• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

ダイヤモンド・プリンセス船内見学会 in 広島港 (後編)

ダイヤモンド・プリンセス船内見学会 in 広島港 (後編) 広島港の五日市埠頭を初めて訪れ参加したダイヤモンド・プリンセス船内見学会、ブログ前編に続く後編です。

我々一行はダイヤモンド・プリンセス屋上へと向かいました。






そこで目にしたものとは・・ やっぱり屋上にはプールです。


左右に2つある丸いのはジャグジー。 プールに居ながら映画などが楽しめる大型スクリーンも。

地上とは別世界、楽園のような場所です。

プールサイドにはバーもあります。 丸椅子に腰掛けてみる。

他にソフトクリーム・スタンドもあった。 大人も子供も居心地が良い。

屋上から眺めた五日市埠頭の景色。

大きな上屋(倉庫風の建物)が2つあり船内見学会の集合場所でした。 お土産物など物販もある。
いつもの港のように材木とか置いて無く綺麗です。 ただ、自家用車で来れないのは面倒。

反対側は瀬戸内海の眺めです。

あの船は・・? 目で追う。

海上保安本部の巡視艇「しまぎり」でした。

瀬戸内海の安全を守ります。

ダイヤモンド・プリンセスの一番高いところ? レーダーがある場所に上りました。

ここに来るのは初。 過去2回の船内見学会でも来たことの無い場所です。

そこから屋上の中心部にある先ほどのプールの眺め。


それとあのてっぺんにあるやつ。 煙突と格子の中には何やら機関的なものが覗けた。

左右にある飛行機のジェット・エンジンのようなものは、ただの飾りだと聞いたことがあります。

反対側を振り返り、客船の前方の眺め。 こちらにも小さなプールがあります。


その先にはプリンセス・クルーズ社のシンボル「シーウィッチ(海の女神)」の旗。


今度はフィットネス・ジムを覗いてみました。


こちらはエステサロン。


サンルーフの下にある屋内プールです。

大小のプールやジャグジーがいくつもある。

この先は客室。

満室?で客室の見学はありませんでした。

ビュッフェ形式の展望レストランを通り抜けます~


日本生まれのイギリス客船、ダイヤモンド・プリンセスにはジャパニーズ・スタイルの銭湯も。

銭湯の中までは見学出来ませんでした。

スカイウォーカー・ナイトクラブというバーです。

ここでは船内見学会参加者50人が皆、椅子に座って案内役の方の説明をじっくり聞きました。

スカイウォーカー・ナイトクラブは赤丸の部分にあります。


そこからの船尾の眺め。 見えないけど船尾にもプールやジャグジーがあります。


横に出っ張ったスカイウォーカー・ナイトクラブから前方の眺め。


船内見学会は大方終わりまして、フロアを降りて行き出口へと向かいます。

その途中、ダイヤモンド・プリンセスが寄港地から贈られた記念の盾などが並ぶ廊下を通った。

歩きながらなので一つ一つをじっくりは見れなかったのですが・・

いつもの港の記念盾を見つけた。

これといって特徴が無い。

博多港(博多人形)の隣にもいつもの港の何かが飾ってある。


小樽港のもありました。


そして、一番中央にあって目立ってたのが、ここ広島港のしゃもじです。


以上でダイヤモンド・プリンセス船内見学会は終了です。 1時間半たっぷりで内容濃かった。

ありがとうございました。(^^♪

ダイヤモンド・プリンセスも良かったが、広島港の五日市埠頭に初めて来れたのも良かった。

この後、再び無料シャトルバスに乗って、愛車を停めてるゆめタウン廿日市まで戻りました。




広島まで来てせっかくなので、最後にお好み焼きを食べてから帰りたいと思い、

ゆめタウン廿日市の中にあるみっちゃん本舗に入りました。

メニューでみっちゃんオススメ!のスペシャル¥1,100をそば入りで頼んでいます。

生イカ・生エビ・肉・玉子が入ったスペシャル。

お好み焼きを食べ慣れないので、下手な手付きでマヨネーズを掛けてみる。

さらにマヨネーズの上からオタフクソースを畳み掛ける。 掛け過ぎ? でも美味しそうです。

ヘラで割るとそばとキャベツがびっしりと詰まっている。

それから食べやすい大きさに切ってハフハフして頂きました。

イカ!エビ!肉!みっちゃんのお好み焼きスペシャル!

どうも、ご馳走様でした(^^♪ やっぱりみっちゃんは旨い!!
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2018/09/22 00:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ラー活
もへ爺さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ今日も重いじゃないか!」
何シテル?   08/17 19:51
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation