• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

菅沢ダムの50周年記念カード

菅沢ダムの50周年記念カード 台風12号の影響により、本日予定されてた浜田海上保安部巡視船「いわみ」の体験航海は中止となってしまいました。

せっかく抽選に当選してただけにとても残念です・・。

この台風では、他の様々なイベントも影響を受け、巡視船「いわみ」体験航海が中止の場合のBプランとして考えてたイベントさえも中止となりました。



それが菅沢ダムの見学会及び地域のお祭りでした。 
alt
これも台風12号のため中止となった。 (なお、同イベントは2016年2017年に行ってます)


が、しかし!

本日のイベントに合わせて配布開始される菅沢ダム完成50周年の記念ダムカードは予定通り配布されるとのことでした。


見学会やお祭りは中止だが、記念カードの配布はある。
alt
それで菅沢ダムを訪れました。

イベントが中止となったため、人の気配が無く寂しい日曜日のダム。
alt
雨風も無く穏やか。 台風の影響はあまり感じられない。

宿直の窓口で、50周年記念カードと通常のダムカードをもらった。
alt

これが、菅沢ダム50周年記念カードです。
alt
菅沢ダム完成50th Anniversaryカードは、本日7月29日配布開始で限定2,000枚。

裏面はダムイレブン。
alt
国土交通省中国地方整備局の11ダム。 (中国地方5県にある国管轄の11ダム)

通常のダムカードは昨年もらったものと同じバージョンでした。(ver3.0 2016.07)
alt

ダム堤体にかざして。
alt

愛車の前でも。

イベント中止で他にすることもなく、菅沢ダムを訪れた目的はこれであっさりと終了です。

久しぶりのダム活動でした。 


国土交通省中国地方整備局が認定する中国地方ダムマニアは3年前にフルコンプ達成しました。
(ブログ: 祝!中国地方ダムマニア 究極のコンプリートコース認定書げっとー!!!
alt

続く2016年と2017年もフルコンプのコンプリートコース認定書を授かり3連覇でした。

(ブログ: 祝!中国地方ダムマニア・コンプリートコース2016認定書げっとー!!


(ブログ: 祝!中国地方ダムマニア・コンプリートコース2017認定書げっとー!!


まぁ、1度フルコンプしてしまうと翌年以降は、新たに追加される僅か数枚のダムカードを集めるだけでコンプリートコース認定書げっとになったわけでしたが・・。


なお、今年2018年は先の豪雨災害の影響により、ダムマニア認定イベントは未定となっています。


なので、ここのところ燃えるダム活動が無かった。 本日は久しぶりのダム活動となりました。


ちょっとだけ火が点いたので? 帰り道に前を通った賀祥ダムに3年ぶりに寄ってみました。
alt

3年前にもらったver1.0(2014.4)からver2.0(2016.3)にバージョンアップされていました。
alt


最後に外食ネタも加えたりします。 たまに訪れるラーメン屋さんに。 

ラーメンが食べたくなったとき何処のお店に行こうか迷ってもここに来れば間違いないです。

味噌ラーメンの野菜増しを頂きました。

トッピングは、脂、カツオ、カラメも増しにしてもらった。 

野菜を食べ崩してから麺を発掘。 太麺です。 スープは濃厚味噌。 

以前よりさらに美味しくなった気がする。 お腹いっぱい。 どうも、ご馳走様でした。(^^♪
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2018/07/29 22:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

勢い余って•••
shinD5さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年7月29日 23:46
お疲れ様です。
菅沢ダム記念カード、初めて知りました。
ちょっと遠いですが、出来れば近いうちに回収に伺おうと思います。貴重な情報をありがとうございました。

今年のダムマニア認定イベントが当面延期となったのは、事情が事情だけに致し方ないところですが、残念の一言です。
コメントへの返答
2018年7月29日 23:58
こんばんは~☆

見学会&お祭りが予定通り催されてたらたくさんの人が記念カードをもらったと思いますが、台風による中止で静かな配布開始となりました。

ダムマニアは昨年から新しくダムカード配布するダムが増えておらず?、何も活動無しに今年も続けて認定書をもらうことに気が引けてました。

思えばフルコンプを目指してた2015年までが一番楽しかったです。(遠い目)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 08:41 - 18:41、
291.35 Km 10 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation