• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月25日

護衛艦「かが」初の一般公開 in 金沢港 (後編)

護衛艦「かが」初の一般公開 in 金沢港 (後編)









7月15日(土)に催された 護衛艦「かが」初の一般公開 in 金沢港、前編の続きとなる後編です。

艦橋横に貼られた大きなかが幕。

監視・指揮所となる艦橋です。

今回、艦橋内の見学は無く入ることは出来ませんでした。

艦橋の前方にあるSeeRAM近接防衛システム

超音速対艦ミサイル防衛のために使われる。

12.7mm重機関銃

水上艦用機関銃架3型据付。 発射速度:400~650発/分、最大射程:約6700m

艦艇の最前方にあるファランス近接防衛システム

巡航ミサイルや航空機からの攻撃に対する最後の防衛手段として使われる。

艦首側から飛行甲板を望む。

とても広大です。

艦上救難作業車(P-25J)は2台展示してありました。 (下の格納庫でも数台見た)

全長4.8m×全幅1.8m、全備重量8.5t、排気量6.7ℓ、直6ディーゼルターボ。
艦上救難作業車は、事故機の火災あるいは変形した機体の中から搭乗員を救出することに活躍。

哨戒ヘリコプターSH-60Jは、5機くらい飛行甲板に置かれてました。


飛行甲板上では、かがグッズの販売も。 かがグッズを求める人々の長蛇の列が発生。

炎天下、この行列には30分以上も並んだ。

記念にかがTを購入しました。

カマロのボンネット上で撮影。 翌日のティーポ・オーバーヒート・ミーティングから着てます。

あと缶バッチを2個購入しました。

ピンバッチは高価だったので、安価な缶バッチで我慢です。

かがの一般公開で一番驚いたのが、この想像を遥かに超えたエレベーターでした。


え~っ! この巨大なクレーターがエレベーターだとは・・。


さすが、かが


100人乗っても


大丈夫!!

見たこともない凄い光景を目の当たりにして驚きました。

今度は乗ってみる。 エレベーターを利用し飛行甲板から格納庫に降ります。

安全のため張られた柵の端っこのほうに立つ。 

→ 動き始めて → ゆっくり下がります 

→ 下がって下がって → 降りました 格納庫に到着


ここで出口に。 これで護衛艦「かが」の艦内見学は終了です。 約2時間乗艦してました。


購入グッズ以外の戦利品です。 艦内ではかがパンフを2部もらいました。

岸壁に設営されたテントではクリアファイルや南極観測船しらせなど艦艇生写真をげっと。

最後に岸壁から護衛艦「かが」の外観撮影です。

基準排水量19,500トン、全長248m、とても大きいです。 海上自衛隊最大の艦艇。

間近から壮観な姿を見上げる。

護衛艦「かが」初の一般公開は艦名由来の地で開催。 10時間以上掛けてわざわざ金沢まで来た甲斐がありました。 とても貴重な経験が出来ましたね。 大変ありがとうございました。(^^♪
ブログ一覧 | カマロ | 日記
Posted at 2017/07/25 15:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年7月25日 18:13
こんばんは~

巨大エレベーター、驚きですね
通常はヘリなどを運搬するようですが、あれだけの大勢の人がいっぺんにのっている姿はなんかスゴイですね~

護衛艦とありますが、姿はまさしく空母「かが」ですね
コメントへの返答
2017年7月25日 18:26
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

エレベーターというから箱型のものを想像してましたが、まさかこんなものとは思いもよらずとても驚きました。

かがは護衛艦という名の空母ですね。
2017年7月25日 19:18
あぁ、いいわぁ❣️

こんばんは♫

何度も見返してはため息です(O_O)
おみやげほんとうにありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2017年7月25日 19:49
こんばんは~☆

艦艇一般公開の中でも護衛艦かがは別格な感じがしましたね。
機会あればまた何度も見たいです。

お土産は本当に安価なものですみません・・。
2017年7月25日 23:00
こんばんわ。

ほんと航空母艦ですね。
敦賀とか舞鶴に来ないかなぁ?
コメントへの返答
2017年7月26日 9:49
おはようございます♪

ほとんど空母ですね。
1番艦のいずもも見てみたいものです。
2017年7月27日 21:44
コメ失礼します。
ハイタッチありがとうございました。

そして かが は海上自衛隊最大級なだけあってすごく大きかったですよね ( 〃▽〃)

また見てみたいものです。

ちなみに・・・
甲板上の水色っぽい服着てるのわたしです (笑)
それも、ど真ん中にいますし (爆)

では、おじゃましました m(__)m
コメントへの返答
2017年7月27日 21:53
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

撮って掲載した写真の真ん中に写っているとは偶然で驚きですね。(爆)

ハイドラは前日と当日と両方確認してましたので自衛隊とか好きな人なのかなと思ってました。

護衛艦かがは特別な存在でしたね。
わざわざ遠方まで見に行った甲斐がありました。

プロフィール

「今月のトミカ初回買えた。」
何シテル?   08/16 11:55
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation