• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月23日

母塚山⇔安田要害山 縦走2回目

母塚山⇔安田要害山 縦走2回目 晴天続きで久しぶりにぷち登山をしたくなり、今回は母塚山(はつかさん・標高275m)から安田要害山(安田要害山城跡・標高281m)まで縦走し、また往復して戻って来る縦走登山に挑みます。

なお、同ルートの縦走登山は2021年以来の2回目です。




愛車でくねくねつづら折りの道路を上って母塚山の山上部にある展望台駐車場に到着の図です。

観音像が立つこの展望台駐車場も既に標高230m?くらいあります。

母塚山観音像


観音像が向く先に大山(標高1709m)。


大山とは反対側に安田要害山(標高281m)、あそこまで歩いて縦走します。


まずは駐車場から北側の山道を少し歩いたところにある三角点を探します。


ところが、三角点を見過ごして気が付かずどん突きにあるもう1つの展望台まで来てしまいました。


ここの展望台からも大山がよく見えます。


来た道を引き返して今度は注意深く探して茂みに隠れてた三角点を見つけました。

三角点を捕獲。 母塚山の三角点は山頂とは全然別の離れた場所にあります。

今度は駐車場から南側にある登山道に入ります。 母塚山の山頂および安田要害山を目指します。


ずっと登り道でなくいったんぐーんと下ります。 山道を下りつつも先に母塚山の山影が見える。


下りきったところで三叉路。 母塚山の山頂を目指します。


今度は登り道が続く。 久しぶりのはぁはぁぜぇぜぇ有酸素運動になりました。


母塚山の登山道途中に立つ鉄塔の下を潜ります。


殺風景で山頂感は無いですが母塚山の山頂(標高275m)に着きました。

ここも三叉路になってて安田要害山へは右の登山道を下ります。

母塚山の山頂に小さな祠があるので拝んでおきました。(-人-)


それでは今度は安田要害山に向かいます。


暫くの間は下り道が続きます。 画像では伝わらないですが結構急な下り道です。


下りきって今度は登り道。 この後は登ったり下ったり、また登ったりの繰り返し。


狭い登山道から少し広い登山道に出ました。


この登山道は軽トラなら登れる?道幅があります。

前回2021年に歩いたときはオフロードバイクとすれ違いました。

安田要害山の山上部まで来ました。

安田要害山は城跡であり山上部は人為的な段階構造が作られています。

そして山頂(標高281m)に到達です。 安田要害山の山頂は城跡の主郭でもあります。


山頂に立つ安田要害山の説明板。

古代は祭祀の場、見張り場所、のろし揚げ場。 戦国期は城塞が築かれていた城跡。

山頂にある三角点を捕獲しました。


母塚山の展望台駐車場から安田要害山の山頂まで縦走したルート図をハイドラ画面で。


安田要害山の山頂は開けた芝地。 ベンチもある憩いの休憩所。


安田要害山からも大山がよく見えます。


山頂で飲むアサヒWONDAコーヒーのプロレス缶はキングコング・ブルーザー・ブロディです。

1985年ブロディ新日初登場時の週刊プロレス表紙。 猪木の目にバーニングスピリットを見た!
なお、缶コーヒーは賞味期限切れから1年以上が経過。 恐る恐る完飲しました。

安田要害山から見る母塚山。 山頂の左側に潜った鉄塔が立ってます。


安田要害山から見る母塚山の展望台駐車場。 観音像が立ってるのが確認できます。

それでは母塚山の駐車場まで引き返します。 

来た登山道をそのまま同じルートで復路の縦走。 下ったり登ったりの繰り返し連続。

この後、痛恨のスマホ充電切れ。 残念ながら駐車場に戻ってきましたの画像はありません。

スマホ充電が回復しまして、画像はバーガーキングにやってきましたに飛んでます。


中肉中背の女性スタッフさんの目を見て注文したのはスモーキーBBQワッパーセットです。

選べるドリンクは生姜入りで代謝に良い?ジンジャーエールをチョイスしました。

直火焼きでスモーキー際立つスモーキーBBQワッパーをワイルドに頬張り美味しく頂きました♪

といったところでこのブログはこれでお仕舞いの以上です。 ありがとうございました♪

No.4498
ブログ一覧 | スプラッシュ | 日記
Posted at 2025/01/23 17:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プロレス缶と登山 2
こるまろさん

ぷち登山記 大船山~鍋池山
こるまろさん

ハッキリ言って三沢城跡ぶっちゃけ
こるまろさん

運行実績と歩行記録(2025年1月)
こるまろさん

立山登山に向けて練習登山をしてきま ...
ラノッテくりおさん

盆登山①
子午線さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カマロクーペ ウインカー点かないトラブルでリレースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/1480708/8327449/note.aspx
何シテル?   08/10 23:09
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation