
先のブログ「
ポテンザ一択」で既報の通り、カマロのタイヤの溝が減ってるのと来月に迫った車検のため、新しいタイヤをネット通販で注文していました。
現在メーカー在庫切れで入荷には3週間ほど時間が掛かるということでしたが、その通り3週間掛かって新しいタイヤが届きましたので、早速交換してもらい気分爽やかリフレッシュしています。
愛車カマロの純正タイヤのサイズは前後4本とも「245/50R16」です。
前回タイヤを買った6年前もそうでしたが、このサイズが珍しいらしく、タイヤのメーカーおよび商品を選ぶことができませんでした。
245/50R16のサイズで、唯一存在するのがブリヂストンのポテンザRE-01でした。

6年前に交換したときもこれしか選択肢が無く、ポテンザRE-01を買っています。
ポテンザなので商品ブランドとしては文句ないですが、選択肢が他に無いのは寂しい。
近くのタイヤ屋さんよりもネット通販で買うほうが圧倒的に安いので今回もネット通販で買いました。
2年前ボクスターのタイヤ交換でもそうしたように、持ち込みタイヤの交換作業専門店に直送し交換してもらうパターンです。 (便利なお店があって助かる)
ブリヂストンのポテンザRE-01から同じポテンザRE-01に交換します。

ちょい古アメ車のカマロに履かせる特殊なサイズ? そして、ポテンザということで高かったです。
それだけに、少しでも安くネット通販+持ち込みタイヤ交換作業専門店をご利用しています。
245/50R16というタイヤサイズが今では珍しいらしく、注文時はメーカー在庫無しでした。

新しいタイヤが届くのに3週間掛かった。
待ったけど無事に届いてホッとする。

車運をかけ大枚叩いて買った新しいタイヤを装着前にしっかり撮影しておく。
作業用リフトに載る愛車カマロ。

6年間履いた古いタイヤは、地球にやさしいエコ走行に徹して48,700kmを走行。
ポテンザだからすぐに減るよと言われてましたが、それにしても驚異的によく持ちました。
四輪外されて宙に浮遊する愛車カマロ。
外された古いタイヤは廃タイヤ処分。

東は金沢千里浜、西は下関角島まで走りました。 お疲れ様でした。
すっかり減ってスリップサイン出てました。 どちらかというとフロントヘビーで前輪が減る。

前後同サイズなのでいつだったか車検のタイミングで1回前後入れ替えて長持ち工作してました。
タイヤ交換作業完了! 四輪とも全て新しいタイヤに変わった愛車カマロです。

交換作業ありがとうございました。 お世話になりました。
タイヤはバリ山です!

これで来月の車検に向けて、タイヤに関しては一安心です。
新しいタイヤに変わって軽くドライブしてみました。

バランスも問題無し、まっすぐ走る。 タイヤが新しいと走りも軽やかになった気がします♪
タイヤが新しくなってカマロとはまだまだ長い付き合いになりそうだが?
あとはワイパーが定位置に戻らない問題があって(たまに勝手に戻ることもある)、でもこれはたぶん車検には影響無さそうな。 古い車なので車検で他に新たな問題が出ないことを祈るばかりです。
ブログ一覧 |
カマロ | 日記
Posted at
2019/08/22 23:43:28