• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月16日

客船活動253 コスタ・セレーナ寄港(入港編)

客船活動253 コスタ・セレーナ寄港(入港編) 大物コスタ・セレーナが寄港したので朝の入港と夕の出港に粘着する客船活動をしました。

活動は国内外から寄港する大型クルーズ客船を歓迎して、地域のイメージアップと寄港定着(リピーター)に繋げていく観光ボランティアの一兵卒として参加するものです。





朝の入港の様子を見るべく着の身着のまま急いで港へ。 

到着するとちょうどぎりぎりジャスト・タイミングでコスタ・セレーナの大きな船体が現れました。



コスタ・セレーナ(289,59m/114,261トン)は今年初寄港。

前回の昨年10月はほぼ同じ大きさのダイヤモンド・プリンセス(290.00m/115,906トン)との同日W寄港でした。 参照ブログ:ダイヤモンド・プリンセス&コスタ・セレーナのW寄港

コスタ・セレーナが愛車カマロの真横を通るタイミングを狙ってスマホカメラを構えます。




パチリ!

撮影成功。

コスタ・セレーナはいつもの港ターミナルに向かいます。


愛車に飛び乗りコスタ・セレーナを追い掛け追い付き追い越し・・


先回り。 港ターミナルの駐車場に愛車を停めました。


鉄柵にへばりつき金網越しに巨大なコスタ・セレーナが接岸する様子を眺めます。












接岸。 最後は大き過ぎてフレームに収まらず。


後ろに下がって撮影。 何本もの係留ロープを繋いでる作業中。




航空祭の日が近付いてて空自のC-2輸送機が港の上空を飛び回ってました。

そのため、客船を見たり空を見上げたりと忙しい。

コスタ・セレーナ

全長:289.59m、総トン数:114,261トン、乗客定員:2,930名、乗組員数:1,100名、船社:コスタ・クルーズ(イタリア)

入港が終わるとカマロの周りにいた車たちが次々といなくなって駐車場がクリアな状態に。


この好機にコスタ・セレーナをバックに愛車カマロの撮影に勤しみます。

外灯のポールが邪魔なのが残念。

朝の一仕事を終えて近くのスーパーセンターヘ。 遠くにコスタ・セレーナが見えてます。


軽く朝食を・・と思ってパン売り場を物色しました。 すると・・?


何っ!? 福岡県のご当地パン「マンハッタン」とはいったい!?

マンハッタンってパンは知らず初見です。 でも何故に福岡県のご当地パンがここで売ってるのか?
しかも、目立つ特別なポップが設置されており、ストロングプッシュされてる一押し商品のようだ。

福岡県のご当地パンのマンハッタン試しに買ってみました。 ワクワクドキドキ。

パッケージにアメリカ国旗とNYマンハッタンの絵。 しかも、「ありがとう50周年」とあります。
福岡県ご当地パンのマンハッタンは1974年に誕生。 50年目の節目にして初遭遇となりました。
元々はパン開発の人がニューヨークのマンハッタンで食べたドーナツをヒントに作られたという。

実食するとサクサク食感な硬めのドーナツで、それに甘いチョコレートが厚めにコーティング。

ミスドのオールドファッションに似た食感と風味にプラスして贅沢にチョコレートといった感じ。
マンハッタン、これは珍しいいいものを見つけました。 美味しいのでまたリピートしてみよう。

このブログ「客船活動253コスタ・セレーナ寄港」は夕の出港編に続きます・・。

No.4212
ブログ一覧 | カマロ | 日記
Posted at 2024/05/16 20:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

客船活動269 ノールダム初寄港 ...
こるまろさん

客船活動265 コスタ・セレーナ寄港
こるまろさん

客船活動290 コスタ・セレーナ寄 ...
こるまろさん

客船活動290 コスタ・セレーナ寄 ...
こるまろさん

バイキング・エデン初寄港&ヘリテー ...
こるまろさん

2024年の客船活動まとめ
こるまろさん

この記事へのコメント

2024年5月16日 23:29
こんばんは。
コスタセレーナは日本クルーズ中なんですね。
神戸のポートターミナルの送迎デッキは高さが高いので船の高さがあまり感じられないんですが地面から見上げると高さの迫力がすごいですね。
リョーユーパンは九州では最もメジャーな地元パンなのですがマンハッタンとヤキリンゴパンは昔からある定番商品です。ドラッグストアのコスモスは九州資本ですが関西にも進出したおかげでリョーユーパンが普通に入手出来るようになりました。マンハッタンは時々買って食べていますよ。
コメントへの返答
2024年5月17日 0:20
こんばんは~

もしかして知らなかったのは自分だけ?
恥ずかしながらマンハッタン初めて知りました。
コスモスは近くにもあるのでマンハッタン探しに行ってみます。
2024年5月22日 13:50
こるまろさん、こんにちは(^_^)/

見慣れたマンハッタンが福岡のご当地パンだったとは、はぢめてしりました(;^_^A

先日広島までドライブに行ったのですが、行きがけに津和野→益田→浜田と島根県もプチドライブしてきました(=^ェ^=)
コメントへの返答
2024年5月22日 20:26
こんばんは~☆

福岡県の地元の人たちは当たり前に売ってるので全国区のパンだと思ってるかも知れませんね。

自分も久しぶりにどこかロングドライブの旅をしてみたいです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 08:41 - 18:41、
291.35 Km 10 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation