• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月06日

美保関灯台一般公開 (後編)

美保関灯台一般公開 (後編) 前編に続く後編です。

毎年「海の日」に合わせ催される美保関灯台の一般公開を見学しに行ってます。

内部公開は管轄する海上保安部が年1回「海の日」に限り実施しており、今年は灯台150周年記念事業の一つとして開催されました。



灯台内部の狭く急な螺旋階段をくるくる上って上階までやってきました。
alt
中央に大きな灯器があります。

上階は密閉されたガラス張りの空間で、容赦なく照りつける日光で健康サウナ状態でした。
alt
一気に汗が吹き出す。 とても長い時間は居られません。 

滝汗しながらも海上保安部の職員さんの熱い説明を聞きました。

LB-M60型灯器
alt
灯質:単閃白光 毎12秒に1閃光、光度:46万カンデラ、光達距離:23.5海里(約43.5km)

灯器がある最上階(3階)から一つ梯子を降りた階(2階)にベランダに出る扉があります。
alt
ベランダに出てサウナ状態から解放されました。 海から吹く強い風がとても気持ちいいです♪

目の前に広がるジャパンシーの眺めです。
alt
澄んでいれば遠くに隠岐の島が望めます。 清い心で見つめたら島影が見えました。

東側の眺め。 大山(だいせん)は雲で霞んでて隠れていました。
alt

眼下は灯台の裏手。 
alt
鳥居が見えます。 これについては後述します。

ベランダから振り返り灯台頂部を見上げる。
alt


このベランダに立っているとき、またも粋なサプライズ演出がありました。

灯台の一般公開に合わせて仕込まれてた海上保安部のサプライズ。
alt
空に何かが光る。

来た!
alt

海上保安部の航空機「みほわし2号」です。
alt
この美保関灯台一般公開のために美保航空基地より飛来してきました。

灯台の上にいて海上保安部の航空機が飛んでくるのを見れるとは楽しい展開ですね!
alt
あっという間に通り過ぎてこの後、空の彼方に消えて行きました。

と思ったら・・
alt
戻って来た!

MA728 みほわし2号
alt
海上保安部第8管区美保航空基地に所属する航空機。 ボンバル300型、全長:25.68m、重量:13,054kg

やはり彼方に消えてからまたまた飛んで戻ってきます。
alt

灯台の上だと眺めを遮るものが無く、飛んでくる航空機がよく見えます。 
alt
また飛んで戻ってくるのでは?と思うとなかなか灯台を降りることが出来ない。

また来た。 結局、灯台の上を2往復してくれました。 ありがとう、みほわし2号! 
alt
灯台を見に来て、海上保安部の航空機まで飛んできてくれるとは素敵な演出でした♪


美保関灯台の一般公開見学だけでも楽しいのに、海上保安部のヘリコプターと航空機も飛んでくるという粋な演出のお陰で最高な展開となりましたね♪ ありがとうございました。
alt

灯台の前にある明治期の日時計です。
alt
このとき11時30分で、日時計の影はほぼ真ん中を指していました。

裏手に佇む鳥居。 「沖之御前」、「地之御前」とある。 本殿は無く、鳥居の先は海と崖です。 
alt
海が本殿? ちょっと神秘的である。 海の安全を祈願して建てられたものです。

今回の美保関灯台一般公開で得た戦利品の数々です。

パンフレット類、ペーパークラフト、8管カード5枚、絵はがき3枚、トートバッグ、バンドエイド、ウエットティッシュを頂きました。 ありがとうございました♪


美保関灯台を出て海沿いをドライブ。
alt
続いてお昼ご飯に向かいます。 食べたいものとして、ふと頭を過ったのが冷やし中華でした。

そこで「冷やし中華」でスマホ検索し、引っ掛かったのがこちらのラーメン屋さん。
alt
当ブログでは既に2回登場してますが、時系列的にはこのときが初訪問でした。

メニューを確認すると良心的な価格設定でした。 目的の冷やし中華は夏季限定で600円。
alt
隣に座った人が頼んだチャーシュー麺も気になりましたが、ここは初志貫徹で冷やし中華を注文。

暑い日は冷やし中華が食べたくなる。
alt
冷やし中華、食べ始めました。 スープは酸味があって少し辛め、乗ってる具もしっかり。 
冷麺は硬めで食い応えありました。 イメージ通りの冷やし中華で美味しかったです。 
どうも、ご馳走様でした。(^^♪ 他にも気になるメニューがあるのでまた訪れたいと思いました。
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2018/09/06 09:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ今日も重い…💧」
何シテル?   08/16 18:50
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation