
今日からまた暫くの間、外食は牛丼オンリーになります。
吉野家のポケ盛第2弾が始まりました。
楽しみながら無理をしないよう第2弾もフィギュア全7種フルコンプを目指して挑戦していきたいと思います。
本日7月23日の午前11時より吉野家のポケ盛第2弾が始まりました。

カレンダーに印を付けて待ち望んでいた日がついに訪れたのです。
今回の第2弾もポケ盛セットを食べたら名前にドンがつくポケモンのフィギュアが1つ貰えます。

第1弾とは被らない新たなポケモンたちのフィギュア全7種。
前回第1弾のピカチュウを含む全7種ではダブりながらも16食目でフルコンプを果たしました。

ポケモン岩をも砕く・・ 一念岩をも通す・・ 今回第2弾も同様に頑張りたいと思います。
また、第2弾でも引き続きポケ盛専用ドンぶりが当たるプレゼントキャンペーンも開催中。

こちらも奮って応募していきたいと思います。
ということで、本日のポケ盛第2弾初日スタート時刻11時前には吉野家を訪れました。

初日でしたが心配してた行列や混雑はありませんでした。 すんなりとカウンター席に座る。
前回第1弾は新コロ影響でテイクアウトのみでしたが、今回第2弾では店内での食事が可能でした。

ポケ盛の大人用メニューであるポケ盛牛丼セットを頼んでいます。 あと生野菜サラダも一緒に。
第2弾から店内で初めて食べることになるポケ盛牛丼セットの着丼です。

ポケ盛セットはフルーツミックスジュースとフィギュア付き。 注目のフィギュアは開けてみるまで何が入ってるか分からないシークレット。 ここではまだ袋を開けず、最後の楽しみにポケ盛を食べ終えてから開けてみることにしました。
また、第1弾のテイクアウトのみだったときと異なり、生野菜サラダを付けたので健康的でもある。
ポケ盛はポケ盛専用ドンぶりでのご提供です。

これも第1弾テイクアウトのみだったときは無かったので、今回第2弾になって初めてです。
第1弾フルコンプした6月頭以来久しぶりに食べる吉牛。(ポケ盛の正体は実は吉牛です)

吉牛はいつ食べても安定の旨さ。
紅しょうがをたっぷり添えて、七味を掛けてから頂きます。
ポケ盛牛丼を美味しく食べ終えると、ポケ盛専用ドンぶりの底にポケモンが現れました。

カバルドンというポケモンでした。 なるほど、こういう楽しみも店内で食べるとあるんだなぁ。
さて、ポケ盛第2弾初日の注目フィギュアは・・?

シーゴラスでした! いや、サイドンというポケモンでした。 これは幸先よいスタート♪
ということで、今日からまた暫くの間は吉野家通いとなります。
ブログ一覧 |
コルベット | 日記
Posted at
2020/07/23 13:27:46