• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

第3回 昭和の名車チャリティーミーティング (後編)

第3回 昭和の名車チャリティーミーティング (後編) 道の駅にちなん日野川の郷で催された「第3回昭和の名車チャリティーミーティング」のブログ前編の続きの後編です。

旧車たちが続々と集まって賑わいは最高潮に達します。






道の駅表側の駐車場に突如として現れた駐車枠に収まらない巨大なアメ車たち。 
alt
シボレーのフルサイズピックアップトラックC1500と・・

ローライダー風のシボレー・インパラ。
alt


顔見知りの方たちとも出会いました。 派手目のホンダ・インテグラに乗るラナーさん。
alt

急に地面に倒れ込んで気分でも悪いのかと思ったら・・
alt

人目もはばからずアクロバティックな技法で撮影に没頭されていました。
alt
さすがにこれは誰も真似が出来ない匠の技。

ヴィヴィオT-TOPに乗るエスコンさんともお会いしました。
alt
他にはBMW Z4Mロードスター(画像無し)に乗るAlfa@KAZさんにもお会いしています。



旧車ミーティングにスーパーな車たちが登場し、一気に場は華やかに。 
alt

GT-R、ポルシェGT3、フェラーリ458。 注目を集める3台。
alt

ポルシェGT3のお尻。
alt
向こう側の駐車場にカマロを停めてますが、いつの間にかどんどん一般車両が入ってくる。

フェラーリ458越しに遠くのカマロも撮影。
alt
カマロを停めた場所が外国車のコーナーだったはずが、普通に一般駐車場と化していた・・。




11時の開店時間を待って道の駅舎内にあるレストランに入りました。
alt
既にここまで、唐揚げ・豚串・ロールケーキの道の駅グルメを食べてますが、レストランにも気になるメニューがありました。 それが「にちなんダムカレー」です。 このレストランのカレーは日南町特産のトマトを使ったとまとカレーがベース。 そして、日南町といえば菅沢ダムでダム湖である日南湖のとまとカレーを日南米で堰き止めてにちなんダムカレーが作られてます。

にちなんダムカレーです。
alt
まず、驚いたのが予想を上回るボリューミーぶりでした。 赤いとまとカレーのお味は酸味が効いてちょっとスパイシー。 美味しかったし、これでもうお腹いっぱい。 どうも、ご馳走さまでした(^^♪





続けて旧車ミーティングに集まった旧車たちを。 (全台は撮影出来てません)

日産フェアレディZ Z31
alt

こちらのフェアレディZはZ432であるとのこと。
alt

Z432は生産台数419台の希少車。
alt

日産フェアレディZがいっぱい。
alt

alt

トヨタ・マークⅡグランデ (後ろ姿しか撮ってませんでした)
alt

トヨタ・クラウン
alt

スカイラインのレーシングカーは積載車に載って旧車ミーティングに参加。
alt

日産ブルーバードSSS
alt

日産ブルーバード2000GTX
alt

日産サニー
alt

ホンダ・シビック
alt


あと全体的なピックアップ写真を並べます。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

普段は見ることが無くなった、今となっては懐かしい昭和の名車たちが大集合です。



赤いトヨタ・スポーツ800が登場。
alt

銀色スポーツ800のお隣に並びました。 
alt

年式が異なり微妙な違いがあるようです。
alt

第3回 昭和の名車チャリティーミーティング、賑わいの様子全体像。
alt



ガルフカラーのポルシェ911
alt


ガルウイングのマツダ・オートザムAZ-1
alt

BMWミニとロータス・エキシージ。


フィアット・チンクエチェント
alt

そして、旧車ミーティング終盤になって忽然と現れたトヨタ・スターレット・ソレイユ。
alt

本当にたくさんいろいろな車が集まりましたね。

この後、第3回 昭和の名車チャリティーミーティングは閉会式があり14時に終了しました。



帰り際、ミラジーノの人(鈴鹿魂・みんカラ未登録)がカマロの隣に並べて停めてくれて。

朝早く来て係りの人に外国車はこちらに停めてくださいと指示された場所に停めたのだが。
結局、カマロ1台だけ隔離されたまま参加はあやふやに。 挙句に一般駐車場と化してましたね・・。
2つの旧車ミーティングが重なり、迷った末にこちらに訪れるも冷や飯を喰わされる結果となった。



帰り道、にちなんダムカレーのモデルとなった菅沢ダムにちょっと立ち寄りました。


前にも貰ってたけど、せっかく近くに来たのでまたも50周年記念のダムカードを貰ってます。

小さなダム活動を実施。


え~っと、以上で「第3回 昭和の名車チャリティーミーティング」のブログは終了です。 

ありがとうございました。
ブログ一覧 | カマロ | 日記
Posted at 2018/12/15 22:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

面白いもので…
porschevikiさん

トラクターのお客さん
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

ガソリンキャップリンクのモニター応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月20日 07:38 - 19:09、
144.50 Km 11 時間 30 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   04/20 19:09
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation