• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

クァンタム・オブ・ザ・シーズ&にっぽん丸のW寄港 ②

クァンタム・オブ・ザ・シーズ&にっぽん丸のW寄港 ② アジア最大級のクァンタム・オブ・ザ・シーズ(168,666トン)と日本のにっぽん丸(22,472トン)のクルーズ客船同日W寄港。

ブログの続きの②です。

クァンタム・オブ・ザ・シーズのほうだけは、お昼の限られた時間のみ寄港岸壁に入場が可能でした。



その前に早めのお昼ご飯です。

製麺所併設で母娘が営むうどん屋さんを準常連顔で訪ねる。(暖簾が出る前から開店待ち)

うどん、そば、ラーメンの各種メニューありますが、悩んだ末に一周回ってカレーうどんです。

自分的にはこのカレーうどんがここで最初に食べた原点の定番。

製麺所併設とあって麺はつるつる艶があります。 後乗せのカレーはお好みでスープに混ぜて。

とても美味しかったです。 アフターコーヒーのサービスもあり。 どうも、ご馳走さまでした(^^♪


それからクァンタム・オブ・ザ・シーズの寄港岸壁に行ってみる。

朝の入港後と夕の出港前は、約100台もの大型観光バスが岸壁を出入りします。
そのため比較的に岸壁が空いてるお昼に一般見学者の入場が可能となってます。

最接近!


全長:348m、総トン数:168,666トンの巨大な創造物。


全幅:41m、海面からの高さ:62.9m、喫水:8.5m 

何度見ても凄いです。 あまりにも巨大。 

ちなみに先日のブログで登場した土師ダムが、堤頂長300m、堤高50mでしたので・・ 
ダムより大きい船ってのももの凄い。

カメラをワイドフレーム16:9画像の設定にしてもずっと後ろに下がらないと・・

岸壁から少し外れて出たところでようやく全体像が収まりました。


岸壁上を歩きながら大きなクァンタム・オブ・ザ・シーズを見上げ眺めます。


珍しいことに救急車と消防車が来ていました。 何事か?

船内で気分が悪くなった乗客がいるらしく、念のため病院に行って手当を受けられるとのこと。


日野の大型観光バスを見つける。

スバルと書いてて紛らわしいですが、日野のエンブレムがあり日野の大型観光バスです。

いすゞの大型観光バスもありました。


ちょうど日野といすゞの大型観光バスが並んでたので気が付くことが出来ましたが、

全く同じバスのように見えます。 日野セレガといすゞガーラ。

日野自動車といすゞ自動車が合弁で設立した会社、ジェイ・バス(株)が製造する大型観光バス。

顔も同じ。 これまで同じ車だとは知らなかった。 こんなところで新たな気付きでした。


カマロの向きを変えてます。


クァンタム・オブ・ザ・シーズの先にお隣の岸壁にいるにっぽん丸が見える。


クァンタム・オブ・ザ・シーズ&にっぽん丸と。


にっぽん丸をバックに。

これでクァンタム・オブ・ザ・シーズの寄港岸壁からいったん退場して離れます。


今度はいつもの対岸にやってきました。

こうして大きなクルーズ客船が2隻並んで寄港してる風景は当港史上5回目のことです。

過去の組み合わせ
2017年:飛鳥Ⅱ&コスタ・ネオロマンチカ
2018年:ダイヤモンド・プリンセス&コスタ・ネオロマンチカ
2019年:アザマラ・クエスト&ウエステルダムクイーン・エリザベス&コスタ・ネオロマンチカ

にっぽん丸とクァンタム・オブ・ザ・シーズをバックに3ショット撮影です。


クァンタム・オブ・ザ・シーズをバックに。


カマロの向きを変えてみたりして。


今度は別の場所に移動して違った角度から。

にっぽん丸とクァンタム・オブ・ザ・シーズが重なって見えてます。


この後は、夕方の出港を見送る客船活動になります。

「クァンタム・オブ・ザ・シーズ&にっぽん丸のW寄港」のブログは続きます・・。
ブログ一覧 | カマロ | 日記
Posted at 2019/08/10 20:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スプラッシュ ハットの日感謝セールでエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/3402720/8328893/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation