• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月13日

第13回ちづ宿ハイカラ市 ④

第13回ちづ宿ハイカラ市 ④ 「第13回ちづ宿ハイカラ市」のブログ続きのパート④です。

ちづ宿ハイカラ市とは、智頭宿の古い町並を大正浪漫の時代衣装に着飾るハイカラさんたちが歩いたり、昭和レトロカーの展示やパレードがあったり、グルメ屋台があったりと大変盛りだくさんのお祭りです。

ブログの最後となるパート④は食と日本酒編。







続けて智頭宿のレトロな町並みで行われてるハイカラ市を徘徊します。

ハイカラ市では着物姿で行き交うハイカラさんだけでなく可愛い鹿さんもお散歩してました。

熱々おでんを買い食い。 一緒にノンアルコールビールも頂きました♪


つくね串も買い食いしました。 路上で食べるのが粋?


そして、ハイカラ市といえばこれも食べておきたい砂丘ばくだんも買い食いしときます。

砂丘ながいも、キャベツ、イカ、ウインナー、チーズ、桜えび、えび、たこ、コーン、うずら、天かす、ネギの10種類の具が入ってて、直径8cmの重さ200gという砂丘ばくだんはイベント時のみの販売。

見た目は爆弾のように大きなたこ焼き。 砂丘ばくだん美味しく頂きました♪


本部前ステージでは毎年恒例メインイベントのハイカラさんコンテストを開催。


瀬戸内を拠点に活動するアイドルグループSTU48のメンバーから信濃宙花さんと工藤理子さんのお二人が特別審査員を務められてました。 自身にとってSTU48は今回が初見でした。

ですが、5年前にSTU48ライブ会場用の船舶STU48号の船内見学はしたことあります。

さて、すっかりハイカラ市を楽しんで例年通りに最後にお土産を買って帰ります。

智頭宿にある造り酒屋の諏訪酒造さん直売店を訪ねました。 代表銘柄は諏訪泉。

店内はところ狭しとお酒がいっぱい。 季節柄で目立つ場所にひやおろし。


どのお酒を買うか迷う前に、まずは店内で売ってる抹茶のソフトクリームを美味しく頂きました♪


酒器の平杯が気になる。 お猪口でなくて平杯のみ売ってるのは諏訪泉は熱燗向けということ?

3種類ある平杯のうち右の2つは既に持ってます。 左の月うさぎ平杯は迷った末に今年も買わず。

お酒のほうはラベルに可愛いももんがが描かれた山廃ももんがが大いに気になりました。


山廃ももんがと秋の味覚ひやおろしとで、最後までどっちを買うか額に手を当てて考え悩んで。


やはりここはお店の一番目立つ場所に置かれてた一推しの秋の味覚ひやおろしをだろうと。

諏訪泉のきのこブーケラベルの純米吟醸ひやおろしを一升瓶でお買い上げです。

お酒を買ったおまけで酒粕かりんとうと酒粕も頂きました。 ありがとうございました♪


鳥取のお酒キャンペーンもあり、酒器やおつまみが当たるプレゼント応募用のはがきも貰いました。

これは早速奮って応募しています。

最後に恒例の?日本酒購入の記念撮影です。

ということで、今年もちづ宿ハイカラ市とても楽しませて頂きましたね。 大変ありがとうございました♪

No.4410
ブログ一覧 | 日本酒 | 日記
Posted at 2024/11/13 07:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第13回ちづ宿ハイカラ市 ②
こるまろさん

第13回ちづ宿ハイカラ市 ①
こるまろさん

第13回ちづ宿ハイカラ市 ③
こるまろさん

鳥取の純米酒で乾杯!キャンペーン県 ...
こるまろさん

智頭宿ハイカラ市に参加しました!
エスコンさん

今年最後のおははくは、ちょー寒かっ ...
エスコンさん

この記事へのコメント

2024年11月19日 11:15
ちづ宿ハイカラさんです。こちらからも再び登場です(笑)

諏訪酒蔵さんからのお買い物もありがとうございます。

恒例の?日本酒購入&記念撮影

社長も、このブログを楽しみにされており、
こるまろさんのようなリピーターに、大変感謝されています。
コメントへの返答
2024年11月19日 18:44
日本酒党なので酒蔵には寄らずにはいられませんね。

ちづ宿ハイカラ市の最後に買うお土産は諏訪酒造のお酒が毎年恒例になってます。

プロフィール

「みんカラ重い…💧」
何シテル?   08/15 22:47
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation