
特に目的も無く何気にイオンモールに立ち寄ったら、一度は諦めてたものを思いがけず買うことが出来た幸運に恵まれました。
2週間前の第3土曜日朝10時、開店と同時にトミカ発売日の争奪戦に初参戦しました。

フェラーリ512BBの黄色い限定版発売記念仕様を狙うも、売り場に駆け付けたとき既に陳列棚は空っぽでした。 何故?と不思議な思いをしましたが、予約段階で売り切れたものと諦めていました。
あれから2週間経って・・ たまたまイオンモールに寄ったのでトミカの売り場を覗いてみたところ・・

なんと!陳列棚にありました。(驚) 普通に4個売られてたので、そのうち2個を買ってます。
1個は自分用に。 もう1個は転売目的ではなくて、これを欲しがってたみん友さん用にです。
いやぁ、もう買えないものと諦めてたので、陳列棚に見つけたとき卒倒しそうにるほど驚きました。
閉塞感が漂う年末に差した一筋の光、大変な幸運に恵まれましたね。
例によってお酒コーナーの前も通ってみました。 買う気ないのにそのまま引き込まれてしまうが・・
アサヒ・スーパードライ350mlの6缶パックにオリジナルグラスのおまけ付きを見つけてしまう。

まぁ、ビールはあればいつか飲むので無駄にならないからと1パック買っておきました。
さらに、サントリーのザ・プレミアム・モルツ~マスターズ・ドリーム305mlの5瓶パック。

これもオリジナルグラス付きなのが気になって思わず手を伸ばしています。
この手のオリジナルグラスはもうたくさん集めましたが、またもおまけ付きに惹かれてついつい。
お昼ご飯もイオンで。 フードコートにあるリンガーハットでまたも定番の長崎ちゃんぽん。

麺は無料で1.5倍か2倍に増やせるので2倍でお願いました。 どうも、ご馳走さまでした(^^♪
イオンでのお買い物は以上となります。
先週より、県内の観光案内所など各所で観光PRのクリアファイルが無料配布始まりました。

全4種類は県内エリア別に置いてあるので、フルコンプするには広範囲を走らないといけない。
観光案内所や
港や
空港や
道の駅などに置かれています。
師走に走り回ってフルコンプ!

配布期間は、平成30年12月22日(土)~平成31年3月31日(日) ※無くなり次第終了
最後に開運?ネタで〆ます。
開運なんでも鑑定団の番組公開収録があり、観覧希望者を募っていました。

往復はがきに必要事項を丁寧に書いて応募してみたところ・・
後日、返信が届きました。 応募多数で抽選となったようだ。

結果は落選。 開運とはならなかった。 こういうのはなかなか当たりませんね。
残念な知らせなので新年明けてからでなく、今年のうちにブログに投稿しておきました。
ブログ一覧 |
ボクスター | 日記
Posted at
2018/12/30 18:20:20