• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

第116回 おははく

第116回 おははく 吹けよ風、呼べよ嵐、気温一桁台の凍える寒さの中、今年最後のおははくは強行されました。

毎年4月~10月の第3日曜日、大山の鏡ヶ成で開催してるオープンカーの集い『おははく』です。

先週参加したジーロデル大山がこれ以上ないほどの好天で開催されたのとは裏腹に、本日のおははくは雨風が強く吹きすさぶ荒天の中で強行されてます。



ここのところ秋が深まり日常生活を送る下界でも急に冷え込むようになりました。
本日の朝方は大雨だったから、大山なんてもっと荒れた天候になるのでは?と想像はしていたが・・
先週のジーロデル大山が朝早かったため良い癖が付いて、本日のおははくも朝早く出発です。

おははく会場の鏡ヶ成にはいつもより早く、開始時刻の10時より前に到着の優等生ぶり。

ところが、鏡ヶ成は高原の盆地であるためここだけは想像を絶する異次元世界となってます。
雨風が強く吹きすさび立ってられない。 おまけに超寒い。 気温は一桁台という。

吹き荒れる雨風とあまりの寒さに避難小屋近くの駐車場まで民族大移動してきました。

以下、身を守るため避難小屋からズーム撮影です。 左から2台目、反対側を向いてる一台だけはおははくと無関係の一般車両。 あまりに寒いのでGジャンの上からスカジャンを着込みました。

この悪天候の中でも、おははく参加車両はパラパラ少しずつ増えていきます。


ラナーさんインテグラ、ドライブ依存症さんロードスター。

ドライブ依存症さんが1年前に買われたNDロードスターはおははく初お披露目でした。

日産ノート、BMW Z4ロードスター。

Z4ロードスターも先月買ったばかりのおははく初お披露目という。 初代Z4は自分も過去の一時期気になってた車で、こんな悪天候でなければ近くに寄って見てみたかった。

トヨタMR2、自身の愛車コルベット、三一四さんコペン。

MR2は昨日ヤマダ電機限定トミカを買ったばかりで気になる。

ろーちさんRX-8、もう1台のトヨタMR2。


さらに参加車両が増えて。 こんな日にこんなところまでやって来る懲りない人たち。


蒼空さんトゥディRSの到着。


旧車のスバル・レオーネバンも登場。


さすがに帰る車もあって、入れ替わり、歯抜けあります。

おははくは何をするわけでも無く、ただ駄弁っていたずらに時間を過ごす緩いイベントです。
本日は避難小屋の軒下の狭いスペースで寒さに震えながら時間を過ごしました。

おははくの第一党ダイハツ・コペンたちも集まる。


ヴィヴィオ軍団のドクターバンさんとエスコンさんは本日はホンダN-BOX1台に乗り合わせて。


おははく終盤の状況。 結局、天候は回復せぬまま12時終了の解散です。

今年のおははくはこれで全日程終了。 次回の第117回は来年4月の開催です。
今年もありがとうございました♪ 来年もよろしくお願いいたします。


おははく終了後は、蒜山高原センターで開催の西日本ミーティング(にしみ)に寄ってみました。

13時から開始のところを12時15分の早めに到着して周囲の様子を覗う。 初参加です。

こちらも雨が降ってて寒かった。 果たして参加車両はどのくらい集まるのかな?

集まる車はノンジャンルで国産車が多し。 外国車はポルシェやBMWが目立ちました。

この悪天にも関わらず13時過ぎるとどんどん車が集まってきましたね。

数十台?100台超?西日本ミーティングのビッグネーミング通り大規模な集まりでした。

ただ、現地には1時間半ほどいるも、動きは何も無くて本当に集まるだけなのはおははくと一緒。

午前中のおははくから体の芯まで冷え込んでたので、寒さに耐え切れずしれっと抜け出すことに。


帰りにまた大山の鏡ヶ成に寄ってみて。 もう誰もいない鏡ヶ成で愛車のパチリです。

先週と本日、2週連続で訪れたこの場所も今年はこれで最後? この後は下界に降りて塾に直行。
ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2021/10/17 21:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2021年10月17日 22:44
ホントにブッチャーのあの曲が聞こえて来そうな画像ですね(笑)

鏡はこんな天候でイベント無ければ誰も居ないんですけどね。
今年最後のオオハク、賑やかでしたね😄
コメントへの返答
2021年10月17日 23:19
こんばんは~☆

朝方の大雨から嫌な予感はしてたんですが、鏡ヶ成の悪天候は想像を絶しましたね~
もう何度か経験あって痛い目にあってるにも関わらず懲りないです。

救いは人と車が集まって今年最後のおははくを盛況で終われたことですね。
体が芯まで冷えたので今夜は暖かくして寝ます。
2021年10月17日 23:13
本日は寒い中、お疲れ様でした。
また来年もよろしくです。
コメントへの返答
2021年10月17日 23:25
こんばんは~☆
本日はお疲れ様でした&ありがとうございました♪

雨風に打たれ極寒だったおははくのみならず、午後の蒜山も寒くて雨も止まず、すっかり体を冷やしてしまいました。
下界に降りて駆け込んだ牛丼が温かくて美味しかったです。

今年もおははくありがとうございました、来年もよろしくお願いいたします。
2021年10月17日 23:26
今年もおははく終わってしまいましたね…結局1回も行けませんでした😭
蒜山でも西日本ミーティングがあったんですね!
私は瀬戸大橋の与島で開催されたカプチーノの西日本ミーティングの方に行ってました😅
コメントへの返答
2021年10月17日 23:31
こんばんは~☆

あっ、実は何シテル?でにしみ(西日本ミーティング)と言われてたので、すっかり蒜山に来られると思ってました。
1時間半の滞在中、カプチーノ探してましたし・・。

まさかの別ミーティングでしたか、すっかり勘違いしてたのが今ここで分かりました~
2021年10月18日 0:08
朝起きたら晴れていたので,倉敷からレオーネAM5で参加しました。片道2時間の快適ドライブでした。今年は最初で最後の参加になってしまいました。来年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2021年10月18日 6:48
おはようございます♪
コメントありがとうございます。

数台しか集まらないかと思いきや、皆さんよくあの天気で来られたなと驚きました。
山陽側は晴れで鏡ヶ成に来たら天候急変という感じだったんですね。

お車レオーネは前に見たときの印象がまだ強くあったので今年初とは意外です。
今回の悪天に懲りず、おははく来年もよろしくお願いいたします。
2021年10月18日 18:27
今年最後ですか、残念2回ほどの参加、意外と少ない来年は4月から、長いですね
コメントへの返答
2021年10月18日 20:44
こんばんは~☆

今年は2回だけの参加だったとは意外ですね。
でもインパクトは残せてますので大丈夫です。
2021年10月21日 12:41
こっそり盗撮してます(*^^*)
コメントへの返答
2021年10月21日 16:59
あっ、もしかして現地に来られてましたか?
2021年10月27日 17:20
と言うか
仕事先です(*^^*)
コメントへの返答
2021年10月27日 21:37
あっ、それはお疲れ様です!

プロフィール

「[整備] #スプラッシュ ハットの日感謝セールでエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/3402720/8328893/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation