• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月03日

ロード・トゥ・ダムマニア 京丸ダム

ロード・トゥ・ダムマニア 京丸ダム 2015年からの中国地方ダムマニア・コンプリートコースの覇者が、7度目のコンプリートコース認定証の交付を目指すロード・トゥ・ダムマニア。

広島県世羅町に点在する3ダムを巡るダムドラ、目谷ダム三川ダムさらに寄りダムもして、いよいよ全86ダム制覇の最後となる京丸ダムに満を持して向かいました。




ということで、早速ですが京丸(きょうまる)ダムに到着の図です。(初訪問)


京丸ダムの管理事務所です。 鉄門は鍵が掛かってて人の気配もありません。

京丸ダムのダムカード配布場所はここから数km離れたせら香遊ランドという施設になっています。

無人なので勝手にダム見学します。 京丸ダムの施工記念碑。

京丸ダムは1996年に完成。

目谷ダムや三川ダムと同じく京丸ダムもまた農林水産省のダムでした。(国土交通省ではない)


京丸ダムの役割・目的は世羅町の野菜生産施設や果樹園へのかんがい用水(農業用水)の供給。

ダム湖の形がV字型。 これは2つの川の合流点にダムが建設され効率良く貯水されてるもの。

天端を走り渡って左岸側へと移動。

左岸側には特段のものは無くて車で渡ってきた意味は無かったです。

京丸ダムは堤高25.5m、堤頂長117mの重力式コンクリートダム。

ゲートはジェットフローゲート×1門。

左岸側から天端を歩いてみます。


天端の中央からダム湖を眺める。 総貯水容量は499千㎥。


ダムの下流側を見下ろします。 ゲートからの放流路はすべり台のようになってます。


全86ダム制覇の最後となった京丸ダムを訪れ、ダムを訪れたという証拠写真も撮りました。

ただ、少し物足りなさを感じました・・。 それで下流側に降りてみることに。

しかし、下流側にアプローチする道は狭いうえ、伸び放題の草が邪魔でアドベンチャーが過ぎた。

これはマズい(汗)とすぐに後悔しましたが、転回も出来ずこのまま進むしかありません。

コンパクトカーのスプラッシュでも厳しかった・・。 辿り着いた道のどん突きで苦しい転回。

しかし、この場所に来れたのは良かった。

下流側から京丸ダムの堤体を激写する渾身のダムショット。


今回いくつものダムを巡って最もアプローチが厳しく撮影に苦労したのが京丸ダムの下流側から。

全86ダム制覇の最後に相応しい絵が撮れて満足です♪

京丸ダムから数km走ってダムカード配布場所のせら香遊ランドという施設を訪ねます。

到着してみたら、せら香遊ランドは温泉施設でした。

玄関に入るとダムカードの「ダ」も発しないままスタッフさんがダムカードを手渡してくれました。

入浴客でなくダムカード客だと瞬時に見破られたか。 ありがとうございました♪
なお、京丸ダムを訪れた証拠写真の提示は求められず、オートメーション的にダムカードげっと。

広島県世羅町に点在する3ダムの目谷ダム、三川ダム、京丸ダムを巡ってダムカード3枚を獲得。

これでダムマニア・コンプリートコース認定証の交付に必要な全86種のダムカードが揃いました。
あとは後日、国管轄のダムにアポを取ってダムマニア認定証の交付を受けに行くことになります。

大きな仕事をやり終えて、少し遅めのお昼ご飯を食べることにしました。

スマホ検索で近隣のランチスポットを調べて、ここが良さそうかな?というお店に突撃。

遅めのお昼で出遅れ、日替わり定食(内容未確認)はもう品切れで無かったです。

ですが、瞬時に頭を切り替えてカツカレーを注文しました。

カツカレーです。 サラダ付き。 

美味しそうだったので日替わり定食でなくてカツカレーで正解だと思いました。

まずは野菜ファーストでサラダから食べ始めました。

このサラダが期待を越えてて、ポテトサラダも含まれてたから食い応えがありました。

カレーはほどよくスパイシー。

カウンターには辛さ調整のスパイスソースもあったんですが、自分にとってはちょうど良い辛さ。

とんかつも大きくてサクサクと美味しい。 ご飯の量も十分で満腹になりました。

どうも、ご馳走さまでした♪ もしもまた近くに来たらリピートしたいお店でした。

さて、世羅町の3ダムを巡る目的は達成しましたが、食後もダムドラは続きます・・。

No.4333
ブログ一覧 | スプラッシュ | 日記
Posted at 2024/09/03 20:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロード・トゥ・ダムマニア 波積ダム
こるまろさん

ロード・トゥ・ダムマニア 三川ダム
こるまろさん

祝!中国地方ダムマニア・コンプリー ...
こるまろさん

ロード・トゥ・ダムマニア 目谷ダム
こるまろさん

土師ダムの50周年記念カード
こるまろさん

大坊ダムの50周年記念カード
こるまろさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月03日 07:59 - 19:50、
157.40 Km 11 時間 51 分、
3ハイタッチ、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント220pt.を獲得」
何シテル?   05/03 19:51
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation