
毎年4月~10月の第3日曜日、大山の鏡ヶ成で開催してるオープンカーの集い『おははく』、今年も開幕です。
高地の鏡ヶ成は下界と異なり4月はまだ別世界の極寒かと思いきや、好天に恵まれ気温も暖かで過ごしやすい絶好のおははく日和となりました♪
大山に上るのは今年初の久しぶりです。

最近は遠出も無かったから大山に来るのがいつになくロン毛ドライブに感じました。
おははく10時開始のところを遅れて10時半に到着すると、既に多くの人と車が集まってました。

前回のおははくが昨年10月だったからほぼ全員の人が久しぶりに会う人ばかりです。
そして、この雲一つ無い素晴らしい好天!

盆地の高原である鏡ヶ成は下界と異なり4月はまだ雪が残る極寒の別世界でもおかしくない場所。
自分が着いて間も無くしーちゃんはお仕事の都合で帰ってしまった。

新車のコペン・セロを見させてもらう間も無かった。
いつも何かとお世話になってるろーちさんRX-8。
エスコンさんヴィヴィオ、太一さんサニトラ、蒼空さんビートら常連組の並び。
太一さんサニートラックをローアングルから。 グリルとバンパーを新しく変更された模様。
マツダ・ロードスター

後になって赤いNDはドライブ依存症さんの愛車だと気付く。 いまだに青いNCの印象が強いです。
おははく第一党のコペンが一番多く参加。
変わった人ののむまこさんが乗るMR-Sです。
今回も不思議な会話から驚きの連続。 非日常的な楽しいひと時を過ごさせてもらいました。
初代BMW Z4の初期型。

個人的にZ4は初代の泣き目?困り目?のヘッドライトが個性的でカッコ良いと思います。
☆tera☆さんホンダS2000。

自身の愛車コルベットは23年目ですが、ここおははくに来ると古い車が多く感覚が麻痺する。
mαri-sukёさんレクサスも。

多くの車が今年初のおははくに集まり、他にも撮影出来なかった車がいっぱいありました。
ということで、第117回おははくは素晴らしい好天に恵まれ大盛況の開催になりましたね♪

お集まりの皆さん大変お疲れさまでした&ありがとうございました♪
最後に、帰り際せっかく大山に来たので鍵掛峠に寄って大山の南壁をバックに。
次回おははくは5月15日(日)開催です。
イベントカレンダー:
第118回 おははく (オープンカーの集い) 2022/5/15
ブログ一覧 |
コルベット | 日記
Posted at
2022/04/18 11:17:51