• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月30日

美濃クラシックカーフェスタ ④

美濃クラシックカーフェスタ ④ 再々に渡る遠征でまた中断しましたが、3月9日~13日に強行した岐阜&愛知遠征(途中終了)を振り返る詳細ブログをのんびりと続けます。

岐阜県美濃市にある重要伝統的建造物群保存地区うだつの上がる街並みで催された「美濃クラシックカーフェスタ」のブログ  , の続きの ④ になります。



うだつの上がる町並みに1979年以前に生産されたクラシックカー約100台が大集結!


歴史ある古い街並みに並べられたクラシックカー展示を抜粋してお送りします。 

MOTORZONEの日産セドリックから。
alt
マツダ・コスモスポーツ、マツダ・サバンナRX-3クーペ(1975年)、スバル360(1968年)

スバルR2スーパーDX(1970年)、いすゞ117クーペ(1974年)
alt
いすゞ・ベレット1800GT(1973年)、三菱デボネア・エグゼクティブ(1971年)

三菱ギャランGTO(1971年)、三菱ミニカトラック(1969年)
alt
三菱ウイリス・ジープ 1958年と1960年です。

国産レトロカーで特に気になったのは、一つ目のダイハツ・ミゼットDK2型(1960年)でした。
alt
初代ミゼットDK/DS型(1957~1962年)はヘッドライトが丸目一つです。

屋根と背面は幌で、左右のドアはありません。
alt
全長2,540 mm、全幅1,200 mm、全高1,500 mm。乗車定員1名。 250ccエンジンは8馬力を発生。

自身も1996年型ダイハツ・ミゼットⅡに乗ってたのでご先祖様が気になる。(愛車プロフィール
alt
車両総重量は306kgながら最大積載量は300kg。

バーハンドルです。 ちびっ子たちは自由に乗ること許されてました。 羨ましい。
alt
初代ミゼット、これは大変貴重な車を拝見しました。 パレードでは自走する姿も初見でした。


続いてアメ車です。 フォード・マスタング(1966年)、ビュイック・スーパー(1953年)
alt
シボレー・ベルエアワゴン(1957年)、シボレー・エルカミーノ(1979I年)

展示車両で一番気になったのが、ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム(1979年)です。
alt
コルベットやカマロは参加車両に無かったので、自然にカマロと共通プラットフォームのトランザムに目が行きました。

イーグルマスクと呼ばれたモデルのファイヤーバード・トランザムですよね。
alt

ボンネットに大きく描かれた火の鳥のデカールがよく似合う。
alt

リアウィンドウのトップからトランクリッドにほぼ直線に流れるファストバックラインが特徴。
alt

どの角度から見てもカッコいいデザインでした。
alt

タイヤもファイヤーしてます。 白文字でFIREHAWK,INDY500とある。
alt

コルベット、カマロ、トランザム・・ やっぱりアメ車は良いなぁ。 
alt


続いてドイツ車です。 ポルシェ914S(1974年)
alt
ポルシェの参加はこの1台だけです。 パレードではリトラクタブル・ヘッドライトが上がってました。

フォルクスワーゲン・タイプⅡ(1957年)、フォルクスワーゲン・タイプⅢバリアント(1967年)
alt
フォルクスワーゲン・カルマンギアクーペ(1968年)、BMWイセッタ・ブライトン(1961年)

BMWイセッタとよく似た前2輪・後1輪の小型車ハインケル・トロージャン(1963年)です。
alt
黄色い軽自動車のナンバープレート付いてました。

前方に大きく開くドア。 パレードではこの車とカウンタックがドア開けたまま走行できてた。
alt
乗ってみてもいいのかな? 乗ってる人もいましたけど。


イタリア車です。 フィアット500は1965~1973年の5台展示、画像はそのうちの2台です。
alt
ランチア・フルヴィア2C(1967年)、アルファロメオ・ジュリア・スーパー(1972年)


うだつの上がる街並みではグルメ屋台もたくさん出てました。

ネーミングからしてご当地グルメと思われる「みのだんご」を頂いてみました。(黒米入り) 
alt
味噌べったりの団子は普段食べ慣れず、遠く岐阜&愛知遠征をしてる実感が湧きましたね。
ボリュームもあって食い応えある美味しいお団子でした。 どうも、ご馳走様でした。(^^♪


ここで「美濃クラシックカーフェスタ」のブログはパート⑤へとまだもう少し続きます。<(_ _)>
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/03/30 22:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 08:41 - 18:41、
291.35 Km 10 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation