• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月15日

ドンキで無理繰り買ったホットウィールをブリバリ

ドンキで無理繰り買ったホットウィールをブリバリ 先日のブログ「ドンキで特別な非売品ホットウィール貰える」で無理繰り買ったホットウィールをブリバリ(開封)してみる、今回はそんな後処理的なブログです。








特別な非売品ホットウィールのコレクターエディション日産ローレル欲しさに、売れ残りホットウィール商品の中から無理繰り選び抜いてなんとか税込3,000円以上のお買い物をしました。


既に同じものを持ってるけど実車も残ってたので得体の知れない謎車系よりは実車系を優先購入。


自身にとってニッサンR390GT1、’17ホンダNSX、VWビートルは各々3個目になりました。

以前に買ってたものを1個ずつ開封済み。

コルベットC8.Rについては5個目という。 1種で5個は自己最高記録です。

こんなにいらないのに今回のキャンペーンでまた増えてしまった。 うち1個は以前に開封済み。

これらの実車4種も自身にとって2個目になります。

が、前に買ったのは開封してないので今回はこれらを開封してみるものです。

FORMULA E GEN 2 CAR

フォーミュラEは電気自動車のフォーミュラカーによるレース。

ゴールドのフォーミュラEマシンです。


フォーミュラEのレースシリーズはスカパー!で毎回見てていつも展開が面白いですね。




フォーミュラEマシンはこれでカラーバリエーション3色目。 開封済みを3色並べて。


次に、昨年8月発売「マーベル・スパイダーマン・マキシマム・ヴェノム」全5種の中から。
alt
「スパイダーマン・マキシマム・ヴェノム」は、米国マーベルアニメ「スパイダーマン」のシリーズ3で、スパイダーマンの他にもアイアンマンやキャプテンアメリカなどのキャラクターがヴェノム化します。
そんなヴェノム(毒・毒素・悪意・恨み)化したイメージの毒々しいホットウィール全5種でした。

’71 EL CAMINO / CUSTOM ’15 FORD MUSTANG

これらも今回ので2個目になったのでうち1個ずつを開封してみます。

ヴェノム化したキャプテンアメリカがイメージされた’71エル・カミーノです。

ソリッドなブルーに白いラインが入ったボディー。 ボンネットの盛り上がりも凄い。

左右ドアにはキャプテンアメリカの盾(シールド)がヴェノム化した状態で描かれてます。


エル・カミーノはシボレーが製造販売するクーペ型のピックアップトラック。

このエル・カミーノはずいぶん車高が落ちてローライダー風ですね。

ヴェノム化したグルートがイメージされたカスタム’15フォード・マスタングです。

綺麗なライムグリーン?のボディーカラー。 これもまたボンネットの盛り上がりが目立つ。

マーベルコミックスに登場するキャラクターのグルートがヴェノム化した状態で描かれてます。

ルーフはフロント&リアガラスと一体のクリアパーツで構成。

オーバーフェンダー、大きなリアウイング、迫力あるリアビュー。


これで「マーベル・スパイダーマン・マキシマム・ヴェノム」全5種は開封済みが揃いました。


今年5月発売されたテーマアソート・ワイルドスピード全5種の中からダッジ・チャレンジャーを。

これも今回ので2個目になったのでうち1個を開封してみます。

DODGE CHALLENGER DRIFT CAR

真っ黒に塗り潰されたお顔。 台紙カードのイラストのようなグリルガードはありません。

普通にカッコ良いダッジ・チャレンジャー。


大きなリアウイングはボディーと一体の金属製。


そして、バットマン劇中車と架空の車のいわゆる謎車系。

これらは全て自身にとって初物です。

BATPLANE

バットプレーンはバットマンが乗る架空の航空機。

とても平べったいです。 鉄の円盤、手裏剣のよう。


台座が付いてました。 台座に乗せると空を飛んでる感があります。

ホットウィールなのにウィール(車輪)が無いホットウィールです。

ウィール(車輪)が無いホットウィールはバットコプターに続き2個目になりました。


BATMOBILE

米国アニメ「スクゥービードゥー」とバットマンがコラボしたバットモービル。

スクゥービードゥーに登場するザ・ミステリーマシーンのようなデザインのバットモービルです。


なので明るい緑色をしたバットモービル。

バットマンの顔が浮き出たようなフロントフェイス。

可愛い雰囲気ながらも何気にカッコ良さも感じます。




BUNS OF STEEL

ハンバーガーとフライドポテトを搭載した謎車バンズ・オブ・スティール。

運転席のルーフからフライドポテトが突き出てて、


荷台には大きなハンバーガーが載ってるという。 重荷を支える後輪がとても大きいです。


HW WARP SPEEDER


このHWワープスピーダーはボディーとホイールに蓄光塗料が施されてるようでした。


真っ暗にしてみると、まだうっすらと姿かたちが見える。




RIG HEAT


トレーラーヘッドのような形をした謎車リグヒート。


13番ってゼッケン番号あるのでトレーラーレースの車両かな?

剥き出しのエンジンは底面シャーシと一体の金属製。

CHILL MILL

チル・ミルは牛乳配達車の謎車です。

運転席横に牛乳缶、ミッドシップエンジン上に牛乳瓶。


さらに荷室には牛乳瓶がたくさん積まれてます。


チル・ミルは先月のイオン5個250円セールで白色のを買ってたので並べてみて。

白色のほうが牛乳配達車のイメージに合います。

ということで、ドンキのキャンペーンのため無理繰り買ったホットウィールを開封してみました。

謎車もまた増えましたね。 え~、このブログはこれでお終いの以上です・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/06/15 23:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸坊主!
kuta55さん

軽井沢チケットきた~o(^-^)o ...
2.0Sさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

メダリスト目指して^_^
b_bshuichiさん

うちの庭に春が来た ! タマちゃん ...
エイジングさん

5/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation