• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月25日

ダンパーの弾発力

ダンパーの弾発力 愛車3台どれも普段はあまり使うことが無いトランクルームなんですが、冬の季節になると話は別になります。

昨シーズンから問題あり検討事案だったんですが、今年も冬を迎えこれ以上は先送り出来ぬと考えて、ついに問題の解決に向けて行動を起こすことにしました。

開いて上げたリアゲートが自重で下がり落ちてしまうため、断髪力が弱くなったリアゲートダンパーを交換します。


今年も冬本番となり、お住まいの地域では12月14日の未明に初雪が降りました。

朝方、スプラッシュにうっすらと白い物が積もってるのを確認。 (以降は今のところ降雪無し)

越冬に必要な生命線として灯油が欠かせませんが、灯油を汲みに行くのはスプラッシュの役目。
ところが、昨年の冬にスプラッシュのリアゲートダンパーの弾発力が弱いことが露呈します。

昨年3月に納車してから冬になるまでこの事実に気が付くのに遅れました。 ダンパーの断髪力が弱くなってて、開いて上げたリアゲートが自重で下がり落ちてしまう。 灯油タンクの積み下ろし時にいつの間にか下がってるリアゲートに頭をぶつけて少し流血してしまうこともありました。

今年はさらに状況が悪化。 

冬になりGSに灯油を汲みに行ったら、昨年よりもダンパーの断髪力が弱くなっててるのを実感。
満タンの灯油を載せると後ろに荷重がかかり、開いて上げたままの状態を維持できず、リアゲートが自重で下がり落ちてしまう。 まだ冬は長いのでこれ以上は先送り出来ないと考えて、ついに問題の解決に向けて行動を起こすことにしました。 断髪力が弱くなったリアゲートダンパーを交換します。

ネット通販でスプラッシュ用のリアゲートダンパーを探すと、最安値商品はAmazonで見つけました。

ポチッと注文。

1週間ほど経って荷物は窃盗が心配な置き配で届きました。


Amazonからお取り寄せした新しいリアゲートダンパーです。

なお、少し日本語がおかしいところもありますが、親切にも交換の手順書も同梱されてました。

XIANGSHANGなる読み方が分からないブランドの商品。 メイド・イン・チャイナです。


交換はサクッと青空作業で行いました。 まずは右側から。


マイナスドライバーを使ってダンパー付け根のロッククリップを外します。


マイナスドライバーでコジコジ。


ロッククリップが外れました。

もう片側のダンパー付け根のロッククリップも同様に外して。

外した古いダンパーとこれから取り付ける新しいダンパーとの比較です。

新しいダンパーはストローク(細い部分)が長めです。

新しいダンパーはボールジョイント部分を押し込むだけで固定できます。

左手でリアゲートを持ち上げて支えて、右手でダンパーをボールジョイントに押し込む。

新しいリアゲートダンパーが取り付けられました。


今度は左側も。


ダンパー付け根のロッククリップをマイナスドライバーでコジコジ。


もう片側のダンパー付け根のロッククリップも同様に外して。


左側も新しいリアゲートダンパーとの交換が終わりました。


取り外した古いリアゲートダンパー一式です。 これは年明けの金属ゴミの日に出します。


新しいリアゲートダンパーは断髪力が良いです。 交換して開け閉め気持ちがいい♪


早速、GSに行って灯油を汲んできました。 もうリアゲートが下がり落ちることは無い。

昨シーズンからの問題事案が解決。 ありがとうございました♪

No.4460
ブログ一覧 | スプラッシュ | 日記
Posted at 2024/12/25 17:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

怖ーい話😱ロータス編
minomino3さん

ステップワゴン リアゲートロック故障
n.t.siさん

この記事へのコメント

2024年12月25日 17:32
経年劣化のダンパーは交換しか方法が見当たらないっすね。

ん?自動車部品でも金属回収の日に出せるんですか?
我家の方では自動車部品はどんなに小さなものでも受け付けてくれません。
部品購入先で処分してもらうようにと決められてます。
コメントへの返答
2024年12月25日 17:38
こんにちは~

リアゲートやボンネットのダンパー交換は記憶上では自身初でした。

ご指摘を受けてギクッ! で改めて市のゴミ出しについて調べると、自動車部品でゴミ出しダメなのはバッテリーとタイヤでした。
2024年12月25日 17:58
お疲れ様です!

自分もボンネットダンパーに同じメーカーの物を使っています。
交換してすぐはボンネットを突き破るような勢いで開いていましたが、3年くらい経った今ではちょうど良いくらいのパワーに落ち着きました。
価格からすれば充分な働きだと思います。
コメントへの返答
2024年12月25日 18:26
安心の言葉ありがとうございます♪

この商品は4800円のを10%引きの安さで買うことが出来ました。
2024年12月25日 21:07
ウチのクルマ、セドリックワゴンとミニカはとっくにダンパー終わってます。セドリックワゴンはともかくミニカのダンパーなんぞ出る訳ないでしょうねぇ?
コメントへの返答
2024年12月25日 21:10
ダンパーが無いとつっかえ棒が必需品ですかね。👀

プロフィール

「カツカレーを食べてる。」
何シテル?   08/10 10:55
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation