• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月17日

FDA3号機ちびまる子ちゃんピンクジェット

FDA3号機ちびまる子ちゃんピンクジェット 年明けから予想してたことでしたが、最強寒波の降雪により活動縮小を余儀なくされ、あっという間にネタ不足に陥ったため、ブログ継続にあたり時に弱音を吐くこともありました。

無理をせず休めばいいのですが、休むと社会から取り残されそうな気がして・・(謎爆)

こんな苦しい時は細やかな小ネタで繋いでいきます。


ふらりと出雲空港に寄ってみたら、ピンク色した見慣れない航空機がありました。

あの航空機のことが分からない。 暫し眺めて観察する。 

FDAの航空機であると分かりましたが、ピンク色の機体を見たのは初めてでした。


滑走路を東から西に向けてゆっくりと移動してくる。


滑走路末端の滑走・離陸の開始位置に向かう。(航空専門用語が分からずこんな書き方)


後で調べて知ることになるのですが、ピンク色したこの機体はFDAの3号機。

機体はエンブラエル社ERJ-175STD、航路は出雲発→名古屋行。

FDAでは現在11機の航空機が就航されており、全てカラーリングが異なるのだそうです。


そして、このFDA3号機にはちびまる子ちゃんが描かれていました。

機体に何やら漫画が描かれてるのは遠くから見えており、直感的にサザエさん?かと思ってたら、滑走路で真横を通ったこのとき初めてちびまる子ちゃんだったのだと知る。

これまた後で知ることによると、現在FDAの11機の航空機のうち機体にキャラクターが描かれているのはこの3号機のピンクジェットだけだと分かり、たまたま遭遇できた良いタイミングで出雲空港に寄ってみたものだと我ながら感心。

滑走路末端で方向転換し、西側から速度を上げて滑走してきます。


滑走路をフル加速で走るちびまる子ちゃん。 そのまま横切っていく。

この後、離陸して東の空高く飛んで行きました。 小さくなるまでピンクジェットを眺めた。


その直後、今度はJALの航空機に動きがありました。 ボーイング737、羽田行。

FDAとは逆に滑走路西側から東側にゆっくりと進み、滑走・離陸の開始位置に向かう。

FDAとは滑走・離陸の向きが反対。 滑走路東側から西側に向けて速度を上げて滑走。

そして、離陸!

コンデジ使用した不慣れな素人撮影ながら、なかなか良いタイミングで撮影出来ました♪


出雲空港は標高1.8mの平野部にありますが、さすがに飛行場とあって除雪車は充実してました。

片隅には、この辺りの一般道路では見掛けない大きな除雪車が何台も待機。

ロータリー除雪車もありました。 前面の羽根で雪を掻き込み遠くに吹き飛ばします。

山間部の豪雪地帯ならいざ知らず、この辺りの平野部では見掛けないかなぁ。 さすが飛行場。
その他にも何台か除雪関連の車が建物の陰に隠れてたようでした。


この後も出雲空港周辺で次の航空機がやってくるのを待ってコンデジで頑張ってみる。

着陸してくる航空機を・・ 的が小さい!

着陸したのは大阪からJACのプロペラ機。


ターミナルに着こうとするJACのプロペラ機と飛び立つヘリコプター。

これを見たところで出雲空港から撤収しました。 尻すぼみですがこれで空港ネタは終了です。


そこで、フォローのため外食ネタをカップリングします。

いったいいつ以来なのか? 久しぶりにバーガーキングを訪ねてみました。

頼んでみたのは、ワッパー+ドリンクM(コーラ)、それとフレンチフライLです。

もちろんお得なクーポンを利用しました♪ \1,060 → \690

ワッパーをオープン。

ワッパー(Whopper)とは、とてつもなく大きいものの意味で、バーガーキングの主力商品。

大きなバンズに、ビーフパティ、レタス、トマト、スライスオニオン、ピクルス、マヨネーズ、ケチャップが挟まれています。

久しぶりに食べたら思いのほか美味しかった。 それに、やはり大きくて食い応えありました。
新聞、雑誌も置いてあってゆっくり過ごせましたし。 また次回短いスパンで訪れたい。
どうも、ご馳走様でした(^^♪
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2018/01/17 20:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

国道2号線
ツグノリさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2018年1月17日 22:34
バーガーキングのハンバーガー食べてみたいです。広島、岡山に無いから羨ましいです。
コメントへの返答
2018年1月17日 22:50
こんばんは~☆

2年以上ぶりに訪れたら期待以上に美味しかったです。

これからはたまに行くようにします。
2018年1月17日 22:59
お船のイメージが強かったのですが
航空機ネタも絵になりますね^_^

色々なネタ今後も楽しみにしていまーす!
コメントへの返答
2018年1月17日 23:05
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

船は今シーズンオフで春から再開ですね~

船に比べると航空機は撮影がとても難しいですね。
自分のコンデジではピント合わせがワンテンポ遅れるので飛行中の撮影は苦しいのが苦労談です。
2018年1月17日 23:02
こんばんは♫

あぁー、飛行場行きたい‼️
羨ましいです(o^^o)
コメントへの返答
2018年1月17日 23:08
こんばんは~☆

たまたま行ってみたらFDAのピンクジェットと遭遇出来ました。
どのくらいの頻度で来てるのか不明なんですが。(実はけっこう来てたり?)

今度は米子空港に行ってみようかな。

プロフィール

「[整備] #カマロクーペ ウインカー点かないトラブルでリレースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/1480708/8327449/note.aspx
何シテル?   08/10 23:09
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation