• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

森永卓郎ミニカーコレクション展

森永卓郎ミニカーコレクション展 鳥取遠征からの帰りに倉吉に寄って、円形劇場で開催中の「森永卓郎ミニカーコレクション展」を見に行ってます。








倉吉入りしてまずはお昼ご飯にしました。
alt
近くで探すと卸売市場内に市場食堂というのがあって気になったので行ってみました。(初)

市場なので魚介系と思いきや、本日の日替わり定食は焼肉定食だったのでそれを頼んでみました。
alt
カウンターで注文し手渡される番号札を持って席に着き番号が呼ばれるのを行儀よく待ちます。

焼肉定食です。
alt
漬物はセルフだったので小皿にいっぱい盛りました。

脂ののった牛肉で美味しかったですよ。
alt
お腹も満たされ、どうもご馳走さまでした(^^♪


円形劇場くらよしフィギュアミュージアムには初めて訪れました。
alt
丸い建物の裏手で愛車と撮影。 初訪問なので遠慮して表側での撮影は控えました。

日本最古の円形校舎がフィギュアやキャラクターグッズの博物館になってます。
alt
でも、訪れた目的は企画展の森永卓郎ミニカーコレクション展を見るためだけです。

森永卓郎ミニカーコレクション展
alt
森永卓郎さんのミニカーコレクション約2万台の中から大変貴重なものなどを展示。

受付で来館記念品としてクリアファイルのプレゼントを頂きました。
alt

1つ目の展示室に入ります。
alt

1970年に発売された一番最初のトミカです。
alt

ブルーバード、コロナ、クラウン、クラウンパトカー、トヨタ2000GT、フェアレディZの6車種。 
alt
これら6車種はトミカ50周年の2020年にも現代版として復刻販売されましたね。

初期の貴重な黒箱トミカが並びます。 
alt
黒箱トミカは1970年~1982年に日本国内で製造された今となっては大変貴重なもの。

alt

alt

alt

商用車もたくさん展示されてます。
alt

alt

alt

このソアラは塗装落ち?
alt

alt

alt

alt

alt

360cc軽自動車も。
alt

alt

alt

博物館級の車もトミカ化。
alt

alt

alt

知らない車種ですが、何故か幼少期にこのトミカ見覚えあり妙に懐かしさを感じました。
alt

alt

alt

何故か箱だけで肝心のトミカ本体が展示されてないものも?(謎)
alt

何の説明も無く展示されてた6車種。 特に貴重なものなのかもしれない。(謎)
alt

固定ヘッドライトの旧車セリカLB2000GTなのにスープラの文字がある。
alt

1971年から数年だけ香港で製造するも品質問題で僅か6車種に終わった幻の香港トミカ。
alt
現存する個体が極めて少なく入手困難な貴重価値の高いコレクターアイテムとなっています。

続いて青箱トミカです。
alt
黒箱の国産車シリーズの次に1976年頃から発売された輸入車・外車シリーズが青箱。

箱には原産国名と国旗が表記されてます。
alt

930ターボは子供の頃に特に憧れた好きな車でした。
alt

alt

世界初の大量生産車T型フォード。
alt

alt

alt

スーパーカーに目がいきます。
alt

alt

コルベットもありました!
alt

alt

alt

alt

なんとアメリカのトラクターまでがトミカ化。
alt

イーグルマスクのファイヤーバードトランザム。
alt

alt

カマロのポリスカーもありました!
alt

alt







こんな6輪車まであったとは。


キャデラックの救急車。


既にお腹いっぱいですが、2つ目の展示室に入ります。


2つ目の展示室は1984年から現在まで発売されてる赤箱が中心です。




トヨタRAV4です。








パジェロJr.です。


マイメロちゃんのバス。


コルベットもありましたので。


テレビ出演もされる森永卓郎さんならではFBS福岡放送番組参加者に配布された特注トミカも。


眩しく光るトミカ誕生30周年記念の純金トミカ。(2000年)


トミカ誕生40周年記念の超微細加工アルミ製トミカ。(2010年)


壁のショーケースには全国各地様々なカラーリングのいすゞボンネットバスがずらり並んでました。


日の丸自動車のバスもありましたよ。


最後に3つ目の展示室に入ります・・ こちらは展示じゃなくてトミカに触れて遊ぶコーナーでした。


トミカに混ざってホットウィールたちも発見。


以上、森永卓郎ミニカーコレクション展でした。 ありがとうございました♪

がっちりマンデーよく見てました。 ミニカーコレクション展がっちり見させて頂きました。


鳥取日帰り遠征は鳥取と倉吉を巡ってオドメーター上で往復262km走行でした。

[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年07月16日 06:32 - 17:20、
268.05 Km 10 時間 47 分、
2ハイタッチ、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント390pt.を獲得
ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2022/07/23 12:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニカーのいろいろ。
法被ねずみfeat.Rutileさん

Majorette:#319 PO ...
やまっちAPさん

ミニカー増車しました。
クハ189-501さん

トミカ:No.89 MOUNTAI ...
やまっちAPさん

HotWheels:’20 TOY ...
やまっちAPさん

HotWheels:'96 HON ...
やまっちAPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06
善意の立替買いはもう懲り懲り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 09:27:04

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation