• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

第6回智頭宿ハイカラ市 ①

第6回智頭宿ハイカラ市 ① 当日速報版ブログ「第6回智頭宿ハイカラ市に行ってきました (とりあえず編)」から3週間、ようやく順番が回ってきて詳細版?ブログの連載を始めさせて頂きます。<(_ _)>

11月5日(日)、毎年楽しみにしている智頭宿ハイカラ市に行ってきました。

これでハイカラ市には4年連続4回目の訪れです。


第6回智頭宿ハイカラ市

ハイカラ市とは、智頭宿の古い町並を大正浪漫の時代衣装に着飾るハイカラさんたちが歩いたり、数十台もの昭和レトロカーの展示やパレードがあったり、グルメ屋台があったりと大変盛りだくさんのお祭りです。



『大正浪漫の時代衣装の人たちが行き交い、昭和レトロカーの展示もあってまるでタイムスリップしたかのよう。』

『なんかレトロチックなのがいいなぁ。癒される光景があちこちにあります。ハイカラ市恐るべし。』

とても良いキャッチフレーズです(^^♪



ハイカラ市開始9時のところを意気込んで、朝早く7時半に一般駐車場へ到着の図です。

朝はまだ肌寒かったです。 お気に入りのスカジャンを着込みました。 
(後ほど暖かくなってからジージャンに着替える)

前日は雨でしたが、この日は晴れました。 

ハイカラ市会場のメイン通りから、国道53号線と千代川を渡ってオープニングレトロカーパレードの集合&スタート地点の智頭駅前に向かって歩く。

その途中の河原町商店街にはハイカラ市の幟旗が並んでいました。

智頭駅前に着いたとき、まだ早過ぎてレトロカーは数台しか集まっていませんでした。
しれっと関係者に紛れ込んで次々と到着するレトロカーたちを待って出迎えます。

一際、大きな爆音で大迫力だったのが、KEN×2さんのシェルビー・コブラでした。

KEN×2さんは、以前に大山でお会いしたことがあるのですが、馴れ馴れしく声を掛けられる仲ではないので安全な距離を保って眺めてました。 (KEN×2さんとはハイカラ市本編の場で少しお話する機会がありました)

また、このレトロカーパレードの集合&スタート地点ではみん友のねこたろさんと合流です。
序盤はずっと一緒だったのに、いつの間にか帰られてて、駐車場の愛車ロードスターは拝見出来ずじまい。(毎月おははくで拝見してますが)

集まってきた昭和のレトロカーの一部です。

ホンダS800の人はよく見掛ける方です。 ジーロデル大山でも一緒に走りました。

パレードの準備で智頭駅前の通りに出ていくレトロカーたち。

レトロカーパレードには大正浪漫の時代衣装に着飾ったハイカラさんたちも同乗します。

智頭駅前に並ぶレトロカーの行列。

レトロカーたちの前には、軽ワンボックスの宣伝車が先導役として先頭にいます。
スピーカーからレトロな音楽を流しつつ、町をパレードしてハイカラ市会場のメイン通りに向かう。

9時、オープニングレトロカーパレードのスタートです。

いすゞ117クーペ、本田のNコロ。

スタートしていくレトロカーたちを見送りつつ撮影してます。 

トヨタ・クラウンです。

隣にはねこたろさんもいて一緒に撮影中。

ちょっとカスタムされた三菱ミニカ・バン。

赤いてんとう虫。


スバルR2とか。 プリンス・スカイライン2000GTBとか。

手を振って見送れば、中には手を振り返してくれるハイカラさんもいたり。

ダットさん

旧旧のフェアレディが続く。

日産フェアレディZとホンダCR-X


ハイカラさんを乗せたロータス・スーパー7


ホンダS800 その後ろは日産ブルーバードU


ハコスカ4ドアセダン。 続々とレトロカーがパレードに出掛けていく。


前後のバンパーを外したカフェレーサー風? ブルーバード410SSです。


トヨタ・パブリカ。


トヨタ・カローラ1100DX

前日の旧車ミーティングin温泉津でも遭遇してたユーノスロードスターも。 

AE86の車窓から「こるまろさ~ん」とハイカラ市実行委員会の方が声を掛けてくださいました。

3年前(2014年)に私が書いたハイカラ市のブログを見つけて、あのフレーズと写真を翌2015年のポスター&ちらしに採用することを推してくださったお方です。 思わぬご縁に感謝です。

BMW1502とスバル・レオーネですよ。


最後はハーレーダビッドソンなどのバイク軍団です。

以上、オープニングレトロカーパレードのスタートを全台お見送りしました。


この後、ねこたろさんとともにハイカラ市会場の智頭宿メイン通りに歩いて向かいました。

その道中、駅前で見つけた智頭町の持ち物と思われる車両です。

もともとは真っ赤なボディカラーだった?? 褪せたピンク色のトヨタ・コロナです。

屋根に赤色灯とスピーカーがあるが、何の車だろうか?と確認するため近付きました。

智頭町消防団本部と書かれてる。 この車、ナンバープレート付いてるけど使っているのかな?
ちょっと気になりました。

「第6回智頭宿ハイカラ市」 のブログは、パート②へと続きます・・。<(_ _)>
ブログ一覧 | カマロ | 日記
Posted at 2017/11/27 23:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3分投資診断 やってみました^_^
京都 にぼっさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地酒なら誉池月。 個人的趣味では酒持田の萌(もえ)が好きです。」
何シテル?   08/14 19:12
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation