• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月06日

プロレススーパースター自伝本列伝

プロレススーパースター自伝本列伝 書斎を整理してたら先日亡くなられたテリー・ファンクさんの自伝本が出てきました。

懐かしくて読み直してみようかなと思います。

ということで、今回はプロレススーパースター自伝本列伝をやります。




なお、過去の同シリーズ?ブログについてはこちら:
プロレススーパースター消しゴム列伝 (新日編)
プロレススーパースター消しゴム列伝 (全日編)
プロレススーパースターレコード列伝
プロレススーパースター列伝


テリー・ファンク自伝「人生は超ハードコア!」

まずは、先日亡くなられたばかりでまだ悲しさが癒えないテリー・ファンクさんの自伝本。

これ特に分厚い自伝本で495ページもあります。 懐かしさだけで読み直すのは大変だ。


アブドーラ・ザ・ブッチャー自伝「ブッチャー 幸福な流血」、スタン・ハンセン自伝「魂のラリアット」

テリー・ファンクといえば因縁深いブッチャーやハンセンも欠かせません。

ハーリー・レイス自伝「キング・オブ・ザ・リング」、ダスティ・ローデス自伝「アメリカン・ドリーム」

どちらも偉大なプロレスラーですが自伝の日本語翻訳版が発売されたことに感謝です。

リック・フレアー自伝「トゥー・ビー・ザ・マン」

おそらく狂乱の貴公子リック・フレアーこそが史上最も偉大なプロレスラーかもしれません。

超人ハルク・ホーガンの自伝は2種類持ってました。
「ハリウッド・ハルク・ホーガン」、「MY LFE OUT SIDE THE RING~わが人生の転落」

プロレス界一のスーパースターの明るい表の部分と暗い裏の部分が描かれてます。

アニマル・ウォリアー自伝「ロード・ウォリアーズ 破滅と絶頂」

2003年に46歳で急逝したホークに捧ぐアニマルが書き綴った自伝でした。

ダイナマイト・キッド自伝「ピュア・ダイナマイト」

爆弾小僧の自伝本は同じものを2冊持ってたのだけど1冊はどこかに行って見つからず。

フレッド・ブラッシー自伝

何処かのプロレス会場のサイン会でブラッシー夫人のミヤコさんを見たことがあります。
この本はその場で買ったものかと思いきや、ミヤコさんのサインは無くてそうじゃないみたい。

大木金太郎自伝「伝説のパッチギ王」

元祖韓流スターの原爆ガウンに比べればBT21の原爆Tシャツなんて可愛いものです。

武藤敬司自叙伝「骨の髄までしゃぶり尽くせ!」


武藤さんといえば一緒に焼き肉を食べたのが一番の思い出です。

参照ブログ:スーパースターと焼肉

小橋建太自伝「悔いは、ない」

鉄人小橋建太の自伝本は入院生活中にネット通販で病院まで取り寄せて読んで勇気を貰いました。

エディ・ゲレロ自伝

日本では2代目ブラックタイガーでも活躍、その後WWEでスーパースターになったエディの自伝。

ザ・ロック自伝「THE ROCK SAYS...」、カート・アングル自伝「IT'S TRUE! IT'S TRUE! 」

WWEのスーパースターだったロック様の自伝。 伝説のWWE横浜アリーナ公演観に行きました。
同じくWWEスーパースターだったカート・アングルにはサインと握手してもらいました。

ストーンコールド・スティーブ・オースチン自伝「ストーンコールド トゥルース」日本語版


WWE最大のスーパースター、スティーブ・オースチンの自伝本はサイン入りの英語版も持ってます。

英語版は日本語版よりもサイズが大きい。

そしてサイン入り英語版は3冊も持ってるという。

WWEツアーで来日時に広島・大阪・横浜公演であったサイン&握手会を追っかけました。

番外編ですが・・高田延彦の「泣き虫」

著者が高田延彦本人ではないのですが、内容的には幼少期からの自伝本になってます。

同じく番外編で・・ 三沢光晴「理想主義者」

自伝ではないです。 プロレスリング・ノア後楽園ホール大会のグッズ売場で買いました。

グッズ売場で座ってた三沢さん本人のサインが入ってます。 握手もしてもらいました。


最後も番外編で・・ スティング自伝

WCWなどで活躍したプロレスラーのスティングじゃなくてロック・アーチストのスティングのほう。

大阪城ホールであったコンサートのグッズ売場で買ってます。

ご本人のサイン入りですが、グッズ売場で目の前にスティング本人がいたわけではありません。

No.3933
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/09/06 16:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レジェンドと
goanさん

魔女の旅々「ミニトーク&サイン会」
GX_FL5さん

日曜日も東へ遠征💦
zacky。さん

ベイダータイム
こるまろさん

車じゃないけど
SD次元 (max_hiro)さん

ゆるキャン△SEASON3 ED【 ...
GX_FL5さん

この記事へのコメント

2023年9月6日 20:36
私は今のプロレスはわかりませんが、1980年代が一番楽しかったです♪
バックランドやレイスのストロングスタイル、少しあざといテクニックのフレアー、日本では最強鶴田の活躍など想い出に残ります(^^ゞ
私の名古屋の自宅には「歴代チャンピオンベルト実物大図鑑」がありますよ(笑
コメントへの返答
2023年9月6日 22:20
こんばんは~☆
元気ですかーっ!
コメントありがとうございます♪

昭和・’80年代のプロレスが一番面白かったです。
しかしながら、馬場猪木がメインから退き当時は詰まらなくなったと思ってた’90年代も、格闘技ブームに押され迷走してた2000年代も、10年20年後に改めて見直すと興味深く楽しめたりします。
いっぽう、本場アメリカのプロレスはどの時代も変わらず面白いです。
また、女子プロレスについては昭和よりも今現在のほうがビジュアル的にイケてる選手が多くて面白く感じます。
松江市出身の鹿島紗季は推しです。
今はWWEとスターダムを中心に追ってます。
プロレスは過去の試合結果を知ってる試合でも何度見ても面白く飽きないですね。

プロフィール

「フランス人インド人アメリカ人
キャンディーズの年下の男の子♪」
何シテル?   04/29 14:32
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation