
ということで、スプラッシュが納車されました。
納車が済んだら、まずは自動車保険です。
これまで2台体制⇔3台体制を繰り返してきた愛車遍歴でしたが、3台から2台に減る度にもう3台体制に戻ることは無いだろうと思って自動車保険は1台分を解約してきました。
しかし、前回2019年10月にポルシェ・ボクスターを手放したとき、念のため自動車保険は「解約」でなく「中断」という形にしていたのです。(参照ブログ:
さようならボクスター)
「解約」だとそれまでステップアップしてきた等級はリセットされますが、「中断」にしておくとそのときの等級を10年間据え置きにしてもらえます。
大切に保管してた自動車保険の中断証明書が役立つときがやってきました。
自動車保険はJA共済一筋です。 つい先日も
コルベットの保険更新で訪れたばかり。
もこみち窓口で中断してた自動車保険再開の手続きをしました。
「解約」してたらリセットされて6等級(新規契約)または7等級(2台目以降の新規契約)から始まるところを、前回「中断」にしてたのでそれまでの12等級を引き継ぐ形で再開となっています。
等級 無事故の場合
20等級 63%割引 ← コルベット(3月更新)
19等級 55%割引
18等級 54%割引 ← カマロ(10月更新)
17等級 53%割引
16等級 52%割引
15等級 51%割引
14等級 50%割引
13等級 49%割引
12等級 48%割引 ← スプラッシュ(3月更新) New!
11等級 47%割引
10等級 45%割引
9等級 43%割引
8等級 40%割引
7等級 30%割引 (2台目以降の新規契約)
6等級 19%割引 (新規契約)
5等級 13%割引
4等級 2%割引
3等級 12%割増
2等級 28%割増
1等級 64%割増
あら、コルベットとスプラッシュの更新時期が同じ3月で重なってしまったな・・。
自動車保険の手続きを終えてこれで一安心。 粗品で付箋が貰えました。
それから行き付けのGSに寄って初給油です。

給油口はコルベットやカマロと同じ左側。
経済的(当社比)なレギュラーガソリンを入れます。

ハイオク仕様の愛車が続いたので、レギュラー仕様の愛車は2011年に手放したミゼットⅡ以来。
お得意様なので給油の度にティッシュボックスやトイレットペーパーを貰えるのが有難いです。
それから初洗車もしました。
遠路はるばるの陸送で車体も汚れてたので洗車機で綺麗に洗い流します。
洗車後のパチリ。

中古車だしボディ黒色だし、洗車してみて初めて確認できる車体の小傷もちらほらありました。
ブログ一覧 |
スプラッシュ | 日記
Posted at
2023/03/07 22:14:33