
呉海自カレーフェスタ2017で催されました護衛艦「かが」の一般公開、ブログ前編の続きとなる後編です。
護衛艦「かが」は、ヘリコプター搭載護衛艦。
いずも型護衛艦の2番艦であり、1番艦の「いずも」とともに海上自衛隊では最大の艦艇です。
基準排水量19,500トン、全長248m、全幅38m。
艦名は令制国の加賀国に由来。
母港、呉基地での一般公開は初開催になります。
巨大なエレベーターに乗って、飛行甲板にせり上がってきました。

艦橋が見えます。 艦橋内の見学はありません。(7月金沢港のときも艦橋内の見学は無かった)
ヘリコプターが離発着する飛行甲板はとてつもなく広大です。
艦の前方に立ち、艦の後方を見やる。

ここからだと、飛行甲板がどこまで続くのかさっぱり分かりません。
艦の中程に立ち、艦の後方を見やる。

ようやく旭日旗がとても小さく見えます。 旭日旗があるところが艦の一番後方、艦尾です。
艦の後方に立ち、艦の前方を見やる。

飛行甲板がとても長くて先端が全く見えない。 とにかく広~い。
艦橋のすぐ前方にある武装、SeeRAM近接防衛システム。(近接防空ミサイル)

超音速対艦ミサイル防衛のために使われる。
艦の最前方にあるファランクス近接防衛システム。

6砲身の20mmガトリング砲M61A1(バルカン砲)を用い、捜索・追跡レーダーと火器管制システムを一体化した完全自動の防空システムである。
巡航ミサイルや航空機からの攻撃に対する最後の防衛手段として使われる。
SeeRAM近接防衛システムとファランクス近接防衛システムは、それぞれ艦の一番後方にもう1基ずつあります。
艦尾左にあるSeeRAM近接防衛システム。(近接防空ミサイル)

飛行甲板より一段低い位置にあり、網越しではあるが覗き込むように拝見。
艦尾右にあるファランクス近接防衛システム。

同じく飛行甲板より一段低い位置にあり、網越しに覗き込むように拝見。
12.7mm重機関銃

水上艦用機関銃架3型据付。 発射速度:400~650発/分、最大射程:約6700m
哨戒ヘリコプターSH-60Jは、飛行甲板に1機が展示されていました。

SH-60Jは護衛艦に搭載され、空飛ぶ戦闘指揮所として各種戦術を実施する。
7月金沢港ではヘリコプターは5機くらい展示でしたが、今回の呉海自カレーフェスタでは1機です。

全長:19.76m、全高:5.18m、重量:9,850kg、乗員:3名(最大8名)
エンジン:T-700-IHI-401C、馬力:1800SHPx2
最大速力:330km/h(180kt)、航続時間:4時間、航続距離:1350km
主な任務は、対潜水艦戦、対水上戦、捜索救難、通信中継、人員物資輸送など。
艦上救難作業車(P-25J)は1台展示してありました。 (艦内の格納庫にもあった)

全長4.8m×全幅1.8m、全備重量8.5t、排気量6.7ℓ、直6ディーゼルターボ。
艦上救難作業車は、事故機の火災あるいは変形した機体の中から搭乗員を救出することに活躍。
艦橋横に張られた大きな「かが」幕。

7月金沢港ではこの下辺りでかがグッズ販売。 今回の呉ではグッズ販売は、艦上や艦内ではなくカレーフェスタ会場でありました。(今回は何も買わず)
一番大きな護衛艦「かが」の飛行甲板から呉基地にある艦艇の眺めです。
かがのすぐお隣は、艦番号106護衛艦「さみだれ」です。

7月鳥取港での一般公開で見たものの乗艦は出来ませんでした。 今回も乗艦出来ません。
護衛艦「さみだれ」の前方に2隻の練習艦「しまゆき」と「せとゆき」が並んでいます。

かがの上からだと、ヘリコプターの飛行甲板や短SAMランチャー(ミサイル発射装置)がよく見える。
かがの一番前、艦首から少しだけ見えるのは、2隻の掃海艇「みやじま」と「あいしま」です。
かがの左手に望むのは、艦番号464掃海母艦「ぶんご」、艦番号4002輸送艦「しもきた」です。

かがの飛行甲板から全方位にいろいろな艦艇が眺めることが出来て、それだけでも楽しめる♪
まるでテーマパークにでも来たようだ。 これが海上自衛隊呉基地、初訪問の感想です。
そして、かがの左前方にも艦艇が見える。
かがを下艦してから見に行って後で知るのですが、あれは艦番号4003輸送艦「くにさき」でした。

その「くにさき」の前に青い屋根のテントが並んでいます。 あそこが呉カレーフェスタの会場です。
それでは、飛行甲板から巨大なエレベーターに乗って下に降りることにします。
エレベーターの動画を撮りましたのでぜひお楽しみください♪ 見慣れない光景です。
護衛艦「かが」の一般公開。 約1時間ほど見学してから下艦しました。

すぐ近くから見上げるようにして「かが」撮影。
少し離れた場所からも撮影。

カッコいいですね。
さらに離れた場所からももう1枚。

7月金沢港に続き、10月呉カレーフェスタでも、護衛艦「かが」一般公開を見学。
短期間で2回目でしたが、わざわざ訪れた甲斐がありました。 ありがとうございました。
さて、お次はいよいよ? お待ちかね? みんな大好きカレー編です!
ブログ続きます・・。<(_ _)>