• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

旧車ミーティングin温泉津 ②

旧車ミーティングin温泉津 ②  旧車ミーティングin温泉津 ①」 の続きの ② です。

温泉津町で催された第2回目の旧車ミーティングは、一時は青空が広がり淡い期待を持たせたものの、一転し冷たい雨が降る悪天候となりました。

続いて会場入りしてくる旧車ミーティング参加車両を急いで拝見していきます。


この辺りの旧車イベントではよく見掛けるユーノスロードスターです。

実はこの翌日の智頭宿ハイカラ市でも遭遇しました。 今年何度見たことか。

ホンダ・シビック 4代目EF型(1987~1991年)


日産セドリック? それともグロリア?


そして、ここでお知り合いの方とお会い出来ました。

ホンダ・ステップバン(1973式)がメインの愛車であるマイティボーイ〇〇さんです。

この後はマイティボーイ〇〇さん(みんカラ未登録)と一緒に行動します。 


雨のグラウンドから体育館に避難しました。 体育館の中が「蚤の市」の会場となっています。

陶器、骨董、衣類、食品、自転車や懐かしのレコードなど、様々のものが売られていました。

靴や衣類など。

温泉津町は古くから焼物が盛んで、はんど(半斗)と呼ばれる大きな甕(かめ)も売られています。

スワップミート? 自動車関連のグッズも蚤の市で一緒に販売中。


何やら古めかしい骨董品のようなものも数々売られていました。


この中で見つけたスーパーカーのアルミ製弁当箱がとても気になりました。

マセラティ・メラクSSか・・微妙なところ。 600円でしたが、最後まで迷って結局買わず。

旧車ミーティング参加者特典の焼きそばはまだ準備中ということで先に他の食べ物を物色。

大きな唐揚げが美味しそうなのでマイティボーイ○○さんとシェアして頂くことに。

まだ出来立て温か。 体育館の床に座って大きな唐揚げを頬張る。

小銭が無くて結局マイティボーイ○○さんの奢りとなりました。 どうも、ご馳走様でした(^^♪


体育館の中で蚤の市を見て過ごしては、時おり旧車ミーティングのグラウンドにも行ってみます。

雨のグラウンドで旧車を拝見して体が冷えたら体育館に暖をとるため避難する。 その繰り返し。


雨は強くなったり弱くなったり。 外に出てみた途端にテントが強風に煽られ倒れる場面を目撃。


グラウンドの入り口は特に車が通るので轍が出来て泥濘状態。 前週の米子駐屯地記念行事でも雨の泥濘で長靴が欲しいと思いましたが、その教訓はここでも活かせず靴は泥だらけです。

続けて旧車を見て歩きます。 ダイハツ・ハイゼットisです。

8代目ハイゼットの派生モデルis(イズ)。 軽トラでは珍しいカラーリングがカッコいいですね。

ホンダ・ビートも来ていました。

マイティボーイ○○さんがガン見。 身悶えし本気で欲しそうでした。

スズキ・フロンテクーペ (1971~1976年)

詳しいことは分かりません。 モデルGXF

スズキ・カプチーノです。 (1991~1998年)

自分自身もかつてカプチーノに乗っていたので思い入れがあります。 
残念ながら短い期間で手放してしまいとても悔いが残る一台。 (愛車プロフィール

日産ダットサン・トラック 10代目D22型(1997~2002年)


そのお隣に並ぶのも日産ダットサン・トラック 8代目720型(1979~1985年)


ダイハツ・ミラジーノ 初代(1999~2004年)

今年はミラジーノ乗りの人と知り合う機会が続けてあり、ちょっとだけ身近に感じ始めてます。

ここで、フルカスタムされたスズキ・マイティボーイに乗るyuzuさんと合流となりました。

本日はホンダ・ステップバンに乗って来たマイティボーイ○○さんとは、同じマイティボーイ乗りとしてお知り合いの仲。 約束の地、温泉津で再会を果たされ喜んでいました。

私自身もyuzuさんとは以前に大山・鏡ヶ成でのおははくでお会いしています。

この翌日の智頭宿ハイカラ市でもお会いしてるので二日連続でお世話になることになりました。

ここからは旧車ミーティング最後まで、マイティボーイ○○さんとyuzuさんとの3人で行動します。

体育館に戻り、旧車ミーティング参加者に参加特典の焼きそば引換券として配られたチロルチョコを、準備が出来た焼きそばと引き換えてもらいました。


石見ポーク&もやし焼きそば (現地取引価格500円相当)

お肉(石見ポーク)とキャベツの代りにもやしが入ったシンプルな焼きそば。
ボリュームしっかり。 これで腹の足しになりました。 どうも、ご馳走様でした(^^♪

はい、ここでいったん区切りまして

「 旧車ミーティングin温泉津 」のブログはパート③へと続くとさせていただきます・・。<(_ _)>
ブログ一覧 | カマロ | 日記
Posted at 2017/11/25 23:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ今日も重いじゃないか!」
何シテル?   08/17 19:51
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation