• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月12日

走れ!白バイ (後編)

走れ!白バイ (後編) 運転免許センターで開催されてた県警察の白バイ安全運転競技大会を見学しに行ってきました。

白バイ安全運転競技大会は、白バイ隊員による交通事故の防止、殉職者の抑制、安全運転技能の向上、士気の高揚、融和団結を目的とした競技大会です。

それでは、前ブログの前編に続く後編です・・。



午前の部の競技は10時半に終わりました。 午後の部が始まるまで3時間も空白時間があるが?

午後から開会式があるのも謎なんですが? 昨年の初見学ではこの時間帯は別の場所で行われた警察音楽隊のコンサートに行ってましたが、今年は何処に行く当てもなくて間が持たないなと・・。

そしたら覆面パトカーがコース上に飛び出してきていったい何事かと?

スラローム走行したり・・画像はバック・スラローム走行です。

さらに白バイも8台登場。


パイロン役の白バイが等間隔で走ってくる間を2台の覆面パトカーがスラローム走行で抜けてく。


今度は白バイだけでスラロームしたりくるくる回ったり。

突然の白バイ&パトカーのドリル演技に、最初はスケジュール変更でもあったのかと?

ドリル演技が終わって駐車場にいてたら、また白バイ隊員たちが集まって何かが始まってる。


予定より2時間も早く開会式やってました。


そして表彰式が始まる。 あれ? 午後の競技は??

頭が混乱しましたが、実はドリル演技も開会式も表彰式もリハーサルだったそうで・・。
午後から開会式あるのは午後から来賓の人たちが来るためでした。 その事前リハーサルという。

白バイ安全運転競技大会にはバイク乗りの人たちも多く見学に来てて駐車場はバイクがたくさん。

バイクに関しては知識無くさっぱり分からないですが、このバイクは渋くて只ならぬ雰囲気?

でも、このバイクが何なのかはさっぱり。 珍しいバイクなのでしょうか? 教えてください。

古そうなバイクでエンジンにHONDAと刻まれてます。 エキマニに包帯巻かれてた。

お昼ご飯は最寄りのラーメン屋さんで済ませました。


最安メニューでも880円、ごく普通の醤油ラーメンを頂きました。


再び運転免許センターに戻ります。

それでもまだ時間余っててここから1時間待ちました。

13時半から午後の部が始まる。 来賓の人たちも来てて本当の開会式が行われました。

競技参加の精鋭16名の白バイ隊員たちが並んでます。

開会式が終わって16台の白バイが綺麗に編隊走行しつついったん退場します。


午後に行われる競技は傾斜走行操縦競技(通称:スラローム走行と呼ぶ)です。


コースを正確にいかに速く走行するかを競います。

路面への接地(タイヤ以外の車体の路面接地)やパイロン接触などは減点されます。

県内の警察署や交通機動隊から選抜された精鋭たちが極めて高度な運転技能を競い合った。


競技終了後は白バイ8台&覆面パトカー2台によるドリル演技走行が披露されます。

昨年は白バイのみのドリル演技だったんですが、今年はパトカーとのコラボになってます。

パトカーと白バイが連なってスラローム走行。


対向して走って来たパトカー2台がスラローム走行しながら交差する息の合った高度な技術。


さらにパトカー2台が連なりバック・スラローム走行という凄技も披露されました。


そして等間隔で走る白バイをパイロンに見立ててパトカー2台がスラローム走行するという神業。


白バイのスラローム走行です。


白バイ4台ずつが対向して走ってきて直前でハンドルを切りクロスします。


対向する白バイ4台ずつでのスラローム走行。


全8台で8の字を書いてくるくる回ります。


精鋭白バイ隊員たちによるぶつかりそうでぶつからない息の合った高度な技術が披露されました。


ドリル演技走行が終わって、最後は本部テント前に集結して敬礼の図。

白バイ&パトカーのドリル演技走行、凄かったです。 これはいいものを観させて頂きました♪

ドリル演技終わってそそくさと帰らず、閉会式と表彰式もきちんと見届けて拍手を送ってます。


以上、今年も白バイ安全運転競技大会を見学させて頂きました。 ありがとうございました♪

駐車場に戻ると、午後から来てたラナーさんの愛車が隣に並んでたので一緒にパチリ。

No.4244
ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2024/06/12 23:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ライディングスクール(10/14)
hokuleleさん

大型二輪の免許取得への道④
ぽーる^^さん

最近のバイク事故から #38
KUMAZOさん

パトカー日中の追跡劇
n.t.siさん

竜神!
くらっちーさん

名古屋モーターサイクルショー 20 ...
ぽーる^^さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フランス人インド人アメリカ人
キャンディーズの年下の男の子♪」
何シテル?   04/29 14:32
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation