
本日6月1日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この10年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みんカラを始めてちょうど10年になりました。
ありがとうございます♪
みんカラはじめました で、2012年6月1日から始まりました。

プロフィール自己紹介欄の文言は登録した日から10年間そのまま全く変えてないです。
「はじめまして!みんカラはじめました。どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>」
みんカラ開始から2013年8月まではコルベット、SLK、MGFの3台体制。
しかし、その翌年にはエンジンブローから悲しいお別れもありました。

関連ブログ:
みんカラ登録1周年(エンジンブローはみんカラ登録1周年の日)、
MGF涙の最終回
2013年8月~9月の短期間だけこの2台体制に。

関連ブログ:
今後の体制につきまして
2013年9月には現愛車のカマロが納車されます。

関連ブログ:
祝・カマロ納車!!
第1次?こるまろ体制のスタートです。

関連ブログ:
こるかま体制のスタート
でも、実は売りに出してたSLKが売れてなくて2014年6月1日に出戻り復活という。

関連ブログ:
みんカラ登録2周年SLK復活!(みんカラ登録2周年のその日にSLK電撃復活!)
ですが、出戻りした途端に買いたいという人が現れて急転直下でSLK売れました!

関連ブログ:
無事売れましてSLK最終回! (6月15日「売約済み」の表示あり)
6月15日~16日の1日だけ第2次?こるまろ体制に。
その翌日の6月16日にボクスター納車。 SLKが売れる前に注文してたので1日違いの擦れ違い。

関連ブログ:
こんにちはボクスター
2014年6月~2019年10月はコルベット、カマロ、ボクスターの3台体制。

SLKが売れたのが間一髪のギリギリで危うく人生初の4台体制になるところでした。
コルベット、カマロ、ボクスターによるロマンチックが止まらないC-C-B体制は5年4ヶ月続く。

ボクスターでは全国各地に遠征に出掛けて思い出作り出来ました。
しかし、3台体制に限界を感じて2019年10月ついにボクスターを手放してしまいました。

関連ブログ:
さようならボクスター
2019年10月から現在まではコルベットとカマロのこるまろ体制です。

第3次?というか名実ともに初の純粋なこるまろ体制と言っても過言ではない。
本日6月1日でみんカラを始めて10年が経ちました。
これからも、よろしくお願いします!
みんカラ登録10周年ありがとうございました♪
ブログ一覧 |
コルベット | 日記
Posted at
2022/06/01 08:21:11