
7年ぶりに出走したジーロデル大山(大山ツーリング)を走り切った愛車カマロですが、次なる正念場として車齢27年目の車検に臨むことになりました。
本日、いつものショップにカマロを預けています。
車検に預ける前にホームセンターへ。
ジーロデル大山で発覚したトラブル、ハイマウントストップランプの右側が点灯しない。
ホームセンターの駐車場でおもむろに作業します。 菊型スクリューを取り外し。
ハイマウントストップランプの電球はやはり左右2個あるようだ。
右側を外してみると電球が真っ黒でした。
ホームセンターに入店し、合いそうな電球をお買い物。 2個セットで382円。
右側だけ電球を交換。
交換後、ハイマウントストップランプが正しく点灯することを確認。

交換した右側のほうが明るい。 左右とも交換するべきだったかな? ひとまず解決です。
トラブルもう1つ、運転席側(左側)にある右側パワーウインドウのスイッチが効かない。

カチカチ感が無くてぐにょぐにょします。 スイッチが馬鹿になってるみたい。
ちなみに助手席側(右側)にある右側パワーウインドウのスイッチはきちんと効きます。

右側パワーウインドウ自体の問題で無かったのは良かった。
運転席側(左側)のスイッチ類パネルを開けて見てみる。 配線がごちゃごちゃしてる。

これは車検ついでにプロにお任せするとしよう。 そっと元の状態に戻しておきます。
ここで、新たなマグ&ゼリーの発売情報が飛び込んできて急遽ローソンへ滑り込みました。
ローソン限定、新発売のマグ&ゼリーはSPY×FAMILYのマグカップ&みかんゼリーです。

出遅れたかと思いましたが、全2種×3個の1アソート分そのまま陳列棚にありました。
SPY×FAMILYのマグ&ゼリー全2種ともお買い上げです。

ちなみに「SPY×FAMILY」のアニメは見たことなく話の内容も一切知りません。
みかんゼリーは冷やしてから美味しく頂きました♪
SPY×FAMILYのマグ&ゼリーは1年前にも全2種発売されてたからこれでマグ4個目に。

キャラ食器は大好きなんですが、何故?興味の無いアニメのものまで買うのか・・不思議。
車検に必要な自賠責保険の継続手続きで行きつけのJAを訪ねました。
窓口で自賠責保険25ヶ月分の継続手続きをしました。

いつも24ヶ月か25ヶ月か迷うんですが、古い車で車検が長引くことあるから25ヶ月が安心。
そして、満を持していつものショップに愛車カマロを預けます。

オドメーター131,715km
車齢27年目の車検に臨む。

ついでにパワーウインドウ・スイッチの件とエンジンオイル&フィルター交換もお願いしています。
No.3982
ブログ一覧 |
カマロ | 日記
Posted at
2023/10/25 20:10:40