
前ブログ「箱根駅伝を応援しよう!」
往路編&
復路編では、箱根駅伝タオル目当ての訪問にも関わらず、トヨタのお店で大変親切で気持ち良い対応をして頂きました。
ただ、この箱根駅伝タオルの企画はネット検索しても、殆ど情報が出てこない秘密裏?に行われていた謎の多い企画でした。
で、前ブログの勢いそのままに、たすきを第3走車のボクスターに繋ぎ、隣県のトヨタのお店に進出してみたのですが、そこのやる気のない営業マンは箱根駅伝タオルの企画のことすら知りませんでした。 まぁ同じトヨタのお店といっても県が違えば経営会社も違ってましたが。
しかし、このトヨタのお店ではウインターセールと称し、試乗でミニカーがもらえる企画をしてました。

タオル無くとも、ミニカーあれば良し。
いつものように、お店の外観をバックに到着の図といった画像は今回ありません。

このお店は初訪問でした。 ※冒頭サムネイル画像のお店とは異なる。
試乗する車に選んだのは以前から興味があるプリウスPHVです。

ところが同乗の営業マンがやる気のない男で、全く車の説明をしてくれずただ黙って座ってるだけ。
こちらから質問すると素っ気ない態度で答えるが、それも説明足らずで望んでる答とはほど遠い。

結果、過去最悪の試乗となる。 やる気ない態度にがっかり感半端ないどころか気分を害してキレてしまった。 クリスマスイヴの日なのに気分最悪。 同じトヨタのお店でもいろいろあるもんだ。(怒)
お前はもういい! とりあえずミニカーだけはもらっておくぞ!

アクア GR SPORT のミニカーです。 これ、なかなかよく出来てる良いミニカーでした。
非常に嫌な思いをしてこのままでは帰れませんでした。 さらに足を伸ばしてトヨタのお店もう1軒。

※冒頭サムネイル画像のお店です。
事前に知ってましたが、このお店は前週に閉店大感謝祭をしており、この日が最終営業日でした。
最後の日まで通常営業かと思ってたのですが。 店内に入ると中には人が居らずがらんとしていた。
しばらく佇んでいると、奥からサービスの人が現れて「もうイベントはやってません」と告げられ背を向けられる。 せっかく訪れたのだから、せめて「申し訳ないですが」の言葉や表情は欲しかった。
まぁ閉店する2軒目は仕方ないにしても1軒目が最悪だった。 外に出ると風が冷たく感じる。
もう帰るしかなかったですが、せっかく遠方まで来てしまったので近くで食事をすることにしました。

海沿いにある海鮮料理のお店。 良い評判は聞いてましたが、これがついに初訪問。
多いに期待してのお魚定食です。

メインはサバの味噌煮でした。 ちょっと普通だなと思いました。
メインにサバの味噌煮、サブでお刺身とアジフライといったところです。 お魚定食850円。

さすがにお味は美味しかったです。 白ご飯がやけに少なかったので、もしかしたらお替り自由なのかな?と思い、メニューを見直したり店内を見渡してみるも、「お替り自由」の情報を見つけだせず、そのうちに全部食べ終えてしまった。 どうも、ご馳走様でした(^^;♪
ブログ一覧 |
ボクスター | 日記
Posted at
2017/12/27 22:54:29