
2年ぶりに再開された中国地方ダムマニア認定証の交付。
自身4回目となるコンプリートコースの認定証交付を受ける資格を持っているため、7月22日~8月30日の期間中に国管轄のダムに出向く必要がありましたが、何かと多忙な中ようやく都合を付けて認定証を貰ってきたのでここにご報告いたします。
国土交通省中国地方整備局が交付するダムマニア認定証の制度は2014年から始まりました。
ダムカードを集めた枚数によって、ブロンズ(5枚)、シルバー(10枚)、ゴールド(20枚)、レインボー(50枚)の認定証が貰えます。 翌2015年からはこれにコンプリート(全72枚)が加わりました。
自身としてはこのコンプリートコース認定証を、2015年(全72枚)、2016年(全76枚)、2017年(全79枚)の3年連続で貰ってきましたが、昨年2018年は西日本豪雨災害のためダムマニア認定証の交付が中止となっていました。
それが今年2019年は2年ぶりに復活しています。 今年のコンプリートコースはこの2年間にダムカードを配布するダムが
斐伊川放水路分流堰と
苫田鞍部ダムの2つ増えて全81枚となりました。 既にどちらのダムカードも貰っていて全81枚揃っています。
国土交通省中国地方整備局が交付するダムマニア認定証(言わば国が公に認めたダムマニアの証)の交付を受けるため訪れた国管轄のダムは尾原ダムです。
事前に中国地方整備局に電話し、認定証の交付を受ける日時と場所を連絡してました。

今年は比較的に近場で行きやすい尾原ダムをチョイス。
ダムの管理事務所を訪ねます。

認定証の交付を受ける前に担当職員さんの厳正なる確認作業が行われます。
これまで集めた中国地方5県に点在する81ダムが配布するダムカード全81枚を

担当職員さんに提示して1枚の欠けなく確かに全て揃っているかチェックしてもらいました。
栄えある授与式。 中国地方ダムマニア最高峰のコンプリートコース認定証の交付を受けました。
尾原ダムカード拡大版の前で栄光の記念撮影です♪

無事にコンプリートコースの認定書を受けました。(4回目) ありがとうございました。
そして、多くのダムをともに巡った相棒ボクスターと尾原ダムをバックに記念撮影です♪

コンパクトボディと機動力を活かし、深い山間部にある各地のダム巡りに活躍してくれました。
尾原ダムではコンプリートコース達成者に限りクリアファイルの贈呈をされてるそうです。

2011年完成時の貴重な写真が使われた尾原ダムクリアファイルを貰いました♪
ついでに通常版のダムカードも貰っています。
今回授かりました中国地方ダムマニア最高峰のコンプリートコース認定証です。

ダムへの類い希なる情熱を持って中国地方の81ダムを巡ったことを評価され認定されました。
今年もありがとうございました♪
ブログ一覧 |
ボクスター | 日記
Posted at
2019/08/20 10:53:53