• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月28日

日産スタンザとK-1

日産スタンザとK-1 乏しいネタからいつも今日はどんなブログを書こうかと悩み悶絶するのですが、今日もネタが無いので強引な荒技的なブログ展開に挑戦してみようと思います。







先日グーネットを覗いてたら日産スタンザという車を見つけました。

どちらかと言えば車好きでみんカラをやってる者ですが、これまでの人生で掠りもせず全く知らない初めて聞く車名だったので、最初はどこの国の車?どこの国の日産?と驚いてしまいました。
しかも、調べると’70年代から’90年代の長期に渡り日本国内で生産販売されてた車だと分かり、何故そんな車を今まで知らなかったのだろう?ととにかく信じられず驚いた次第です。 いやぁこんなことってあるんだなぁ。 ちなみに日産の姉妹車バイオレットやオースターの車名は知ってました。


ここから強引な展開になりますが、日産スタンザの車名から昔K-1初期に出てたスタン・ザ・マンという選手を思い出しました。 それで膨大なコレクションの中からK-1のDVDを探してみることに。


ところが、手持ちのK-1DVDは古いものでも1999年からでスタン・ザ・マンの試合は無かった。


コレクションが充実してたのは谷川モンスター路線が進む2004年と2005年です。(未開封品)

従来のK-1戦士に加え、ボブ・サップ、曙、チェ・ホンマン、セーム・シュルトら大柄な選手が活躍。

この中からK-1 WORLD GP 2005 IN HIROSHIMAを見てみました。

今さら感があるかと思いきや、今DVDで見ても当時のK-1の試合は面白く楽しめました♪

8人参加のジャパンGPトーナメントには7人の日本人選手に加えてボブ・サップも出場。

ボブ・サップは初のトーナメント出場で一日3試合も初体験となった大会で優勝。

また、韓国の巨人チェ・ホンマンは特別試合に出場し日本デビュー戦を飾りました。

大会後のチェ・ホンマンとボブ・サップの間に立つレイ・セフォーのTシャツが旭日旗デザインだ!

そして、この大会は自身が唯一生観戦したK-1の大会であり懐かしく思い出深かいものでした。

スタンドの末席からの観戦でしたが実況席の藤原紀香もしっかり見えました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/06/28 20:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カツカレーを食べてる。」
何シテル?   08/10 10:55
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation