• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月08日

鳥越城

鳥越城 岐阜可児遠征5日目、白川郷(前編)(後編)に続く帰路の旅です。

白川郷から北西に日本海側に抜けたいと思うも、そこは冬季通行止め(白山白川郷ホワイトロード)のようで?ナビは北に大回りするよう促してきます。

仕方なく、国道156号→国道304号→石川&富山県道27号を通る大回りをしました。

岐阜可児遠征は岐阜県を離れ、一時は富山県入りして南砺市を走る。(富山県での画像は無し)

それから石川県金沢市に入ってGSに滑り込む。 この遠征、出発時を含めて4回目の給油。

3日ぶりの給油は、前回から348km走り49.59ℓ入ったので、7.02km/ℓです。(燃費伸びず)


-----------------------------------------


全国山城サミット可児大会に行く目的で始めた岐阜可児遠征は、その後オプション的な気まま旅となり、アドリブ思い付きの白川郷を経て、思いがけず北陸は石川県に流れ流れてきました。

せっかくなので石川県では続日本100名城スタンプ活動をしようと思いました。

それで、白山市にある鳥越城(とりごえじょう)に向かっています。(初訪問)

まずは、スタンプ設置場所である鳥越一向一揆歴史館を訪ねました。 (12時44分着)


今遠征で初登場となる愛用の続日本100名城公式ガイドブックです。

急遽の続日本100名城スタンプ活動。 こんなこともあろうかと車載していました。

続日本100名城スタンプ、鳥越城で13城目となりました。

なお、本業の日本100名城スタンプ活動は79城で停滞中。 後から副業的に始めた続日本100名城スタンプ活動はこの時点で13城目。

鳥越城は標高312m、比高130mの山城。 その登山口です。

ここからは狭い道ながらも山上部まで車で上ることができます。

13時過ぎ、山上部にある鳥越城の駐車場に到達。

後方に見える切岸の上には後二の丸(うしろにのまる)の郭があります。

鳥越城の案内図。

本丸、中の丸、二の丸、後二の丸、後三の丸がある。 三の丸は案内図に無い。

緩やかな坂道を上った先を左に曲がると、本丸、中の丸、二の丸、後二の丸へ上る。

右に曲がると後三の丸へ上る。

後三の丸(うしろさんのまる)

他の郭とは大きな空堀を挟んで独立した広い郭。 前線基地的な役割だったと思われるとか。

後三の丸の奥側から下を覗き見ると、後三の丸を囲む空堀。


他の主要な郭(本丸とか)のほうに向かいます。

手前の溝は後二の丸の空堀。

後二の丸(うしろにのまる)

本丸から見て北東に位置。 建物跡の楚石が残る。 この郭の下に駐車場。

後二の丸と本丸との間にある空堀。


本丸西側

本丸西側の一段下がった長方形の郭。 建物跡の楚石あり。

石垣と門が見えてきました。 枡形門、その奥に本丸門。

この内側が本丸だけど、その前に中の丸と二の丸のほうへ歩いてみます。

なお、中の丸の画像はあろうことか!何故か?撮ってなかったので省略します。

中の丸門 

いったん中の丸を出て外側から撮影。

二の丸から見る中の丸門とその先に本丸門。 その間の郭が中の丸。

中の丸と二の丸との境界線が分かり難いけど、画像手前の段差がそうなのかもしれない。

二の丸


二の丸にも櫓跡や建物跡の楚石があります。


二の丸の先、南側にあった土橋。 左右は堀切。

先に進んだら森になったので引き返しました。 実はその森が三の丸だったと後で知る。

それでは枡形門、本丸門を潜って本丸へと攻め込みます。


枡形門

ここを潜ると石垣と土塁に囲まれた枡形虎口。 城内で石垣はここだけ。

枡形門を潜って本丸門を見る。


本丸門

本丸の南側、土塁に沿って本丸門。

本丸に入りました。


本丸内側から見た本丸門と土塁。


土塁の隅っこに上って本丸を撮影。


本丸には建物跡の楚石や井戸跡などがあります。


本丸を奥側から撮影。


ここでいざというときカプセル怪獣的な役割を果たす子カマロ(2代目)の出番です。

これにて鳥越城は攻略としました。

以上、滞在時間は約1時間。 鳥越城でした。

岐阜可児遠征5日目、帰路の旅は続きます・・。
ブログ一覧 | カマロ | 日記
Posted at 2020/01/08 18:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

晴れ(羽生という言葉に)
らんさまさん

近場をドライブしてきました😊
WALLEさん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

HKS Racing Perfor ...
wakasagi29_さん

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2020年1月8日 21:18
お近くまでいらっしゃってたんですねぇ。
小生の自宅、鳥越城から車で30分ほどです。
コメントへの返答
2020年1月8日 23:34
こんばんは~☆

そうなんですか。
11月の旅では金沢を抜けて鳥越城。
この後は一乗谷の近くを通って小松と加賀へ向かいました。

プロフィール

「フランス人インド人アメリカ人
キャンディーズの年下の男の子♪」
何シテル?   04/29 14:32
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation