
近年より少しずつ買い集めてたホットウイールも似たようなものが増えてきて、どれを買ってて、どれを買ってないのか、自分でも分からなくなってきました。
先日ついに意図しないダブりの事案が発生しまして、ダブり防止に対する何らかの緊急対策が必要でした。
先日のブログ「
お正月が終わっただなんて言わないで」で紹介したホットウイールの1つが、過去にも同じものを購入済みであったことが後になって判明し軽いショックを覚えました。

意図してのダブりなら良いのですが、意図しないダブりというのは困ります。
そこで、とりあえずの対策として自身が中心に買い集めているコルベットとカマロに限り、過去に購入済みのホットウイールをフォトギャラに纏めてみました。
コルベット フォトギャラ:
ホットウイール コルベット ①
ホットウイール コルベット ②
ホットウイール コルベット ③
ホットウイール コルベット ④
カマロ フォトギャラ:
ホットウイール カマロ ①
ホットウイール カマロ ②
ホットウイール カマロ ③
ホットウイール カマロ ④
ホットウイール カマロ ⑤
お店で商品を前にして過去に買ったものかどうか分からないとき、このフォトギャラを参照します。
(今思えばページ替えしないといけないフォトギャラより、一度に多数の画像を見れるフォトアルバムのほうが良かったかなというのはあります)
早速、この対策が効力を発揮しました。

ヤマダ電機で目の前にしたホットウイールが過去に買ったものか分からなくてフォトギャラを参照。
’18 コポ カマロ SS
過去によく似たものを買ってましたが、フォトギャラ参照のお陰でこれは未購入であったと判明し安心して購入に至りました。
’11 ダッジ・チャージャー R/T

これは過去に買ってないはず。 今後の課題として、コルベットとカマロ以外の車種についても対策必要になってくるかもしれない。
ホットウイールについては以上です。
-----------------------------------------
イオンにも行ってみる。
イオンに来たのは、1月11日より発売開始のイオン限定トミカ付きチョコを買うためです。

実は売り場が分からなくて広い店内を右往左往し、最終的にはサービスカウンターに駆け込んで、サービスカウンターから上層部?に電話問い合わせのうえでようやく売り場に辿り着いています。
三菱ランサーエボリューションX
マツダRX-8
トミカとチョコレートが入ってます。
トミカ付きチョコについては以上です。
イオンではマジョレットも買ってます。
スバル WRX STI
森永製菓の甘酒を2つ買ったら、ご注文はうさぎですか??のクリアファイルが貰えました。

A4サイズと小さなA7サイズのクリアファイルが入っています。
-----------------------------------------
お腹が減ったのでバーガーキングに。

他の並み居るバーガーチェーンと比べてもバーガーキングは特に美味しいと思います。
注文したのは、新発売されたスパイシーワッパーセットです。

ドリンクはジンジャーエールをチョイス。
スパイシーワッパーは唐辛子とニンニクを使った特製スパイシーソースが特徴。

ピリ辛ソースで美味しい。 ワッパーは大きくて食べ応えある。 どうも、ご馳走さまでした(^^♪
-----------------------------------------
湖畔の道路を走行中、その時が訪れました。

路肩の駐車スペースに入って緊急停止。
ここでめでたくオドメーター111,111kmのゾロ目をげっとです!

1月13日、無事捕獲。
ブログ一覧 |
カマロ | 日記
Posted at
2020/01/14 18:43:34