• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月24日

東美濃の山城周遊スタンプラリー 山城3城制覇!

東美濃の山城周遊スタンプラリー 山城3城制覇! 前ブログの流れからの続きです。

朝早くから念願だった苗木城への登城を果たし、続いては麓にある中津川市苗木遠山史料館の開館を待ちました。

いよいよ東美濃の山城周遊スタンプラリー最後のスタンプを押す構えです。





東美濃の山城周遊スタンプラリー
alt
山城3城を制覇せよ!

山城3城を巡るのに、間で月曜日休館の罠に嵌ったので3日間かかりましたね。
美濃金山城: 東美濃の山城周遊スタンプラリー 美濃金山城
岩村城: 東美濃の山城周遊スタンプラリー 岩村城 & 続・岩村城
苗木城: 東美濃の山城周遊スタンプラリー 苗木城 ① & 


3月12日(火)9時20分、1日多く滞在する理由になった中津川市苗木遠山史料館(月曜日休館)をついに訪ねます。
alt
ここで東美濃の山城周遊スタンプラリーおよび続日本100名城のスタンプを押します。

開館時間は9時半のはずですが、10分前には開いてたので入館しました。
alt
入館料320円。


まずは、受付窓口に続日本100名城のスタンプが設置されていたのでお借りします。
alt

続日本100名城スタンプ、これで7城目をげっとです。
alt


館内にある展示物も拝見します。 ここでは写真撮影可の箇所を掲載。
alt

城門の1つ、風吹門が保存展示されています。
alt

苗木城の復元模型。
alt
あの険しい岩山にお城の建物がびっしりと。 興味深く細かいところまで見入ってしまいました。


そして、東美濃の山城周遊スタンプラリーです。
alt
山城3城を制覇した者だけが手にすることが出来る特製トートバッグがディスプレイされてました。

ついにここに来た。 東美濃3山城周遊スタンプラリー最後のスタンプを押す。
alt
これで東美濃3山城周遊スタンプラリーを完全制覇です! フルコンプ達成!

苗木城の山城カードを頂きました。


これで東美濃の山城カード3枚が揃った。

先着順、各城限定1200枚。

嬉しいですね。


そして、スタンプラリー覇者に送られる褒美の特製トートバッグも頂いてます。

東美濃の山城3城の家紋入り特製トートバッグ。

山城カードや特製トートバッグが欲しくて東美濃の山城周遊スタンプラリーに挑戦したのではなくて、あくまでも挑戦と達成の結果として形に残るこの山城カードや特製トートバッグがあります。

遠方からわざわざ訪れ、月曜日休館の罠に嵌りながらも諦めず、東美濃の山城3城を制覇したことに大きな価値がある。

嬉しいですね。

特製トートバッグの上に山城カードを並べながら喜びを噛みしめる。


最も行ってみたかったお城であり、この旅のメインイベントとなった苗木城を最後に訪れ、東美濃の山城周遊スタンプラリーも制覇することが出来ました。 これで大満足です♪

中津川市のすぐお隣は長野県になるのですが長野県入りはせず、この苗木城をこの旅往路の最終目的地として、これからは帰路につく復路の旅となります。



--------------------------------------


中津川駅にちょっと立ち寄る。


駅前にある観光案内所を訪ねます。


中津川市のマンホールカードを貰いました。
alt

駅前に本物のマンホールを見つけました。



--------------------------------------


それから恵那市に戻り、岐阜県恵那総合庁舎内にある恵那土木事務所を訪ねる。


前日の夕方、中野方ダムの現地に行くも無人で貰えなかったダムカードをここで貰いました。
alt


--------------------------------------


さらに可児市に寄り、前日は月曜休館だった可児市観光交流館/可児市戦国歴史ミュージアムを訪ねる。

同所はこれで3日連続の訪問になりました。

前日現地に行った証拠写真を提示して、明智城の文化遺産カードを貰いました。
alt

なお、可児市観光交流館/可児市戦国歴史ミュージアムの目の前にある山が美濃金山城です。

さらば、東美濃の山城。


これから西に向かって帰路の旅です。

ただ帰るだけでなく何処かに寄りたいと思いました。

続日本100名城スタンプ活動で選ぶと、岐阜県にはまだ大垣城と郡上八幡城がある。

ちょうど帰り道にあるのは大垣城だが1年前に行ったことがある。 それとも、かなり寄り道になるが行ったことがない郡上八幡城に行ってみるか。 どっちに行くか悩みながら走った。

続きます・・。
ブログ一覧 | ボクスター | 日記
Posted at 2019/06/24 13:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

久しぶりに飲みました!
のうえさんさん

セドリックワゴン
パパンダさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年6月24日 15:41
ゴールデンウィークやお盆、年末などにはニュースで海外旅行に行くのを見ますが、こうしてブログを観させて頂くと国内には見処がたくさんあるんですね。
コメントへの返答
2019年6月24日 17:44
こんにちは。

苗木城は数多くある城跡の中でもまた独特ですね。
マチュピチュ、天空の城ラピュタ、不思議な雰囲気があるスポットです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月20日 07:38 - 19:09、
144.50 Km 11 時間 30 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   04/20 19:09
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation