだ先になりますがお楽しみに?(^^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 08:41 - 18:41、
291.35 Km 10 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation