• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月16日

ハイドラ始めて5年

ハイドラ始めて5年 だから何?という内容のブログになりますが、2015年5月16日の「ハイドラ・アプリ デビューしました」から本日で5年となりました。

ドライブがより楽しくなる『 ハイタッチ!drive 』アプリを使い始めて丸5年です。

この1年のハイドラを振り返ります。



しかしながら、今年は冬季の活動停滞期を終えて春から活動活発期に入るはずが、昨今の新コロ騒動による自粛生活が続いており不要不急のハイタッチ!driveどころではなくなってしまいました。 

ここのところハイドラアプリを起動することが全く無い状況のままハイドラ5周年を迎えています。

そのため、この1年のハイドラを振り返るといっても活動の内容は主に昨年のものばかりです。


-----------------------------------------


職位はずっとハイドラ部長です。 今年も昇進は見送られました。

1年前と比べると、累積走行回数は62回、累積走行距離は10,746km増えています。
この1年間に累積獲得バッジ数は4個増え、ついに100個を越えて103個です。

個人的に最重要視している累積訪問チェックポイントは、1年前の3,002個から146個しか増えておらず3,148個に留まりました。

チェックポイントは新規獲得には、それまで行ってない場所に行く必要があって年々難しくなるうえ、今年は活動期に入る春から新コロ騒動で自粛生活ですから、累積訪問チェックポイントがあまり増えてないのは致し方ないところです。


新規獲得チェックポイント146個の内訳は、昨年5月の舞鶴玉野遠征(44個)、同5月の山口防府遠征(31個)、同11月の岐阜可児遠征(59個)が主たるところでした。


-----------------------------------------


主な新規獲得チェックポイントを振り返ります。 

昨年5月、山口防府遠征の往路で立ち寄った広島県三次市にある灰塚ダムです。

天皇陛下御在位30年記念ダムカードげっとが目的でした。 2度目の訪れでしたが、最初に訪れたときはまだハイドラを始めて無かった頃でした。

同じく山口防府遠征ではマンホールカードを貰いに新山口駅へ。

獲得チェックポイントでは主に駅が多いのですが、案外に駅で撮った画像は少ないものです。

防府天満宮

防府市のマンホールカードを貰いに行ったらそこには日本三大天神の防府天満宮がありました。

道の駅 潮彩市場防府

山口防府遠征は車中泊の旅でした。 この頃から旅は車中泊が主流となります。

山口防府遠征からの復路で寄った建設工事中の平瀬ダム。

過去に建設事務所に行きダムカードは貰ってましたが、平瀬ダムへのアプローチが分からずチェックポイントは獲れてませんでした。 このとき2度目の訪れでようやくチェックポイントを獲得。

昨年11月の岐阜可児遠征からの大きく寄り道しての復路で前を通った御母衣ダム。

前の道路を通過するだけではチェックポイント獲得ならず、車を停めてわざわざ徒歩で堤体に近付いて獲得しています。

同じく岐阜可児遠征の寄り道復路で道の駅白川郷。

白川郷の駐車場が営業開始する8時を前にここで時間調整しました。 そして、白川郷の駐車場が冒頭サムネイル画像です。

世界遺産の白川郷も当然チェックポイントです。 初めて訪れた白川郷に感動。

白川郷ではすっかり観光気分に♪

その日の夜は道の駅山中温泉ゆけむり健康村へ。

岐阜可児遠征5日目の車中泊場所。 岐阜可児遠征からの寄り道復路で石川県。

岐阜可児遠征の最終日に福井県福井市の県庁所在地チェックポイントを獲得。

続日本100名城スタンプ活動で寄った福井城本丸跡(福井県庁)です。


以上、この1年間での新規獲得チェックポイント146個のうち、訪れたそのときに画像を撮ったのはこの程度の数です。 あとは大体その場を通り過ぎるだけですからね。


-----------------------------------------


ということで、これからはハイドラ6年目となりますが、昨今の新コロ騒動の影響で当面は遠征には行けそうにありません。 
早く元の生活に戻り、ハイドラアプリを起動して気ままなドライブ旅に出掛けたいものです。
ブログ一覧 | カマロ | 日記
Posted at 2020/05/16 18:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

イタリアン
ターボ2018さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

テレビを更改
どんみみさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2020年5月16日 19:30
祝5周年!
でも意外と最近なんですねぇ。
もう10年くらいしているのかと思ってました。
これからもよろしくです。

緊急事態宣言は解除されたみたいなのですこしは動きやすくなりますかね。
でも油断は禁物ですね。
コメントへの返答
2020年5月16日 19:52
みんカラ8年ハイドラ5年。

ハイドラデビューは遅かったですね。

緊急事態宣言の解除後は少しずつ様子を見ながら活動再開したいと思います。

様々なイベントの再開と合わせてオフ会も再開させましょう。

今後もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「みんカラ今日も重いじゃないか!」
何シテル?   08/17 19:51
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation