• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月09日

第1回ティーポオーバーヒートミーティング

第1回ティーポオーバーヒートミーティング 7月12日はティーポオーバーヒートミーティング(TOHM)が開催される予定でしたが、昨今の新コロ影響で残念ながら中止となってしまいました。

ティーポオーバーヒートミーティングは自動車雑誌「ティーポ」が主催するクルマ好きのための夏祭りイベントで、岡山国際サーキットにて毎年開催されており今年も楽しみにしてましたが、第20回の節目となるティーポオーバーヒートミーティング2020はやむなく中止となり大変残念に思っています。





自身としては2012年から昨年2019年まで毎年参加しており夫々ブログにも綴っています。
2012年2013年2014年2015年2016年2017年2018年2019年


2012年(第12回)の初参加では、当時加入してたみんカラグループのメンバーたちがティーポオーバーヒートミーティングなる聞き慣れぬ初耳的なイベントに行くと知って気になり、後追いで岡山国際サーキットまで行ってそこで初めてのティーポオーバーヒートミーティングを楽しみました。

自身の記憶としてもその2012年が初めてのティーポオーバーヒートミーティングでした。




ところが!

先日、これまで観に行った数々のコンサートやプロレス観戦などの古いイベントチケットを見ていたらこんなものを見つけて驚いてしまいました。

ティーポオーバーヒートミーティングと書いてある入場チケット。

2001年7月22日 TIサーキット英田(現・岡山国際サーキット)とある。

しかも、2001年といえばティーポオーバーヒートミーティングの第1回目の開催です。


古い過去にもティーポオーバーヒートに行ったことがあったのか!?(驚)   全く記憶に無い。


そこで、当時のフィルム写真を探してみたところこの1枚だけが出てきました。

TIサーキット英田(現・岡山国際サーキット)のCパドック駐車場であることが分かります。
隣にポルシェ、後方にフェラーリ、デルタ、チンク、FD。 写真右下に薄っすら日付が01 07 22と。

残ってる写真はこれだけ? 今では考えられないことですが、イベントに行ってるのに写真をたくさん撮ってないのは深い謎。 フィルム時代だったから? それとも撮ったけど紛失してる?


全く記憶に無かったので、第1回ティーポオーバーヒートミーティングに実は行ってたことに自分でも驚いてしまった次第です。

記憶も写真も残っておらず、これ以上の話の膨らみがなくてブログとしては申し訳ありません。


来年はティーポオーバーヒートミーティングが復活開催されることを祈っております。
ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2020/07/09 08:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年7月9日 9:45
今年は残念でした。でも開催されてると日本各地から集まって三密どころの騒ぎじゃなかったでしょうから仕方ないですね。
私も毎年行っておりまして、走行会に参加するようになったのはここ数年のことですが、見学では第一回目から行ってると思います。仕事で行けなかった年もありましたし、台風で全身ずぶ濡れになって途中で帰った年もありました。
ファイナルパレードに参加すると缶バッジが貰えるようになったのはいつからか、2010年からはあります。
来年は開催出来るといいですね。
コメントへの返答
2020年7月9日 10:05
おはようございます♪

当時も年に何度か岡国に行ってたのですが、TOHMとかあまり意識せず行ってたのかもしれません。

記憶も写真も無くイベントの内容や規模感を伝えることが出来ませんでした。

今年は様々なイベントが中止となり致し方ありませんね。

来年は無事に開催されることを願ってます。
2020年7月9日 12:32
Cパドックは砂利だったんですね(゜ロ゜;ノ)
コメントへの返答
2020年7月9日 15:41
メインスタンド裏も砂利駐車場でした。

2003年頃の写真があります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/blog/33512074/
2020年7月9日 23:17
おー、第1回とは、凄いですね。
あ、Tipo、今度から隔月刊になるとか。
残念です。
コメントへの返答
2020年7月10日 6:19
おはようございます♪

当時は何も分からず面白そうだからとふらり行ってましたが、19年後の今思うとTOHMはその後も(本来だったら今年で第20回だった)続いてる歴史あるイベントになったわけですから、偶然とは言え第1回に参加してたのは凄いですね。

ティーポ隔月刊になるとは知りませんでした(゜゜;)

プロフィール

「カールルイスを食べてる。」
何シテル?   08/08 10:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation