• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月01日

ベッキオ・バンビーノ in 新庄村がいせん桜通り ①

ベッキオ・バンビーノ in 新庄村がいせん桜通り ① 100台ちかくものクラシックカーたちが走る「ベッキオ・バンビーノ」を観るため、その通過地点であり、ドライバーさんたちのお食事ポイントであり、PC競技(※)が行われる新庄村がいせん桜通りにやってきました。

※PC競技とは、設定された時間内に、設定された距離をいかに正確に走るかを競う競技です。



ベッキオ・バンビーノ (永遠の少年)

今回は開催から7年9回目となります。

新庄村がいせん桜通りにクラシックカーたちがやって来るのはお昼頃なのに

いきんで朝9時に到着しました。 通りはまだひっそりとしています。 桜も咲いてません。

通り沿いに観光駐車場みたいなところがあったのでそこに停めました。

数時間後には、この通りをたくさんのクラシックカーたちが走ります。

がいせん桜通り : 「がいせん桜」は明治39年、宿場町の街道の両側に日露戦争での戦勝を記念して桜が植えられました。5.5mおきに132本の桜が咲揃う素晴らしい桜並木のトンネルは、新庄村の春を代表する景色です。
通りの両側には、いつも、さらさらと流れる水路があり、そのやさしい音色は「日本の音風景百選」「日本のかおり風景百選」にも選ばれています。
(新庄村観光HPより)



時間がたっぷりあるので散策してみます。


当時の面影を残す旧出雲街道宿場町。 


通りの両側には132本のがいせん桜が植えられています。


同じく通りの両側にはさらさらと流れる水路があります。

とても水が綺麗で透明感がありました。

各・旧宿場宿には、水路から水を引き込んだ生簀があり、たくさんの鯉がいました。


こちらは太って大きいのでナマズかと思ったらやっぱり鯉でした。

山間部の宿場町、昔はもしものとき鯉が非常食にもなったのだとか?

可愛いお地蔵さんがいたのでパチリ。


旧宿場宿の一つ、よく見ると現在は薬局になってました。


薬局の前にあった立体的な看板。

「疲れに・・・・・エスファイト」 レトロな雰囲気だ。

こちらの旧宿場宿は酒屋さんになってました。 ガラス越しに覗き見してみる。

「新庄村がいせん桜」という銘柄のお酒がありました。

クラシックカーたちがやって来るお昼になるまでとても暇でした。

クラシックカーたちはまだやって来ませんが、スタッフさんたちは早くから準備作業をされてました。

PC競技(※)用の計測器。 通りに3~4箇所設置されている。

※PC競技とは、設定された時間内に、設定された距離をいかに正確に走るかを競う競技です。

どこからか音楽が流れてきたので、音のするほうに行ってみると・・ ピーターパン。

パン屋さんの移動販売車でした。 美味しそうなパンが並んでいる。

後ほど、みん友のジュゴン9さん親子と合流するので3個入りの生クリームパンを買いました。

この写真を見て気付いたが地元のでなく鳥取県米子市からだ。

11時、通りの先から青い閃光が光ったと思ったら、ここでジュゴン9さん登場です。

なんと、久しぶりにロータス・エスプリでの登場となった。 ベッキオ参加車両でもおかしくない。

ここからジュゴン9さん親子と合流です。

互いにお土産物を交換し、先ほどの生クリームパンも頂いた。

あともう一人、ポルシェ(写真無し)でお越しで当ブログの熱心な読者だと言ってくださる方(※)も合流して4人で行動みたいな感じです。 
※当ブログでは昨年秋にユーノスロードスターで登場。(関連ブログ:ノーランズのLPレコードをもらった

宿場町・がいせん桜通り(左手)と国道181号線(右手)の間に架かる宝田橋に立って撮影。

左手にはしだれ桜が並ぶ土手があり、そこにクラシックカーたちがずらりと並びます。

さて、ベッキオ・バンビーノ本編ですが、撮影した膨大な数の写真の整理と編集に日数を要すため、後日忘れた頃のブログとなりますことをご了承ください。<(_ _)>

ブログ・タイトルに「ベッキオ・バンビーノ」と謳いながら参加車両1台も登場せず・・。 (続く) 
関連情報URL : http://vecchiobambino.com/
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2017/04/01 21:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年4月1日 22:11
こんばんは〜!!
お土産&パンありがとうございました\(^o^)/
おかげで最後までお腹が持ちましたw

本編も楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2017年4月1日 22:20
こんばんは~☆

こちらこそありがとうございました。
カープかつ貴重な栄養源となりました。

パンは4個買っとけば良かったと後悔。
もう一人合流するとは予測してませんでした・・

本編投稿はいったいいつになるやら・・
明日は酒蔵祭りで編集する気力無さそうです。
2017年4月1日 22:13
はじめまして。
ジュゴン9さん繋がりのMぞうと申しますf(^_^;
私も、エスプリ拝見したかったです。
地元津山でベッキオの参加車輌を一通り写真撮影した後、新庄の道の駅へ行きましたが、都合で立ち寄る事が出来ずUターン(T_T)
帰って、ハイドラのログを確認してたら、何と、こるまろさんとハイタッチしてました(*_*)
ハイタッチを機に宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2017年4月1日 22:23
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

自分もエスプリ、昨年秋以来の久しぶりだったので驚きました。

えっ、ハイタッチは気付きませんでした。
今ログ確認して確かに。

また何処かで遭遇しそうですね。
よろしくお願いいたします。
2017年4月1日 22:25
こんばんは~
ニアミスでなかなかお逢いできませんね(*´▽`*)
日本酒好きです|д゚)
コメントへの返答
2017年4月1日 22:34
こんばんは~☆

みんカラ見ると、多くの人がベッキオ観に来られてたようですね。

明日の2日目は酒蔵祭りに行きますし、9日の米子も・・やはり酒蔵祭り行ってます。(爆)

プロフィール

「[整備] #カマロクーペ ウインカー点かないトラブルでリレースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/1480708/8327449/note.aspx
何シテル?   08/10 23:09
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation